☆お知らせ☆


臨時休業

すみません、4月はちょっとバタバタしてまして、しばらくお休みをいただくことにいたします。
メールはたぶん読めると思いますが、すぐにお返事するのは難しいかもしれません。
ご不便おかけいたしますが、なにとぞご了承お願いいたします。


…更新です

また間隔があいてしまいましたが、更新です。春なので、クリスマスローズと桜。
クリスマスローズをピンクにしたので、桜は薄い白の花びらをピンクの地に重ねてみました。透明感が出てるとよいのですが…
クリスマスローズが2個と、桜が1個です。よろしくお願いいたします。




久々の更新…

ほんとに久々ですが、HP更新いたします…
夏のお花を何か…と思ってたのですが、もうお盆も開けてしまいましたね。まあ当分暑いことは暑い気がしますが…
ベタに朝顔と蓮。…蓮は初めて作りました。
蓮のお花は好きなのですが、…実は、真ん中のレンコン部分がちょっと苦手で…
最近は花芯がレンコンじゃない蓮もあるけど、やっぱりレンコンにしないと全く蓮に見えないし、小さめのレンコンで何とか…
何だか中途半端で申し訳ございません…



とんぼ玉4個、よろしくお願いいたします。


紅葉苺

すみません、久々の更新でございます。…だいぶん前に作ってあったのですが、バタバタしておりまして…
紅葉苺…本物はもう少し楚々としたイメージなんですが、デザインいじっているうちに相変わらずのことに…
御岳渓谷からかんざし美術館に上がっていく道端によく咲いてます。実はおいしいらしいですが、食べたことはないです。
とんぼ玉2個だけですが、よろしければ…




久々の更新…

すっかりご無沙汰ですが、久々のショップ更新…すみません、いまだにアメリカの普通便が戻ってないもので…
秋なので菊です。ネットでグリーンの菊を見てきれいだったので、作ってみました。
白い蝶を合わせてみましたが…なんかちょっと寒そうですかね…。でも、逆に冬っぽくて、クリスマスまで使えるかも、なんて。
とんぼ玉2個ですが、よろしければご覧になってくださいませ。




スイレン

かなりサボってしまいましたが、久々の更新でございます。
イギリス旅行から、何か題材を…と思ったのですが、あちこちに咲いてたのは薔薇ですが、前回作りましたし
じゃあ、キューガーデンのスイレンはどうかと思いました。ちょうど夏向きで良いかなあと…
ウォーターリリーハウスで咲いてた、熱帯睡蓮をイメージいたしました。
熱帯睡蓮は温室で咲いてることが多いので、あまり昆虫とかいないのですが、ちょっと寂しいので、イトトンボを足してみました。
とんぼ玉2個です。よろしくお願いいたします。



キューガーデンのウォーターリリーハウスといえば、最近、オオオニバスが新種とわかったと報道されてましたね。
自分の写真を見てみたら、確かに大きな葉っぱが写ってました。
といっても、素人なので見ても種類はわかりませんが、オオオニバスの中で最大種とかで、確かにでっかい葉っぱです。
オオオニバスも花が咲くみたいですが、残念ながら、行ったときは咲いてませんでした。
写真は、ウォーターリリーハウスのオオオニバスの葉っぱと、熱帯睡蓮のお花です。


久々のバラ

久しぶりにバラを作ってみました。
コロナのおかげで、新作が減ってしまって、お店に季節感がなくなってしまってますが
バラならあまり季節を問わずにお楽しみいただけるかと…
(季節といえば、このところ暑くなったり寒くなったり、実際、季節感ないですよね。困ったものです。)
そういえば黄色いバラはしばらく作っていなかったなあと思いまして、黄色のバラと、ブルーと白の小花をアレンジいたしました。
とんぼ玉2個ですが、よろしければご覧くださいませ。




久々の更新

すっかりご無沙汰しておりますが、一応更新です…
早春の花ということで、黄連…黄連って、何度か作ったんですが、なかなか、あの実物の繊細さに近づけず…
今回は、ガクと花びらを別パーツで作ってみましたが、二つを重ねるのがなかなか難しく…どんなもんでしょうか…
とりあえず、とんぼ玉2個です。よろしくお願いいたします。




特別ご奉仕価格など追加

年末恒例の特別ご奉仕価格…今年は、新作が少なくて、あまりたくさん出せませんでしたが
とんぼ玉と帯留めをいくつか追加いたしましたので、よろしければご覧くださいませ。



…実は、ついでと言っては何ですが、定価の帯留めもちょっとだけ追加しました。
旧作ですが、よろしけばこちらもどうぞ…



暮れもだんだん押し迫ってまいります。
オミクロンが攻めてきてますし、皆さまどうぞお気をつけてお過ごしくださいませね。


青い菊

夏に科博の特別展で、バイオテクノロジーで作った青いバラと菊を見ました。
正直、バラの方は、青というよりは薄い紫という感じで、これはこれできれいですが、ブルーローズとはちょっと言いにくいような…
でも、菊の方ははっきり青くて、それに調べたら、いろんな種類の菊に応用されてて、どれもとってもきれいなんですよ。
秋になったらあれを作りたいなあと思ってて、実際作ってみました。
実物とはちょっと違うと思いますが、お花の方はまだ一般には販売されてないようですし、とんぼ玉で一足先にということで…
よろしければ、ご覧になってやってくださいませ。




コスモス

秋も段々と深まって…じゃなくて、突然一夜にして秋、というより、冬っぽい寒さになってしまって、なんだかなーですが
一応、久々に、秋の玉を更新いたします。
…コスモス…もう見頃は終わっちゃってますけどね。
黄色いコスモスを今年も見られたので、作ってみました。
真ん中のちょっとピンクが入ったところを、八重で表現してみたのですが、どうでしょうか。
秋空のブルーと、秋っぽい赤紫の地色です。
よろしければご覧になってやってくださいませ。




さらに久々の更新

久々のショップの更新です。
7月に続いて山野草、レンゲショウマ…のつもりです…。
レンゲショウマ…一度作ってみたかったのですが、あの不思議な形をパーツで作るのはやはり難しく
なんかフツーのキンポウゲ科のお花…といった感じに…
それに、このガラス、紫の発色が悪くて…特色も使ってみたのですが、今一つ…
とりあえず、こんな感じですので、よろしければ…




久々の更新

久々のショップの更新です。
このところ、八重咲園芸種が多かったので、今回は山野草、チングルマです。夏っぽくていいかなと…
花芯が華やかで、キンポウゲの仲間かと思っていたら、ダイコンソウに近い種類とか。
白いお花が群落を作って、きれいですよね。
とんぼ玉2個だけですが、どうぞよろしくお願いいたします。




八重咲チューリップ

アメリカ行きの航空便が復活しないので、グレているしろですが、春なので新作を作ってみました。
昭和記念公園のチューリップをしのんで、八重咲チューリップです。
もうチューリップは終わっちゃいましたけどね。
とんぼ玉3個ですが、よろしければご覧くださいませ。



1月の更新

…遅まきながら、あけましておめでとうございますというか…今年初めての更新でございます。
冬の花ということで、雪の中に咲く白いカメリア。彩に黄色のお花を添えてみました。
とんぼ玉3個です。どうぞよろしくお願いいたします。




年末恒例セール

何かと大変な一年も、そろそろ終わりに近づきますね。
今年も、年末恒例の、割引セールをいたします。
…といっても、今年はあまり新作を作ってないので、古いのばっかりですが…
よろしければ、特別ご奉仕価格のページを御覧くださいませ。

来年は、いろいろ落ち着いて、良いことあるといいですね。
ほんとに心から願っております。
何かと忙しい年末年始ですが、皆様も、なにとぞお気を付けてお過ごしくださいませ。


今年のクリスマス

そろそろ12月ですし、今年のクリスマスの玉を…
今年は架空のお花を組み合わせた玉を作ってみました。たまにはいいかなと思いまして…
オレンジをメインに、白と黄色のお花を添えて…一応葉っぱも3種類入っております。
華やかですが、あまり季節を気にせずお使いになれるデザインではないかと思います。
よろしければ、ご覧になってやってくださいませ。



…今年もあと1か月ですね…。なんか、ほんとにとんでもない1年でしたが…
個人的には、何とか年明けには、アメリカの感染状況が収まって、郵便が復活してくれないかなあとそればかり…
(あと、海外旅行にも行きたい…)
せめてクリスマスシーズンは、皆様に良いことがありますように…!


ひさびさの更新

久々ですが、とんぼ玉の更新です。秋なので、定番の菊のお花です。
秋らしいオレンジ色の菊に、白い小菊やレース模様を合わせてみました。
トンボ玉2個ですが、よろしければ、のぞいてやってくださいませ。



実は、作品はちょっと前にできていたのですが、いろいろありまして…
アメリカ宛の航空便が、全然再開されないので、しょうがなく船便で送ることにしたんですよ。
船便…高いですね…軽いものを送る場合は…。40gを小型放送物で送れば560円ですが、船便だと1s以下はすべて2200円。
そうですよね、船便って、軽いもの送るためじゃないですよね、もともとは…
おまけに中央郵便局からしか発送できないし、事故があったときの返送にも料金がかかるんですよ…(ひどい)
さらに、来年から、電子データを事前にアメリカ当局に送っておかないと、水際で受取拒否されるのですが
うちは田舎ですし、中央郵便局でも船便でこのシステムを扱ったことがないようで、郵便局の人もよくわからない…
使い方や注意事項を確認するために、4回も郵便局に通いましたよ。
…でもまあ、何とか出荷できてよかった…無事に届くと良いのですが…
上手くいきそうなら、たまっている未出荷の商品を、船便で送るかどうか、お客様に御相談してみようかな…

大統領が変われば、少しはアメリカの状況も良くならないかと、ニュースを見ながら祈る毎日。
いや、コロナが終息してくれれば、それが一番いいのですけどね…
皆さまも、引き続きお気を付けてお過ごしくださいませね。


帯留め更新

アメリカ行きの郵便事情が一向に改善せず(ヨーロッパはだいぶん改善されました。ヨーロピアンの皆様、ありがとうございます)
もう、ひたすら大統領選挙を待ち望む日々…というわけで、引き続きグレているしろがね屋です。
このような事情で、今回は、在庫というか、サンプルで取っておいた帯留めをいくつかアップすることにいたしました。
なるべく涼しそうに、ちょっと秋っぽいの中心です。
よろしければご覧くださいませ。




更新です…

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
東京は、まだ美術館もあんまり開いてないし、昭和記念公園も開いてないし…しろは花成分ほか、いろいろ不足中…。
それでも、ご近所をお散歩して、ひとんちのお庭のお花を眺めたりして、何とか生きております。
というわけで、今月の更新…
ご近所の複数のお庭で咲いていたクレマチスがきれいだったので、作ってみました。
シンプルにお花だけですが…よろしければご覧になってやってくださいませ。




…更新ですが…

…すみません、今月は新作はなしです…。
実は…コロナの影響で航空便が多数キャンセルされているということで、海外への郵便物が止まっているのです。
止まっているというか、成田で渋滞を起こして、数週間飛行機に積み込めないとかで…
こういう状況で、不要不急の郵便物を送るのもどうかと思いますし…海外向けのお店は開けてはいるのですが
あまり積極的に販売するのも、なんだかなあという感じで…
実のところ、うちのお店は海外販売が主力になってしまっておりまして
こうなるとちょっと心が折れてしまって、新作を作る気力が…申し訳ございません。

…というわけで、今回は、在庫から旧作を上げてみることにいたしました。
こんな状態ですが、よろしければのぞいてやってくださいませ…




今年の桜

なんだか先行き不透明な春ですが、一応、今年の桜です。
今年も結局お会いできなかったルリビタキさんに、いつか出会えることを祈って、作ってみました。
こんな状況でとんぼ玉って、なんだかなあ…と自分でも思いますが
せめて、桜のお花でも見ていただけたらと…本物の桜というか、ソメイヨシノももうすぐ咲きそうですしね。
とんぼ玉3個ですが、どうぞよろしければ…




雪割草

春先のお花ということで、今回は雪割草。
去年の春、昭和記念公園で雪割草の展示と販売のイベントがあって、目が釘付けの美しさだったのですが
なかなか、あの微妙な色合いは出せませんね…。
グリーンと紫の組み合わせが美しいのですが、ガラス棒になかなか良い色がなくて…
とりあえず、ピンクとグリーン系で作ってみました。
バックに雪っぽいイメージで、レース柄を入れてみました。
とんぼ玉3個です。よろしくお願いいたします。




1月の花

今月の更新は蘭の花です。
蘭って、別に1月のお花っていうわけじゃないですけど、お正月のアレンジとかでよく出てきますし
なんとなく華やかでお正月っぽいかなあと…。
例によって、銀箔にレースをのせてみましたが、あんまりキラキラ効果が出なかったかも…
とりあえず、花びら薄めにして、ひらひらした感じにしてみました。
とんぼ玉2個です。どうぞよろしくお願いいたします。




年末売り出し

巷ではクリスマスとお正月と年末大売出しそのほか、いろんなセールが一緒に行われているようで
しろがね屋でも、便乗することにいたしました。
といっても再販なのですが、とんぼ玉と帯留を3個ずつ、あと、特別ご奉仕価格をいろいろ…
年末でお忙しいところと思いますが、よろしければご覧になっていただけると嬉しいです。



こんな感じです。どうぞよろしくお願いいたします。


クルシミマスアレンジ

…スーパーのBGMにクリスマスソングが流れだし、しろがね屋のクルシミマスシーズン到来です。
クリスマスっぽくて、クリスマス以外にも使えるクリスマスの玉…となると、いつにもましてネタ切れ感が…
というわけで、結局今年もクリスマスイメージのフラワーアレンジにいたしました。
クリスマスのお花、などの検索ワードで画像検索すると、さまざまなフラワーアーティストの方の美しい作品がいっぱい…
白いアネモネを使ったデザインをヒントにして、ピンクの薔薇を合わせてみたのですが…どんなもんでしょうか。



とんぼ玉3個です。どうぞよろしくお願いいたします。


秋の薔薇

なんだかまた間が開いてしまいまして、申しわけございません。
急に寒くなってちょっと風邪ひいてしまいまして…いえ、大したことはないんですが、トシなので大事をとっておりました。
今回は秋の薔薇。ひさびさに、花芯がないタイプのを作ってみました。
この時期のフラワーアレンジで、赤紫と金茶のグラデーションのような薔薇を見かけて、きれいだなあと思ったのですが
ガラスで混ぜるとにごりそうだったので、別のパーツで引いて、合わせてみることにしました。
本物のお花の微妙な色合いにはなかなかなりませんが、紫と茶色に金赤をたくさん混ぜて、秋っぽい色を作ってみました。
とんぼ玉3個です。よろしくお願いいたします。



今回はちょっと変則的ですが、夜22時30分に更新させていただきます。すみませんがよろしくお願いいたします。


菊と金箔

すみません…また間が開いてしまいましたが、更新です。
秋っぽく、菊のバックをきらきらにしてみたいと思い、金箔の上にモザイクや葉っぱを乗せてみたのですが
金箔って上に色を乗せると銀箔ほど光を反射しないんですね。
そこで銀箔にしてみたのですが、赤紫の地に銀箔を乗せたらなんだか黒っぽく変色が…
そういえば、色ガラスの上に銀箔を乗せたことなかったかも…何か化学反応が起きてしまうのかなあ…
結局、銀箔は透明の地にして、赤紫の地にはなるべく多めに金箔を乗せてみました。
う〜ん、ちょっと紅葉っぽいイメージのきらきら感が出ているといいのですが…(まあ、菊なので、本当は紅葉しないのですが…)



とんぼ玉3個です。よろしくお願いいたします。


ハマナス

このところ、少しすごしやすい気候になってほっとしているしろがね屋です。
とはいえ、まだ8月ですからね、油断大敵…。
それはともかく、8月の更新は、ハマナス…のつもりです。
北の浜辺の涼しげで夏らしい風情を表現したかったのですが、ハマナスのちょっと不定形な花びらがうまく表現できず…
もうちょっと花びらを重ねた感じのも作ってみたのですが、お花がうまく広がらず…う〜む。
バラって、一重も奥が深いですよね。とりあえず今回はこれで…
地が砂浜なので、ほぼ同じデザインで、とんぼ玉2個。入ってるお花の数と大きさがちょっと違います。




睡蓮

梅雨明けした途端に…暑いですね…。
気候の変化もあって、なんだかうだうだしているうちに日がたってしまいましたが、やっと更新できました。
少しでも涼しげな絵柄にしたいなあということで、ベタですが睡蓮です。
地に銀箔と、あとシルバーパウダーをたくさんまぶして、水面のキラキラ感を表現してみました。
とんぼ玉2個です。よろしくお願いいたします。



もうトシですし、暑さがこたえますが、せめて夏のお花を楽しめたらいいなあ。
…でもやっぱり、早く涼しくなってほしいです…


前の雑記帳


アオガラさん

ロマンチック街道で見かけたアオガラさんを作ろうと思ったのですが、顔の模様が結構複雑で
なんだか目つきがヘンになっちゃうんですよ。何度か作りなおしてみましたが…う〜ん、なんとかこんな感じで…
同じくロマンチック街道の公園で見かけた西洋苧環がきれいだったので、合わせてみました。

    

とんぼ玉、3個です。よろしくお願いいたします。


クリスマスローズ

このところ地玉の試行錯誤をやってきたのですが、ワタクシのアタマではそうそういろんなアイデアが出るはずもなく
今回は初心に戻って、ふつーにぼかし地にお花のデザインにしてみました。
ええと、クリスマスローズなんですが…さすがにちょっと季節が遅いかも…(汗
まあ、八重と一重のお花が咲いてるな〜とか、思っていただければそれで…



とりあえず、こんな感じでございます。
よろしければご覧になってやってくださいませ。


今年の桜…

桜の季節がやってまいりました…桜は毎年楽しみにして入るのですが…
…問題なのは、今年の桜玉…
なにしろ、毎年桜は作ってますので…さすがにネタが…(汗
とりあえず、このところ作っている箔やレース模様と合わせてみましたが…どうでしょうか…



すみません、今年はこれで…よろしければご覧くださいませ。


銀の次は金??

引き続き、試行錯誤中のしろがね屋。(こればっか)
銀箔をいろいろ試したので、次は金箔を使ってみました。
金箔って、銀箔よりより不透明感というか、マット感が強いので、銀箔よりさらに使った経験が少なかったのです。
金箔の不透明感を活かすべきか、個人的に好きなガラスの透明感にこだわるべきか…
あと、金箔って、火に強く当てると飛んじゃうことがあって
どうもバックの色によって反応が違うようなのですが、理屈はよくわかりません…

という感じで、とりあえず作ってみたのは、金箔の上に例によってレース模様、その上に薔薇の花。
う〜ん…写真撮るとレースが全然見えませんね…特にキラキラ感を出そうと明度を上げると、白いレースが飛んじゃうみたいで…
何度か撮り直したのですが、上手くいかない…一眼レフなら何とかなるのかなあ…はあ。
とりあえず、今回はこれでということで…



よろしければご覧になってやってくださいませ。


春らしい…かな

三寒四温で春らしくなっていく今日この頃、春らしい玉を試行錯誤してみました。
このところ試行錯誤しているホタル玉、春の水辺に咲く花をイメージして、波模様っぽいモザイクを作ってみました。
波に見えるかは微妙ですが、銀箔を下に敷いているので、水っぽくキラキラはしているかと思います。
お花は、水仙に、緑二輪草、春竜胆。
色的には明るい感じなので、まあ、春っぽいといえばいえるかなあと…。
とんぼ玉と、一応帯留めも作ってみました。



よろしければご覧になってやってくださいませ。


地味玉…

引き続き試行錯誤中のしろがね屋です…
引き続き地玉を工夫して、かつシックな感じ…と思いながら試行錯誤したのですが、結果はシックではなく、ただの地味。
画像を並べると、ほんとに地味も大概にしろって感じですよねえ〜(苦笑
まあ、冬向きといえばいえるかもしれないけど、もう2月で、むしろ春向きのデザインを作るべき時期ですし。
ええと…とりあえず今回はこれで…一応お花はクリスマスローズです。
ついでに、前回のモザイクホタル玉と合わせて、帯留めもちょっとだけ作ってみました。



次回はもう少し春っぽいものをがんばってみたいと思います…。


試行錯誤その2

引き続き試行錯誤中のしろがね屋、前回に倣って、地玉にアタマを絞ったのですが…
いろいろ考えたあげく、戸棚の奥から、何年も前に買った銀箔を引っ張り出してきました。
銀箔の上に、前回のレース模様をカラーで作って、かぶせてみました。一応、ホタル玉の一種…でしょうか。
なんていうか、モザイクっぽくというか、ローマの銀化ガラスっぽくというか、そんな感じのつもり。
銀やレースモザイクが見えるように、葉っぱは透明、お花は小さめに作ったのですが
やっぱりお花の陰でモザイクがあまり見えないような気も…
一応、光に当てると、やや酸化めの銀箔が、ちょっと金色がかってキラキラしてます。…写真ではうまく写ってないですが…



お花は、オウレンと水仙とスプリングビューティ。
スプリングビューティというのは、北米の早春の山野草です。下は参照画像です。


とりあえず、今回はこんな感じです…。引き続き試行錯誤を続けてまいります…。


試行錯誤

年も明けましたし、何か新機軸の玉を…と思ったのですが、なかなか難しいです。
まあ、作る人も同じだし、使ってるガラスも同じだし…
ちょっと大人な雰囲気で、華やか且つちょっとダークな感じで…とか思ってみるものの
使ってるガラスで濃い目の色って、黒か茶かブルーしかないんですよね…。
それも、ガラスの不透明度が低いため、濃い色を近くに置くと、境目が不明瞭。
結局、何らかの形で白を間に挟まないと模様が目立たないのですよ。

いろいろパーツを引いて、組み合わせて玉に入れて、また色を変えて別のパーツを引き…
と、ぐちゃぐちゃ試行錯誤を重ねて、何とか出来上がったのがこの玉です。
…う〜ん、どうなんでしょう。少しは新機軸の玉に見えますかねえ???

とりあえず、今回はこんな感じで…また試行錯誤してみます…。




今年最後の更新

すっかり寒くなってまいりました。まあ、12月だから当然ですが、今年は暖冬だったので、急な寒さがこたえますね。
ちょっと早いのですが、年末バーゲンをすることにいたしました。
現在販売中のものや在庫から、とんぼ玉と帯留をいくつかお値打ち価格で売り出しております。
それから、やはり在庫から、年末年始っぽい柄の作品を探して、とんぼ玉と帯留を更新いたしました。(こちらは通常価格)

  
  

師走でお忙しいところですが、ご覧頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。


クリスマスその2

もう12月…毎年、一年がどんどん短く感じられるようになってくるしろです。
この分だと、12月なんて、あっという間に終わっちゃう気がします。

で、今回はちょっとかわい目のクリスマス…のつもりです。
バラを中心にしたアレンジなので、お正月や、春夏の時期でも大丈夫かなと思います。
一応、アンティークのクリスマスカードとかに描かれているお花をイメージしたんですけど
アンティーク柄のバラって、あんまりピンクじゃなくて、ちょっとアメジストっぽかったり、オレンジがかってたりするみたいで
そんなイメージで、ちょっとオレンジを入れて作ってみました。
地玉は例によってレース模様で、ユリや小菊を合わせてみました。

   

今年もあと少し、引き続きなにとぞよろしくお願いいたしますね。


地味玉クリスマス

最近日本でもクリスマスイベントやセールの開始が早くなってきて、なんだか焦ってクリスマスものを作ってみました。
ツリーとリースの玉なんですが…やっぱりトシのせいなんでしょうか、作るものがどんどん地味になっているような…
いえね、パーツを重ねて針葉樹のようにしたらかわいいかなと思ったんですが
なんだか色が地味かなあ…こういう色合い、好きなんですけど、やっぱり年齢のせいなんでしょうかねえ。
一応、かわいくしようと、大きめの雪をちりばめてみたんですが…どうかなあ。
同じパーツで、リースっぽい玉も作ってみました。

  

ツリーは縦玉、リースは横玉です。
とりあえずこんな感じで、よろしくお願いいたします。


マガモと紅葉

秋といえばモミジ、紅葉(こうよう)…今回も新しくモミジのパーツを作ってみましたが、やっぱりなんか変わり映えしないような…
いろいろ考えて、秋らしい鳥…ということで、カモを飛ばしてみることにしました。
水鳥好きな方にはほんとに申し訳ございません。情けないことに実はしろはカモ類の区別がほとんどつきません…(恥
わかるのはカルガモ(昭和記念公園では人慣れしていて、年中近くで見られる)以外は、オシドリとマガモのオスくらい…
というわけで、マガモを作ろうと思ったのですが…これカモに見えるかなあ…
小鳥と体のバランスが違うし、ガラスの色によって発色が違うので、体色の黒や茶色ばかり目立っているような…
地に波紋を入れてみたのですが、上からパーツを入れると全然目立たないし〜〜
なんだか相変わらずですが、今回はこれでお願いいたします。

  

またいっしょに帯留の在庫をいくつか出してみますので、こちらもよろしくお願いいたします。

  


帯留め追加

久々に、帯留めを作ってみました。最近のデザインからいくつか選んでみましたので、よろしければ…。
スズメと麦畑、アスター、セキレイとヤグルマギクです。
なんか半端なのですが、今回は帯留めだけの更新ということで…。

  

よろしくお願いいたします。


秋の地味玉

秋はお花の種類が少なくて、ちょっとさみしいですが、でも、秋といえば菊。
菊って個人的に好きなんですよね。大輪のもきれいですが、個人的には葉っぱもお花もわさわさ茂ってる小菊が好きです。
というわけで、今回はアスターを作ってみました。
あの葉っぱのわさわさ感を表現したくて、葉っぱをたくさん重ねてみましたが…
これって、地玉の色が見えなくなって、葉っぱの色ばかりで、なんとなく地味になっちゃうんですよね…
まあ、今年の秋の曇りがちで地味なお天気にはあっているかも…なんて(笑

  

今回久々に帯留をいくつか出してみました。
すいません、最近海外で帯留受けなくなってしまって、すっかり作らなくなってしまいまして…
今回出したのは在庫品から選んだものです。
以前より、ちょっとお値打ち価格にしておりますので、よろしければご覧くださいませ。
…帯留、好きなんですけどね〜。また作ろうかなあ。っていうか、作るならちょっと練習しないとなあ…

   

あと、お知らせなのですが、お店用のメールアドレスを変更させていただくことにいたしました。
新しいアドレスは<sirogane@ba.mbn.or.jp>になります。
yahooさんのメール、なんかうちのメーラーに合わないのか、最近届くのが遅かったり、ログインに時間がかかったり…
解約しようか、ちょっと悩んでいるところでして…
とりあえずHPのサービスにおまけで付いているアドレスを使うことにしました。
急にアドレスを変えるとトラブルになりそうですので、今までのアドレス<shiro_ayako@ybb.ne.jp>も当面は残してあります。
急な変更ですが、ご了承よろしくお願いいたします。


麦畑など

夏にドイツにいったとき、麦畑が黄金色に実っていました。
麦畑ってあんまり身近でなくて、お米だと収穫は秋なのに、車窓の風景が黄金色でちょっと意外な気がしたんですが
考えてみれば、はるか大昔の学生の頃、夏休みに北海道に行ったら、やっぱり黄金色だったような気がします。
「麦秋」って、秋じゃなくて初夏のことですものね。考えたら当たり前ですね。

でも、麦秋ならぬ秋になってきましたら、なんとなく実りの秋の気分になり
大変季節外れながら、麦畑が作りたくなってしまいました。麦の産地の方には申し訳ございません…
鉛ガラスの黄色が今一つ色が弱いので、黄緑と混ぜて、実り初めの麦畑ということで…。
青空に、雀とトンボを飛ばしてみました。

ついでといってはなんですが、秋っぽいオールドローズのお花で、平玉も作ってみました。
海外でよくある、クリアガラスを立体に残したデザインです。これもよろしければ…

 

雀といえば…ヨーロッパで見かける雀、なんかちょっと色が違うなあ、これは子雀なのかなあ…と漠然と思っていたのですが
あらためてネットで調べてみましたら、ヨーロッパで町中にいる雀は「house sparrow」、和名は「イエスズメ」
日本でよく見る「スズメ」は英名「tree sparrow」、ヨーロッパでは農村部にいるのだそうです。
イエスズメは雌雄で色が違って、オスは羽根の色は日本のスズメと似た茶色で、体色がグレー
メスは全体的に薄茶色です。
日本のスズメは雌雄あまり違わない感じで、どちらも羽根が茶色で体色がベージュって感じですよね。


エアフルトのイエスズメ。上がメスで、下がオスです。やっぱり日本のスズメと違いますよね!

ヨーロッパの田舎にいったことはあるんですが、どんな雀がいたか全然記憶がないんですよね。
いつか機会があったら、ヨーロッパにいる「スズメ」さんにも会ってみたいですね。


西洋オモダカ

なかなか涼しくならなくて、水っぽいお花を作りたいなあと思いました。
でも、地味な山野草は、最近海外ではあまり人気がなくて…
いろいろ考えて、山野草由来の園芸種ということで、八重咲きの西洋オモダカです。

オモダカって、葉っぱの形が独特ですよね。ウィキペディアで見たら、英語名がarrowhead flower。
でも、クワイがオモダカの仲間だとは知りませんでした。
園芸用にお花を見るための品種もあれば、食べるための栽培種もあるとは、実はとっても有用植物なんですね。

茎に何層かになって咲いているところを表現するため、長玉にしてみましたが
3輪ずつ並んで咲いているようには作れなくて、なんか中途半端…
とりあえずこんな感じですので、よろしければ…

 


矢車菊

久々に海外に行ったので、何かちなんだ玉を…と思ったのですが…例によって、そんなに特別なお花を見たわけでもなく…。
結局、また矢車菊にしてみました。
ドイツの国の花…ということになっているようですが、ドイツ国内でもあまり認識がないような…
まあ、でもきれいだし、ちょうど夏っぽいお花だし、まあいいかなと…(適当)
ドイツの田舎町で聞いた小鳥のさえずりを思い出しながら、お花の上に鳥を飛ばしてみました。

丸い玉と長玉と作ってみました。よろしければご覧くださいませね。

   


夏の庭

どんどん季節が進んでるかと思ったら、なんだか梅雨っぽくなって、お天気が停滞というか、逆戻りした感じ…。
(なんだか、地震も続いていますし…あまり被害が大きくないといいのですが…)
実を言いますと、作り始めたころはもうあっという間に夏になってしまうかと思って
ちょっと夏っぽい玉にしてしまいまして…梅雨空にあまり合わないかも…


ネットで夏っぽい画像を探していたら、夏のお庭の壁にはわせた蔓薔薇とクレマチスの画像を見つけまして
緑の葉っぱをバックにしたブルーとピンクの対比が鮮やかで、こんなお庭があったらいいなあと…。
また縦玉なんですが、よろしければご覧くださいませ。


葉ボタンのお花

葉ボタンといえば冬の風物詩ですが、最近お花つきの葉ボタンもよく見るようになりましたね。
春になると、牡丹の花びらのようだった葉っぱの茎が伸びて背が高くなり、てっぺんにいかにもアブラナ科なお花を咲かせます。
きれいな色の葉っぱが重なって、何段もフリルのあるスカートみたい。
花壇に同じ色のが並んで植えられていると、バレリーナの群舞のようで素敵なんですよね。

冬の葉ボタンは何度か作ったので、あの春の葉ボタンを何とか作れないかと考えました。
ひらひらのチュチュはパーツを重ねて作ることにしたのですが、その上にバレリーナの上半身を乗せる方法がわかりません。
葉っぱと茎の接合がうまくいかず、結局、茎が伸びきる前の状態を表現することにいたしました。
つまりこんな感じ。

 ⇒⇒ 

とんぼ玉にすると、こうなります。
う〜ん…バレリーナには、見えませんね。首の下からフリルというと…どちらかというとピエロさん???
デザインの都合で、縦玉となりましたが…これもどうなのかなあ。
海外ではむしろ、ランプワークビーズは縦玉の方が普通なんですが…。



とりあえず、今回はこんな感じで…葉ボタンのバレリーナの作り方は、引き続き考えてみます。


マーガレット

近所のお花屋さんで見かけたマーガレットがきれいだったので、作ってみました。
最近は、マーガレットも八重咲きだったり、いろんな色があったり、カラフルですね。
一重と八重と、色もいろいろ作ってみましたが…どうでしょうか…。



とりあえず、とんぼ玉3個。よろしくお願いします。

今年の桜

今回の更新は、定番の桜です。
先日上野に出かけたら、すでに桜が咲きかけていて、焦って更新の準備を始めました。
ところが!今日起きたら、外はぼたん雪!
昼過ぎからみぞれになってやみましたが、いくら田舎とはいえ、今日は春分の日なのに、ちょっとびっくりです。
まあ、いくら何でも寒の戻りもこれで終わると思いますが…やっぱり都会に比べて寒いんですね。

さて、毎年悩みの種の桜ですが、今年は一重のしだれ桜にアゲハチョウ。
華やかなチョウチョにしようと、いつもケチケチ使っている特色の赤と黄色を思い切ってたっぷり使ったところ…
もともとこの不透明特色シリーズ、溶けたときの堅さが他のガラスとかなり違って、ムラになりやすいのですが
量が多いとますます他のガラスとなじまないようで、引っ張るときに一緒にのびてくれません。
使えない部分がいっぱい出て、できたパーツはほんのちょっとで、それでもかなり模様にムラがあるような…(涙
このガラス、みなさんどうやって使っていらっしゃるのかなあ。
とりあえず、使えそうな部分を選んで玉にしてみました。
それから、桜がすみをバックにした別のデザインで、長玉を作ってみました。こちらもよろしければ…



こんな感じです。
どうぞよろしくお願いいたします。


薔薇

冬場はお花の種類が少なくて…もうこの際季節はおいておいて、とりあえず何か華やかなものを…ということで、久々に薔薇の花。
今まであまり作ったことのない色合いで作ってみましたが…どうでしょうか…。
このブルーが、なぜか今のカメラだときれいにでなくて…う〜ん、他のカメラを探した方が良いのかなあ…。
とりあえず、とんぼ玉3個。よろしくお願いいたします。

  

あと1ヶ月くらいしたら、あちこちお花も咲き出しますね。たくさんお出かけして、写真をいっぱい撮りたいです。
田舎に住んでると、やっぱり春が楽しみですね♪


梅花唐松

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしく…って、もう1月も下旬…(汗

一応作ってはいたのですが、なんだかばたばたしてHPに上げるのが遅くなってしまって、申し訳ございません。
梅花唐松、って春のお花なんですが、あんまり寒いので、春っぽいものが作りたくて…。
でも、いろいろ悩んで色合いを決めているうちに、なんだかあんまり春っぽくなくなってしまったような…(汗

ええと、久しぶりに帯留めも作ってみました。ほんとに久々ですね〜。1年ぶりくらいかも。
何とか無事にできて良かったです。
海外では、物珍しさが減って、あまり受けなくなってしまって、最近作らなくなっちゃったのですが
しろ的には、帯留め好きなんですよね。またときどき作ろうかな。

 

こんな感じです。
どうぞよろしくお願いいたします。

節分草

冬はお花の種類が少なく…すみませんが、ちょっと季節をとばして、初春の花を…(汗
前に昭和記念公園で見た節分草です。
節分草って五弁の一重が基本と思っていたのですが、こちらでは八重咲きや一重でも花びらの多いタイプがたくさんあって
小さなお花ですが、近づいてみるととっても華やかな感じで、じゃあこれを作ってみようかなと。
透けるような花びらが美しいのですが、八重で花びらを薄くすると花びらが識別できなくなってしまうので
一重の方は薄目、八重の方はそれなりにしておきました。

  

ところで、年末恒例のご奉仕価格のセールですが、今年もちょっとだけやってみますので、よろしければ…
でも、更新が間に合うかなあ…ちょっといろいろばたばたしておりまして…
間に合わなくて、また後日となるかも…すいませんがご容赦を…
いろいろせわしない年末ですが、しろがね屋もどうぞよろしくお願いいたします。


クリスマスローズ

さて、アメリカではブラックフライデーとかで、そろそろクリスマス商戦、クルシミマスの季節です。
もういろんなお花を作ってきて、ネタも尽きつつありまして…初心に帰って(?)クリスマスローズ。
何とか華やかに見せようと、バックにレース模様を入れて、かすみ草を散らして…う〜む、どうなんでしょう…。
とりあえず、バックはピンクと紫の2個作ってみました。よろしければ…

 


山茶花

作るお花もすでにネタ切れ状態のしろがね屋、特に秋はお花が少なくて…
ちょっと早いかなあと思いましたが、今回は山茶花を作ってみました。

山茶花と椿はどう違う…とよく言われますが
ツバキ科にはヤブツバキ(いわゆる椿)、チャ(お茶)、サザンカなどが含まれ
園芸種では、サザンカとヤブツバキの交配種もあるとかで、なんだか複雑。
椿は花ごと落ちるが、山茶花は花びらが散る…というのは、ヤブツバキとサザンカの違いのようです。
まあ、交雑できるんだから、生物学的にそれほど遠い種ではないんでしょうね…ということで
あいかわらず、ボタニカルアート的な厳密さからはほど遠い、残念なしろがね屋のお花です。

ピンクと白のお花を散らしてみました。
よろしければご覧くださいませ。




名残の紫陽花

秋の初めに昭和記念公園にお出かけしたとき、ドライフラワーになった紫陽花を見ました。
この公園の花木園には紫陽花園があって、初夏にはいろんな紫陽花がいっぱい咲くのですが
それがそのままドライフラワーになってたんです。
紫陽花って、切り花をドライフラワーにして楽しまれる方がたくさんいますよね。
でも、木に咲いたままでもきれいに乾燥されるみたい。咲きたてもきれいですが、乾燥後も美しいです。
色が微妙に薄らいで、部分的に残った色や、花びらにできた斑点と合わさって、独特の雰囲気を出しています。

 

これを作れないかなあと思ったのですが…う〜ん、ガラスでこの微妙な色合いを出すのはなかなか…
色を混ぜたり、併せたり、特色を使ったり、いろいろ工夫してみたのですが…う〜む…
やっぱり、自然の妙をガラスで写すのは難しいですね…。

  

とりあえず、とんぼ玉3個です。よろしくお願いいたします。


夜のダリア

サボっていましたが、何とか更新にこぎ着けました。
夏の終わりっぽい玉を…と思っていたのに、世間ではすっかり秋、というか、店頭商品が秋物一色。(汗
まあ、まだ咲いているダリアもあるし、ご容赦を…

  

先月、都心のデパートの屋上庭園に行ったのですが、涼しげな池の周りにいろいろなお花が植えられていて
ミストがかかり、夜になるとライトアップされて、何とも幻想的な雰囲気…
今どきの屋上庭園はさすがですねえ。みなさま、涼を求めてくつろがれていました。
そこに植えられていた濃紫のダリアがその幻想的な雰囲気にマッチしていて、あんな感じで…と思ったのですが
どうでしょうか…
う〜ん、作った人が幻想とは正反対の性格でして…ちょっと色とか微妙かも…

一応、とんぼ玉3個です。よろしくお願いいたします。


チョウノスケソウ

今年の8月は、暑くなったり、涼しくなったり、また暑くなったり…中高年には結構厳しい夏です。
夏バテ克服に、何か涼しげな高山植物でも…ということで、チョウノスケソウを作ってみました。
北半球の高山に咲く白いかわいらしいお花です。
バラ科だけあって花心が華やかなのが、しろ的にはポイント高いです。

しかし…匍匐性の葉っぱの上に転々と咲く白いお花をそのまま作ったところ、なんかちょっと地味な気がして…
じゃあ、花心に色を足してみようかな(成熟すると少し赤みが出るといえば出るんですが…)とか
お花の大きさを少し変えてみようかな、とか…
いろいろやってみるうちに、確かにいくらか派手にはなりましたが、なんか、思ったのと違う…。
ていうか、作りたかったお花からどんどん離れていっているような…。
いつもながら、だんだん何がしたかったのかわからなくなるしろがね屋でした。

う〜ん…まあ、涼しそうといえばいえかなということで、まあ今回はこんなところで…(汗
すいません…よろしくお願いいたします。




朝顔

今日はとっても暑くて、バーナーがつらかったです…暑さもだけど、汗だくで気持ち悪いし、目に入ると痛いし…
こんな田舎でさえ暑いんだから、都市部はかなりのものでしょうね。皆様、どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。

まあ、せっかく夏らしく暑いんだから、夏らしい玉を作ろうということで、朝顔。
でも、朝顔、作ろうと思って考えたら、最近あまり咲いているところを見ないような…
何でかなあと考えたら、私が朝寝坊だから、私が外に出る時間にはすでにしおれているんですね。(笑
暑いのもあるけど、海外とのやりとりが多いため、どうしても夜更かしが増えてしまって、朝も遅くなってしまうという…(恥
まあ、ネットにはきれいな朝顔の画像がたくさんありますし、問題はないんですが。
園芸関係のショップを見るとすてきな新品種がいろいろでてるんですね。いいなあ、来年はベランダで育ててみようかなあ…

とりあえず、今回のとんぼ玉は、こんな感じです。
よろしくお願いいたします。




向日葵

前住んでいた名古屋よりは遙かに涼しいはずの現住所も、この数日大変暑くて、ちょっとぐったりしております。
山が近いせいか、結構風も強いので、あんまり窓を大きく開けると
火が揺れて、暑いというより、熱い(手とか、顔とか)状態になってしまって、ちょっと危険。
しょうがないからクーラー入れようかなあ…あまり好きではないのですが…クーラーも風向きに気を遣うので、結構面倒で…ぶつぶつ…

というわけで、めいっぱい夏っぽい玉を、と思って向日葵の玉を作ってみました。
向日葵は何回か作ったことあるのですが、今回は咲き方や色の違う3種類を合わせてみました。
ネットで検索すると、向日葵もいろんな種類があって、園芸店のページとか見るとびっくりしますね。
ミックスの種とか、おもしろそうで、お庭があったらまいてみたいかも…。
うちはベランダも狭くて…まあ、とんぼ玉で我慢かなあ。

とりあえず、こんな感じのとんぼ玉です。
よろしくお願いいたします。




薔薇園

先日の新宿御苑の薔薇園がきれいだったので、久しぶりに薔薇の玉を作ってみました。
ピンク系のいろんな色合いの薔薇を詰め込んでみましたが…う〜ん、実物のあの鈴なりな感じはなかなかでませんね〜
それに、使える色がピンクと黄色くらいで、それを割合を変えて混ぜているので
本物の微妙な色合いはなかなかでてくれない…
同じピンクの薔薇といっても、本物は本当にいろんな色合いがあるんですけどねえ…

とりあえずとんぼ玉はこんな感じ…
どうぞよろしくお願いいたします。



ちなみに、薔薇園はこんな感じでした。



東京にはまだ有名な薔薇園がいくつもあるんですよね。ぜひまた機会を見つけて見に行きたいなあ。


ニセ…?アカシア

GW頃、近所の多摩川縁を歩いていたら、ニセアカシアが満開でした。
白い藤のようなお花の房が枝からいっぱい下がっていて、とっても華やかな眺め。
ニセアカシア、昔小学校の校庭の隅に植わっていたような気がするんですが、お花を見た記憶がなくて…
すごくきれいで感動してたら、植物に詳しい方が「あれは外来種だから…」と複雑な表情。
た、確かに、日本の野草、雑草ばかりの川縁に、華やかな白いお花はちょっと違和感…。
きっと、近所のお庭から逃げ出してきたんですね。でも、お花には罪はないんですしねえ…。


多摩川縁のニセアカシア。…写真、ぼけててすいません…たまたまお天気が悪くてピントが…

多摩川縁に植わっていたことはまあともかく、とてもきれいだったので作ってみようと思ったのですが
あのふさふさした感じが難しくて…。
実物とはちょっと違えて、透明感のあるパーツを重ねて埋め込むことにしたのですが
パーツの透明度を調整するために、乳白と透明と白をいろんな割合で混ぜては試し、混ぜては試し…
入れ方もいろいろ変えてみて、何とかかんとかこんな感じ…う〜ん、難しい…
ふさふさのお花はいろいろあるので、引き続き研究したいと思います。

 

それはそうと、ニセアカシアって変な名前ですよね。
でも学名の意味も「アカシアに似たもの」、英語でもfalse acaciaというらしくて、まんま直訳だったとは…。
じゃあ、アカシアってなんだっけ、と思ってちょっと調べたら
いわゆる「ミモザ」といわれているのがアカシアなのだとか。(私もミモザと思ってました。)
で、ミモザは本来オジギソウの仲間全体を指すのだとか…ええ〜オジギソウはオジギソウでしょう…。
mimosa flowerで検索すると、英語のページでもあの黄色いふさふさのお花が出てくるので、やっぱりミモザはミモザですよ。
この際は植物学はおいておいて、しろ的には、白い藤みたいなお花は「ニセアカシア」または「ハリエンジュ」
黄色いふさふさは「ミモザ」ということにしておきます。

というわけで、ニセアカシアのとんぼ玉、よろしくお願いいたします。


定形外料金改定のお知らせ

郵便局が定形外の料金を改定するとのことで
大変申し訳ありませんが、定形外郵送の料金を値上げさせていただきました。
厚さ3cm以上が値上がりとのことですが、うちの商品はほぼ厚さ2.5cm未満で、梱包材の厚みで微妙なところです。
たぶん、商品によって、120円ですむものも、200円かかるものもあると思います。
でも、商品ごとに送料を決めるのはちょっと無理…、かといって梱包材を減らすのも…

かなり悩んで、定形外の送料は一律200円とし、5000円以上無料はそのままにしました。
宅配便も以前のまま(というか、ヤマト便の値上げ前と同じなんですよ。)になってます。
とりあえず、こんな感じでしばらくやってみます。…また様子を見て変更するかも…う〜ん。
カート情報は訂正しましたが、もし直ってないところがありましたら、大変申し訳ございません…
もし、不備がありましたら、なにとぞご連絡お願いいたします。

ご入金と発送までの時間を考慮して、本日から改定といたしました。
申し訳ありませんが、ご了承お願いいたします。
今後とも、なにとぞよろしくお願いいたします。


スズラン

ちょっとばたばたしておりまして、間があいてしまいました。
更新のお知らせですが、今回はスズラン。…比較的寒冷なうちの周りでも、もう終わっちゃってますけどね。(汗
昭和記念公園では、去年はGW頃満開でしたものねえ。…すいません。

あのベル型のお花はキナリガラスでないと作れない…というか、私のキナリ作品、このパターンばっかり。
ひらくお花はやっぱり佐竹の方が作りやすいので、しょうがないんですが…
前回の馬酔木は、小さいお花がたくさん入っていたので、お花の粒を作るのが時間がかかったけど
埋め込み自体は、たくさん埋めれば何となくごまかせる…みたいな感じでしたが
スズランはそうもいかず…なんか、お花の形は崩れるし、泡ばっかり目立つし…難しかったです。
チョウチョのパーツは、新しいのを作ってみました。(すいません、やっと、ですね。)



とりあえず、とんぼ玉です。よろしくお願いいたします。


クサイチゴ

すっかり遊びほうけていたのですが、何とか4月中に更新せねば…と、作ったのがクサイチゴです。
去年の春、多摩川の河原に降りる崖のあたりの空き地にいっぱい茂って咲いていたんです。
野いちごっぽいけど、ヘビイチゴなんかに比べてずっとお花が大きくて、花心が華やかで、とってもかわいくて…
ネットで調べたら、クサイチゴとわかりました。



そのときはイチゴは実ってなかったんですが、とんぼ玉には実も入れてみました。
バラ科らしく葉っぱが赤みを帯びていたのがかわいかったので、葉っぱもピンク系にしてみましたが、どうかな〜。



ところで、このクサイチゴ、後日見に行ったらすっかり刈り取られて、空き地に柵が…!
おかげで実がなっているところは見られず…まあ、人様の土地なので仕方ないのですが…
クサイチゴ、野いちごにしては大きくておいしい実がなるらしいんですよ。…実はちょっと楽しみに…あ、いえいえ…(笑
この辺り、空き地も多いので、きっとまたどこかで出会えるとは思いますが
でも、お花との出会いは一期一会ですね。(イチゴ一会…いえ、すいません…恥)
たとえすぐに作れなくても、かわいいお花に出会ったら、写真だけは撮っておこうと思います。


今年の桜

寒かったり暖かかったり、春先は天気が不安定ですね…。うちの近所は今日は雨です。
でも、4月になる前に今年の桜を何とか作りましたよ。
今年は少しは違う桜にしようと考えて、八重桜にしてみましたが…あの花びらのわさわさ重なった感じが難しい…
一重の桜と混ぜて、しだれ桜にしてみましたが…どうでしょうか…



東京では桜の開花宣言があったみたいですが、うちの近くは今日は大変寒くて、桜どころではない雰囲気。
来週は暖かくなって、週末あたりには見頃になるのでしょうか。気になりますね〜〜。


アネモネ

3月に入りましたが、まだまだ寒暖の差が激しいですね〜。
早く暖かくなりますように…!

今回の更新はアネモネです。ずいぶん前にも作ったことが…少しはましになってるかな???
ちょっと派手にしたつもりですが、どんなもんでしょうか…。
とりあえず、とんぼ玉です。よろしくお願いいたします。




馬酔木

だんだん、三寒四温という感じになってきましたね。
春が近いのはいいけど、寒暖の差が激しくて、ちょっとつらいかも。風邪引かないようにしないと〜

ええと、今回は馬酔木を作ってみました。
去年の春、青梅梅郷周辺の無料ツアーで、とある会社の保養所の近くにたくさん咲いていました。
ふさふさでかわいくて、でも佐竹で作るのは難しいかなと思っていたのですが、キナリならできるかなと、挑戦してみました。
去年作ったリンドウの応用ですが、つぶつぶの数が多いので時間はかかるし、肩はこるし、結構大変。
やっぱり、佐竹の方がなれているので、楽に感じてしまうんでしょうね。



ピンクだけだと物足りなくて、チョウチョを飛ばせましたが…縮尺が…(すいません…汗)
とりあえず、とんぼ玉です。よろしくお願いいたします。


ネメシア

毎日寒い日が続きますが、みなさまお元気でお過ごしでしょうか。
せめて明るいお花を作りたいなあと思って、ネメシアを作ってみました。
ネメシアって、トレニアと似てるなあと思ったんですが、ネットで調べたらキンギョソウとも親戚だとか。
なるほど〜、品種によってはキンギョソウっぽいですよね。
園芸品種ではほんとにいろんな色があって、ネット画像を見ているだけで楽しくなります。
とりあえず、3種類作ってみましたが、どうでしょうか。



今回はとんぼ玉だけです。
どうぞよろしくお願いいたします。


青梅草

明けましておめでとうございます。
本年もなにとぞよろしくお願いいたします。
みなさま、楽しいお正月をお過ごしでしょうか。
今年はお天気も良くて、なんだかのんびりできますよね。

というわけで、今年初めての更新は青梅草です。
青梅草って、福寿草の原種とかで、お花は福寿草と変わらないのですが
背丈がけっこう高くて、お花と一緒に葉っぱがいっぱいでるのです。
葉っぱ好きのしろ的に、ちょっとお気に入り。
去年の早春に、東京都主催の無料里山ツアーに出かけて、初めて見たんですよね。
寒い日だったけど、グリーンの葉っぱがたくさん茂って、その上にお日様のような黄色いお花
気持ちが明るくなるような、すてきなお花でした。

で、せっかくだから作ってみようと思ったのですが、けっこう難しいんですよ…
ちょっとばらけた花びらとか、花びらと花心の微妙な位置関係とか…
何度かパーツを引き直して、何とかこんな感じになりましたが…どうでしょうか。…う〜ん。
まだまだ寒いので、葉っぱにちょっと雪が積もっている感じで作ってみました。



今回はとんぼ玉だけです。
どうぞよろしくお願いいたします。


年末セールのお知らせ

今年ももうあと2週間足らずですね…
というわけで、今年も恒例、ちょっとだけ年末セールをさせていただくことにしました。
とんぼ玉と帯留、割と新しいものを中心に、セール価格で販売しております。
ぜひこの機会によろしくお願いいたします。


八重の百合

12月の更新は、八重咲きの百合です。
百合って夏のお花では…って、おっしゃるとおりなのですが
クリスマス向きの派手なお花というのが、もうネタがなくて…
以前(夏頃)、近所のお花屋さんで、八重咲きの百合を見かけて、最近は百合も八重になるんだ〜と印象的で
調べたらクリスマスのアレンジにもあるようなので、今回はこれで行こう!と決めちゃったわけでございます。
さすがに、雪の結晶とは合わない気がして、リボンのレース模様をあしらってみました。
ピンクの八重咲きと、一重の白をアレンジしましたが…どうでしょうか…。



八重咲きの百合って、おしべがないんですよね〜。
花粉が落ちなくて、切り花に向いているとのことで、そのとおりだと思います。
でも、実物は花心があってもなくても十分美しいのですが
とんぼ玉にした場合、花心があった方が絵になりやすいんですよ。(それで、一重の百合と混ぜてみたわけです。)
まあ、もとが一重のお花が八重になる場合、花心が花弁に変化することが多いんですけどね〜

とんぼ玉と帯留めです。よろしくお願いいたします。


野ブドウ

先月、多摩川の水源林を見に行って、野ブドウの紅葉がきれいだったので、トライしてみたのですが…
…実際の葉っぱの紅葉って、野ブドウに限らず、緑、黄色、赤、茶色などが入り交じっていて、それがきれいなんですよね。
でも、これがガラス、少なくとも私の使っている鉛ガラスでは、一枚の葉っぱに赤と緑を入れると、必ず濁るのです。
赤系が、発色が悪い上に完全に不透明ではないので、隣のガラスの色が映り込むんですよ。
おまけに赤と緑は捕食ですから、濁ってくすんで、妙な色合いになります。
で、ずっと避けてたのですが、一度はトライしてみようと思ってがんばってみたのですが…
う〜ん、やっぱり変な色〜〜。赤も赤くないし、緑も緑に見えない…
一部ソーダにしてみたり、特色使ったり、緑を入れない葉っぱも一応作ったり…
…試行錯誤したのですが、だんだん訳がわからなくなって
結局、作ったパーツをいろいろ組み合わせて玉にしてみましたが…どうかなあ…

これって、キナリガラスならうまくいくんでしょうか…
でも、不透明の黄色とか、ちょっと使った感じではあんまり不透明度高くないような気がするんですが…
やっぱり濁っちゃうのかなあ…

とりあえず、とんぼ玉と帯留め作ってみました。…よろしければのぞいてやって下さいませ…



秋の地味玉(アザミ)

秋って好きなシーズンなんですけど、お花を考えるとなると、やっぱりちょっと地味…
というわけで、今回はアザミです。
草原にしっとり咲いているイメージで、黒いシジミチョウを飛ばしてみました。



…どうでしょう…やっぱり、地味…??

今回は申し訳ありません、ちょっと変則で、10/12の朝の更新です。
よろしくお願いいたします。


リンドウの花

今回の更新、Creemaさんにも出している、リンドウのお花です。
kinariさんで作ったもので、リンドウのお花を立体的に埋め込んでいます。

こういう蕾みたいな形、以前佐竹でも作ったことがありましたが、なかなか立体をそのまま埋め込むのが難しくて…
kinariだと、なんとかかんとか、立体のまま埋め込めるようです。
その反面、開くお花がなかなか佐竹と同じようにできなくて、ちょっと困ってるんですけどね…
でも、今度は開くお花と蕾を組み合わせたデザインに挑戦してみたいと思ってます。



とりあえず今回のリンドウは、とんぼ玉のみ。
左は丸いとんぼ玉に2面リンドウのお花を入れたもの、右は平玉の片面に入れたものです。
よろしくお願いいたします。


Creemaでおすすめの新作に掲載されました

先日、Creemaさんというショップモールに登録したことをお知らせしたのですが
今日、「今週のおすすめの新作」に掲載していただけたと、連絡をいただきました。
嬉しい〜〜♪ちょっと感激です。
…って、いちばん下の隅っこなんで、ちょっと恥ずかしいんですけど…笑
9/2から、約1週間掲載だそうです。よろしければのぞいてやって下さいませ。


八重咲きムクゲとCreema出品

8月の2回目の更新は、八重咲きのムクゲの玉。
八重咲きのムクゲって、最近初めて見たんです。先日ハスの花を見に行った辺りに、あちこち咲いてました。
八重咲きだけど、ちゃんと花心も残っていて、一株にたくさんの花がついて、華やかです。
私の見たのはピンクでしたが、調べたらいろんな色があるみたいだったので、ブルーとピンクと作ってみました。
今回はとんぼ玉だけ。こんな感じです。



それから、実は最近、Creemaさんというショップモールに登録してみました。…まだ全然売れておりませんが…
HPでは出していないような商品もございますので、よろしければのぞいてやって下さいませ。
新しいお客さまとの出会いがあれば…と思っております。
HP共々、どうぞよろしくお願いいたします。


睡蓮と薔薇の玉

もう8月半ば…月日のたつのは早いなあ…
大枚はたいてオランダまで旅行して、作ったのは絵本から取った玉だけというのもどうかと思いますよね。
あの後、直ったPCで再度写真を見直しまして、できたのがこの2種類の玉…。

ちょっと妙な玉なんです。海外での受けを狙ったんですが、う〜ん…どうかなあ…
睡蓮と薔薇、パーツを埋め込まず、部分的に立体にしてあります。
強度的にどうかというと、一応電気炉除冷してますが、強くぶつければやっぱりかけると思います。
こういう玉って、モレッティとかkinariさんの新ガラスとか、ソーダ系の方が向いてる気がするんですが
慣れた佐竹で作っております。

オランダの街の運河のあちこちに睡蓮がたくさん咲いてました。
例によって、きれいに手入れがされているというわけでもなく
自然かつ大ざっぱに咲いてるところが、とってもオランダチック。
そして、デンハーグの王立公園の薔薇。
旅行していた頃、薔薇がちょうど見頃で、これも街のあちこちで見かけました。
この公園では、わさわさ茂ったハーブと一緒に咲いていたのが、しろ的にツボで…
でも、これ、6月の風景で、今はすでに8月半ば…すいません…


王立公園の薔薇とハーブ         運河に咲く睡蓮



変形玉なので、帯留めは1個だけで、後はとんぼ玉です。
(これも、一応とんぼ玉…ということで。)
どうぞよろしくお願いいたします。


ヨーロッパのカキラン

すみません、なんだか遅くなってしまいましたが、お店の更新です。
今回、オランダ旅行のネタから何か…と思ったのですが、何しろPC壊れて、画像を大きい画面で見られなくて…
で、思いついたのが、先日ご紹介したクッキーのおまけ。
きれいなお花の絵がたくさん載っているし、どれもオランダで見られる植物のようです。
何しろ、どのページの図版もしろ好みで、端からとんぼ玉にしてみたいくらい…♪

 
図版のの表記はオランダ語         こちらが実物の写真です

というわけで、今回選んだのは、英語名「Marsh helleborine」、ヨーロッパの野生のカキランの一種です。
和名がないみたいなので、ヨーロッパのカキランとしてみました。
赤いピンとした花弁と、白いフリルみたいな唇弁が対照的で、小さいのに、よく見ると華やかなお花です。
ただ、こういう小さいお花が並んで咲いている場合、どんな形で玉に入れるかちょっと悩みます。
結局、クローズアップや、全体像を、長玉や縦玉などいろんな形で表現してみました。
どれが良いのか、自分でもよくわからなかったりしてまして…
お気に召したものがあれば、嬉しいんですが〜〜汗



というわけで、今回はとんぼ玉のみです。
どうぞよろしくお願いいたします。


カート、全部戻りました!

やっと、PCが戻ってきました〜〜!
良かった、良かった…(涙、涙、涙
カートも全部戻しました。

このたびは本当にご迷惑おかけして、申し訳ありませんでした。
これからは、バックアップをもっとコマメに取るようにいたします。
…とはいえ、PCのトラブルって、いつも急で、なかなか思うようには対処できないと思いますが…
ほんとに、PCって、あるのが当たり前になっているので、なくなるとほんとに大ごとですね。

雑記帳も早めに書き上げますので、もう少々お待ち下さいませ。
こんなお店ですが、今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。


一部、カートを戻しました

引き続きご迷惑おかけしております。
取り急ぎ、とんぼ玉と帯どめのページだけ、カートを戻しました。

…ちゃんと戻っているとよいのですが…
カートをつけた状態のhtmlデータが修理中のPCに入ってまして、元の状態をきちんと確認できないのです。
不具合があっても、修正方法がわからないかも…なんですよ。

ほんとに申し訳ございません。
不具合とか、お問い合わせとか、何かありましたら、メール<shiro_ayako@ybb.ne.jp>でお願いできますでしょうか。

もし無事にPCが戻ってきたら、またちゃんとデータをあげなおす予定です。
…戻ってこなかったら…それでも何とかしないと…どうしよう…(大汗

こんな状態で申し訳ございません。
なにとぞご了承、よろしくお願いいたします。


申し訳ございません

実は旅行からは帰ってきたのですが、PCが故障中で、お店のカートを元に戻すのに少々時間がかかるかもです…。
大変申し訳ございません。
もし、ご購入を希望される商品がありましたら、メール<shiro_ayako@ybb.ne.jp>でお問い合わせいただけますでしょうか。
ご迷惑とお手数をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

追記
再度申し訳ございません。
実は、とってあったメールのバックアップ(最新版ではないですが…)が、代替機のメーラーに読み込めないのです。
OSは違うけど、どちらもWindows liveメールなんですが…(バージョンは違うかも…それが原因なのかなあ…)
何度やっても、空のフォルダーができるだけで、メーカーのサポートに聞いても原因不明…
(っていうか、今後、ほんとにパソコンを引っ越すときに、これは大変困るんですけど!!!)
おまけにお客様リストのバックアップがかなり古いものしかなくて…これはしろの落ち度でございます。誠に申し訳ございません。
そのため、過去のご注文の履歴をメールからたどることも、
いただいたメールのアドレスから、お客様を特定することもできない状態なのです。

大変お手数ですが、メールでお問い合わせの際は、ほかのお客様とのお取り違えを防ぐため
フルネームと、途中まででもかまいませんのでご連絡先住所を、お書き添えいただけませんでしょうか。

重ね重ね、ご迷惑おかけしております。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。


アイリス

今回の更新は、アイリスです。
菖蒲は終わって、そろそろ花菖蒲の季節…なんですが、今回はアイリス。
…すみません、花菖蒲のひらひらした複雑なお花の形がちょっと難しくて…
今回は、アイリスとさせていただきました。
でも、やっぱりイメージ的に水辺に咲かせたい気持ちがして
背景はブルー系に流し模様。

花菖蒲もそのうち作れたら良いなあ…、まあ、それは今後の課題として…
今回はとんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


クラゲ…の玉

せっかく山形までクラゲ見に行ったのですから、久々にクラゲの玉を作ってみました。
クラゲも薔薇と同じで、これぞクラゲ玉…!という制作方法が確立されているのですが
しろなぞが同じ方法で作ってみても、どうしようもない玉しかできないのがオチで
どうせしょうもない玉を作るなら、何か自分で考えた方法で作りたいと、試行錯誤しております。
以前はミニチュア作って埋めてたんですが、鉛ガラスって、ミニチュアには向かないんですよね。
それに、とんぼ玉に埋められるような小さなミニチュアって、しろにとってはすごく難しくて…
…で、今回は、一番慣れている、開くお花の技法を応用して作ってみようと思いました。

う〜〜ん…クラゲに見えるでしょうか…
食腕や触手は前と同じで平引きやレース棒を使っています。
でもね〜、両方とも適当に重ねちゃってますが、ほんとは触手は傘のヘリから生えているはずなんですよね〜
長く延びた触手の間から、ひらひらした植腕が見えているのがきれいなんですが
休むに似たるしろの考えじゃ、なかなか名案は思いつきません。
またそのうち考えてみよっと…
背景には、海草とクダクラゲ…のつもりです。

今回はとんぼ玉だけです。
どうぞよろしくお願いいたします。


ゆく春を惜しむ山吹

連休中ですが更新です。お題は山吹。
…山吹、ほぼ終わっちゃってますよね…
近所の多摩川縁にきれいに咲いてたので、嬉しくなって作ってみたのですが
間にクラゲ旅行などしてたのもあり、すっかり遅くなってしまいまして…
いつもながら、実際に咲いているお花を見てから作り始めるのは、ちょっとムリがありますね。
やっぱり、一年越しで計画立てて、ネタを蓄積しておかないとダメかもです。

春って、ぼやぼやしていると、あっという間に過ぎていくんですね。
どんどん咲いていくお花のそれぞれが待ち遠しく、そして終わっていくのがちょっと寂しい。
ゆく春を惜しむ…という言葉が、心にしみる春です。

ともあれ、山吹3種を一緒に咲かせてみました。一重のと、八重咲きと、白山吹。
白山吹は、ちょっと種類が違うのですが、和名は山吹になってますしね。
それにちょっと色違いがあった方が黄色も映えるかなと。
一応、とんぼ玉と帯留めです。


今年の桜

さて〜、巡って参りました桜の季節。
…クルシミマスと並ぶしろがね屋お悩みシーズン到来です。
…桜は大好きなんですが…とんぼ玉のネタが尽きてまして…
桜もいろいろ種類があるし、作り分けられる腕があれば問題はないはずですが
腕がないのでいつも「桜+○○」でしのいでおりまして…その○○のネタがない…

しょうがないので、鳥を新しい種類で作ろうかと思い、可愛い色柄の鳥を探しました。
ソウシチョウ…野鳥といえば野鳥ですが、外来種とかで、特定外来生物に指定されています。
とってもカラフルできれいな鳥なので、ペットとして輸入されたのもよくわかります。
鳥に罪はないのですが…ちょっとかわいそうですね。
それはさておき、このカラフルな色が鉛ガラスでは難しくて…
背中の微妙な色とか、ちょうどいい発色になるようにガラスを選ぶのが難しいし
赤やオレンジは特色を使うのですが、これが明らかに他の色と融点が違って、全然均一に溶けないし…
やっぱり、次はまたブルー系だけで作れる鳥を探したほうがよいかな…
とりあえず、とんぼ玉と帯留め、どうぞよろしくお願いいたします。


イベリス

春のお花もいろいろ作ってしまいまして、何かないかな〜と考えたあげく
今回のお題はイベリス。
知りませんでしたが、イベリア半島原産なので、イベリスなんだそうですね。
白い小さいお花がいっぱい集まった、可愛いお花です。
パーツを重ねて作ったのですが…それらしく見えますかねえ…
蜂を入れてみましたが、絵づら的に蜂を小さくしたので、ちょっと本来の縮尺と違うかも…すみません。
とんぼ玉と帯留めです。よろしくお願いいたします。


ギョリュウバイ

今回はギョリュウバイ、英語ではニュージーランドティーツリーだそうです。
去年の暮れ、夢の島熱帯植物園の屋外スペースのオセアニアコーナーで見かけました。
名札がついていなかったのですが、カサカサのお花が鈴なりに咲いていて
以前作った花簪の色違いかと思っちゃいましたよ。
もちろん別のお花で、花簪はキク科の草花で、こちらはフトモモ科の灌木とのことです。
でも、このそっくりなカサカサさ加減、親戚ではなくても、同郷のお友達って感じ。

今回はとんぼ玉だけです。
どうぞよろしくお願いいたします。


黄梅と雀

冬ってほんとにお花の種類が少なくて悩みます。
今回は黄梅。梅じゃないんです。なんでもジャスミンの仲間だとか。英語ではwinter jasmine。
…まあ、あんまり派手なお花じゃないですが、暗い冬の日に黄色いお花が映えてきれい。

合わせたのは雀です。
雀、可愛いですよね〜。冬は寒いのでちょっと丸くなってて、ますます可愛い感じ。
ずっと作ってみたかったのですが、私の使っているガラスの不透明の茶色って、発色が強すぎて…
パーツの輪郭がはっきりでるのはありがたいのですが、色が強すぎて玉の中でそこだけ浮いちゃう。
頭をひねって、いろんな色を混ぜ込んでちょっと発色を押さえたんですが
もとの茶色で輪郭を取ったら、なんかあまり代わり映えがしなくなってしまったような…
でもまあ、発色が強いと雀みたいな細かい模様でもぼけちゃわないのはありがたいですね。

とんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


寒牡丹

明けましておめでとうございます…って、もう1月も半ば過ぎですが…(汗
新春の玉は寒牡丹。…クリスマスは薔薇でお正月は牡丹って、ちょっと安直…?
すみません、冬場って、お花が少ないので、どうしても似たようなデザインになってしまって…

今回は、雪を積もらせてみました。
牡丹の定番はチョウチョですが、雪の中を飛ばすのははちょっと寒くて可愛そうで、代わりに鳥。
冬に人里を飛んでる鳥って何だろうと、バードウォッチングの本を眺めて悩んだんですが
結局今まで作った鳥から3種類選びました。

とりあえず、今回はとんぼ玉と帯留めです。
なにとぞよろしくお願いいたします。


たにくちゃん

今年の冬のグリーティング切手が多肉植物だったからというわけではないんですが
年末年始の玉として多肉植物に挑戦してみました。
もともとたにくちゃん大好きなんです。あの微妙な色彩とか、ぽってりした感じとか。
多弁のお花みたいに開くタイプが一番のお気に入り。
育ててみたいんですが…なにしろサボテン枯らしたこともある灰色の指を持つ女でして…(恥
でもそのうちチャレンジしてみたいと思っております。

作ったのは緑と紫のお花みたいなタイプを中心に何種類か…
佐竹の鉛ガラスって、不透明に強い色がないので
濃いめの透明ガラスで縁取りしたり、いろんな色を合わせたり…
あの複雑な色合いを出したかったのですが、ガラスって色によって発色の強さが違うので
細く引っぱって埋めてみると、出てない色が多いなあ。
まあ、強い色がいくつか出てくれたから、まあ良いか…。
メルヘンチックにパステルカラーの背景で…と思ったんですが
結局、パーツで砂地を作ることにしました。…やっぱりメルヘン系は向いてないです。

今回は、年末恒例のセール品も出します。
ほんとにほんのちょっとで申し訳ないんですが、いくらかお値打ちですので、よろしければ…

今年も残りわずかになりましたね。
お店の更新も今年最後です。どうぞよろしくお願いいたします。


相変わらずのクルシミマス

やっと今年のクリスマス用を作りましたが…う〜ん、いつもながらクリスマスってクルシミマス。

クリスマスのお花って、お庭や野原の花じゃなくて、アレンジのイメージなんですよね。
…切り花って、地面から咲いているお花より、更に苦手なわけでして…。
とりあえず、バラなら派手でしょうということで、白いバラ…クリスマスっぽくと思って、雪の結晶…。
…我ながら、芸がないです。
おまけにこのバラが、ものすごく埋めるのが難しくて、もうゆがみっぱなしで…(涙
一応、マシそうなのを選んだつもりですが…どうでしょうか…

次回はもう少しマシなものを何か…と思っているのですが、これも毎年の繰り返しだなあ…。
とりあえず、とんぼ玉と帯留め、よろしくお願いいたします。


山雀と紅葉

久々に紅葉を作ってみました。
以前に作ったときと同じく、開くお花と同じタイプのパーツで、ただし今回は七裂の葉っぱです。
…五列から七裂にしただけで、埋めるのがすごく難しくて
開かせるパーツが好きなんですが、これがギリギリっていうか、ちょっと無理があるかも…。
合わせたのは、しばらく前、御岳山で見かけたヤマガラです。
ボディのオレンジ部分がチャームポイントと思うんですが、鉛ガラスではなかなかきれいな色にならず…
…いろいろ引き続き修行が必要ですねえ…

とりあえず、とんぼ玉と帯留めです。
どうぞよろしくお願いいたします。


秋明菊

秋明菊…すみません、もうお花終わっちゃってますね。
作り始めたときはきれいに咲いていたんですが、なかなか季節を追いかけるのは大変です。

秋明菊、あの花びらがちょっと乱れた感じが秋らしくて良いのですが、パーツで作るのはなかなか…
お花の形がゆがむのはしょっちゅうですが、
ゆがんじゃうのと、そのお花に似せてきれいに乱させるというのとは全然違うんですよね。。
花びらの形を変えて何度も引いて組み立てたんですが、あまり乱れた感じにならず
パーツを埋めてからケガキでつついたり、ひっかいたり…
う〜ん、花びら1枚ずつコントロールするのは難しくて、全体にぐちゃぐちゃになってるような…(汗
それに、どうしても花心が必要以上にでっぱっちゃって、埋めるのも難しい…
…一重と八重と両方作ったのですが、それらしく見えているでしょうか…

ところで、秋明菊って、キンポウゲ科なんですね。
菊科でないのは知ってたんですが、そういえば葉っぱの形がそれっぽいです。なるほど〜
でも、キンポウゲの仲間で秋に咲くお花って珍しいんじゃないでしょうか。
実物の秋明菊は終わっちゃってますが、とんぼ玉のお花は枯れませんので
よろしければご覧になってやって下さいませ。


アップルローズと蜂

今回の新作はアップルローズです。

せっかくヨーロッパまで旅行してきたんだから、何か記念のお花を…と思ったのですが
旅行中、「とってもポーランドっぽいお花」というのも、あまり見かけなくて…
だいたい、秋のヨーロッパはそんなにたくさんお花は咲いてないんですよね。
ポーランドの国花を調べたら、パンジーと赤いポピーとかで…この時期は咲いておりませんでした。

で、アップルローズなんですが、ヴロツワフの川沿いの花壇に咲いていたお花です。
一重の野バラで、大きなローズヒップが実ってました。これが名前の由来だそうです。
この実は酸っぱいけど、食べられるらしいですよ。
そのすぐ後、大学の博物館に行ったら、ボタニカルアートのコレクションにそっくりなお花がありまして…
偶然だけどおもしろいなあと思って、こちらのお花を作ってみることにいたしました。

周りに飛ばせた蜂も、ポーランドで印象的だったもので
お昼に広場のベンチでサンドイッチ食べていると、蜂がいっぱい寄ってくるんですよ。
別にお花や蜜のにおいのするようなものはなかったし、何が目的かよくわからないのですが
何かを探しながら、パンにもトマトにもハムペーストにもジュースにも、留まったり周りを飛び回ったり…
蜂は大好きなんですが、間違って口に入れちゃったりしたら、お互い大変なことになりそうで
ご飯のたびにちょっと困ってました。
たぶん、秋はあまりお花が咲いていないので、蜜源が不足していたのではないかと思います。
お花が咲いているところでは、どこでも蜂がたくさん来てましたし。
…とはいえ、私のお弁当の何のにおいが気になっていたのか、今だにちょっとナゾ。

とってもポーランドっぽい、というわけではないですが、一応ヨーロッパ原産で、旅行で印象に残ったお花です。
とんぼ玉と帯留め、よろしければご覧になってやって下さいませ。


ゲンノショウコ

まだ8月というのに、うちの周りは秋の長雨風にしとしと降っているのですが
これはうちだけでしょうか、それとも今年は全国的にもう秋なのかな…
とりあえず、今回の更新は、夏の終わりのイメージで作ったつもり。
ゲンノショウコと白い蛾です。

先日、御岳山に出かけたときに見つけた小さい白い花、あとで調べたらゲンノショウコでした。
小さくてかわいいお花で、葉っぱの形もきれいですよね。

これだけでは地味なので、その近辺で見かけた蛾をアレンジしてみました。
一応、ネットで名前も調べて、画像をたくさん検索して、なるべく似せようと努力したのに
できあがったら似ても似つかぬものに…
う〜ん、昆虫を細かい種類まで特定して作れるようになるのは、いつのことなのでしょうか…
とりあえず、今回は名前は乗せずにごまかしておきます…(汗

とんぼ玉と帯留めです。よろしくお願いいたします。


ロシア早春のお花と鳥

モスクワ郊外の公園や庭園で見た早春のお花。ウッドアネモネと姫立金花。
キンポウゲ科なんですが、日本には自生していない種類のようです。
鳥はタイリクハクセキレイ。セキレイにもいろんな亜種があってちょっとずつ模様が違うようです。
これはヨーロッパにいるタイプ…のつもりです。…なるべく模様は似せたつもりなんですが…
なにぶんしろがね屋の造ったものですので、細かいところは気にしないで下さいませ。(汗

野原の上を鳥が飛んでいるところを造りたかったのですが、
縮尺の関係で、お花だけのと鳥がいるのと、お花のパーツを別に作りました。
葉っぱのパーツは共通にしたら足りなくなっちゃって、今回はとんぼ玉だけです。
とんぼ玉だけですが、よろしければご覧になって下さいませ。


ガーベラ

ロシアでいろんなお花を見てきましたが、とりあえず、今回の更新はガーベラ。
何でガーベラかといいますと…3月の終わり頃、掛川花鳥園に遊びに出かけまして
そこで見かけたガーベラの鉢がとってもきれいで、それでガーベラを作りたくなったんですよ。
こんな感じの鉢植えがずらっと並んでいて、大輪で明るい色合いで
それに、ガーベラって切り花が多いでしょう。葉っぱがついてるのが珍しくて、すごく嬉しかった。

ガーベラは前にも作りましたが、せっかくだから花びらの数を増やして
花鳥園で見かけたのになるべく近づけるべく、努力しました。
まあ、本物にはかないませんが、とりあえず今回はこんな感じで…
よろしければご覧になってやって下さいませ。


コスモス

なんだかばたばたしておりますが、とりあえず更新です。
いろいろありまして、また旧作の色違いなんですが…それも季節外れのコスモス。
地色だけでも春っぽく、ピンク系にしてみました。
よろしければご覧下さいませ。

たぶん、次の更新もちょっと遅くなるかもです。
すみません、ちょっといろいろありまして〜〜(汗
すっかりお店の更新だけになってしまって,申し訳ございませんが
なにとぞ今後とも引き続きよろしくお願いいたします。




今年は、ちょっと早めの桜です。
実は少々訳ありで…ですので、前に作ったデザインです。
パーツも、桜は毎年弾き直してますが、四十雀と鯉は前のもの…
一応、地玉野色は、ちょっと変えましたけど〜〜(汗
でもまあ、おかげで桜の咲くのには十分間に合いましたね。

今回もとんぼ玉だけです。よろしければご覧になってやって下さいませ。


花簪

もう2月も半ば近いというのに、まだまだ寒いですねえ…。
春を待つこの時期には、春一番に咲く可憐な野の花を作りたくなります。
でも、福寿草も雪割草も作ったし、何かないかなあ…というわけで、今年は花簪。
名前にふさわしいかわいいお花ですよね。

調べたらなんとオーストラリア原産でした。
エバーラスティングとか有名ですが、やっぱり乾燥気候のせいか
こういうドライ系のお花が多いんでしょうね。
あちらではいつ頃咲くんでしょう。
こんなお花が野原いっぱい咲いていたら、さぞきれいでしょうねえ。
オーストラリアは何度か行ったけど、こういうお花畑は見たことないなあ。

小さいお花なんですけど、白の八重花の場合、あまり小さく作ると
花びらが一枚一枚識別できなくなってしまうので、大きめに作りました。
そしたら、スケール的にチョウチョも鳥も入れられなくなってしまって…
ホントはオーストラリアのチョウチョを入れてみたかったのですが、
縮尺合わせると、チョウチョが巨大になって、玉に入りきらなくなっちゃうんです。
でも、まあ、これもシンプルで良いかも…(汗

今回はとんぼ玉だけですが、よろしければご覧になってやって下さいませ。


カメリアとジョウビタキ

あけましておめでとうございます。…って、もう1月も後半ですが…
年末年始のご挨拶もできず、大変申し訳ございませんでした。

とりあえず新しい玉です。カメリアとジョウビタキ。
冬の花といえば、牡丹か椿。椿は何度か作ったのですが
うっすら積もった雪の中に咲いているところを、いつか作ってみたいと思っていました。
冬に花に群がる鳥といえば、やっぱりヒヨドリですよね。でも…ちょっと地味…
いろいろ画像検索したところ日本画で、雪と椿とジョウビタキという組み合わせがありまして
これなら悪くないかなあと…(ジョウビタキは蜜鳥ではないようですが…)

椿っていろいろ作っているので、何か目新しいものを…と思っていたら
ヨーロッパの古いボタニカルアートできれいなストライプのを見つけました。
で、作ってみたのですが、…なんだかすっかり洋風で、日本画のイメージとはほど遠く…
椿というより、カメリアって感じ。
仕方なく、古いパーツを引っ張り出して、乙女椿のもつくってみました。
ジョウビタキは、雄の絵が多いのですが、今回は淡い色彩の雌の方にしてみました。

なんだか洋風だか和風だかよくわからない玉になってしまいましたが、よろしければ…
相変わらずのしろがね屋ですが、今年もなにとぞよろしくお願いいたします。


年末セールとかいろいろ…

もう暮れも押し迫ってきましたねえ。
というわけで、年末恒例のセールをすることにいたしました。
とは言っても、相変わらずたいした玉はないのですが
売れ残りや、サンプルで取ってあったものとか
ちょっとだけお値打ちになっておりますので、よろしければ…

それから、通常値段のとんぼ玉に、やはりサンプル品からいくつか足してみました。
新作ではないのですが、よろしければこちらものぞいてやってくださいませ。

残り少ない2014年ですが、どうぞ最後までよろしくお願いいたしますね。


クリスマスのシダ

すみません、あっという間に11月が過ぎて、もう最終日です…。
なんだかばたばたしておりまして…11月は短いなあ…。

気を取り直して…今月の更新はシダの葉っぱと薔薇の花です。
シダの葉っぱって大好きなんですよ。
あの複雑な羽状複葉。複葉が更に分かれて複葉になって、それが更にまた分かれてて…
なんていうか、フラクタルな世界。
葉っぱの別れ方が細かくなると、まるでレース細工のような繊細さです。
植物園の温室やシダ園で見かけると、時間を忘れて眺めてしまいます。

そのうち作ってみたいなあと思っていたんですが、葉っぱだけの玉って地味になっちゃいそうで…
探してたら、お花と組み合わせたクリスマスのアレンジを見つけました。
シダも常緑ということで、クリスマスには良いんでしょうね。

複葉フラクタル3回は無理なので、2回にすることにして
小さいパーツを重ねて葉っぱの形にして、それをまた重ねてシダっぽくしたつもりなんですが…
我ながら、玉に入れてみると、葉っぱの模様がさっぱり見えません。
写真に撮ってPCで見てみると、一応分かれているようなのですが
そのまま見ると、識別できるのはフラクタル1回分だけ…
う〜ん、マーブル作るときは、パーツをもっと太い状態でカットしてみようかな…

色は、緑3色と、白と、白と緑の混じったのを2色作りました。
グリーンの繊細な葉っぱに霜が降りたらきれいだろうなと思ったんですが
これも細かい模様が識別できないので、効果がいまいちかな。
それに、緑も玉に入れてみると、あまり色が違って見えないし…
まあ、何色も作って、たくさん余っているから、また別の玉に使ってみましょう。
他のお花と、フラワーアレンジメントっぽく合わせられないか、また考えてみます…

とりあえずとんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


赤い葉っぱと鯉

秋ってお花が少ないので、デザインにちょっと悩んでしまうんですよね。
で、今回は、花ではなく、秋らし〜く赤い葉っぱにしてみました。
前に作った金銀の鯉をあしらって、鯉の秋バージョンです。

今回、新しいアドレスのHPで更新いたします。
前のアドレスのHPにも更新のお知らせはのせているので、まあ何とかなるんじゃないかな。
ちょっとどきどきですね。
とりあえず、とんぼ玉と帯留め、どうぞよろしくお願いいたします。


ダリアとアサギマダラ

またもや、月末ギリギリの更新です。
今月は何かと忙しくて…展示会の準備もありましたし…なかなか思うようにいかないなあ…

ええと、秋が近づくと、選べるお花の種類が少なくなってきまして
前に作ったものをまた作ろうかなあということになりまして、選んだのはダリア。
ダリアって、ものすごく種類が多いんですよね。
たくさんある種類の中で、これって普通の菊みたい、とか、どう見ても百日草だよね、とか
じゃあ、ダリアらしいダリアってどんなんだろう、とちょっと悩んでしまいました。
で、作ったのはこんな感じなんですが…はたしてこれはダリアらしいのでしょうか…??

チョウチョは、秋らしい色のものをと思って、アサギマダラを作ってみました。
このチョウチョ、白っぽい部分がちょっと青みがかっていて
黒や茶色の部分との対比がきれいなのですが、この組み合わせは鉛ガラスだときれいに出なくて
間に白をかませたんですが、いまいちブルーが薄いですよね。
模様の入り方も、画像を見ながら一生懸命マネしたんですが
組み立てが進むにつれて、何となくマンガチックに…
う〜ん、いつになったら、本物の色柄そっくりと胸を張れる日が来るのやら…
引き続きがんばらないとなあ。

とりあえずとんぼ玉と帯留め。
よろしければ、ご覧になってやってくださいませ。


展示会お知らせ

突然ですが、展示会のお知らせです。
以前にもお世話になったGlass Gallery SUMITOさん
依然と同じくマーブルばかりの出展です。
一応、20個くらいは出す予定。
作品はほぼできあがっているので、写真撮ったらこちらで紹介しますね。
ばぶるすさんがなくなって以来、国内でマーブルを販売するのは久しぶりです。
よろしければ、どうぞご覧になってやってくださいませ。

グループ展で、ご一緒していただくのは
稲山貴栄先生、中原雅恵先生(おとんぼさん)、半田朋実先生。
いずれもとっても有名であちこちで賞を取っておられる先生方で
相変わらず、ちょっと肩身の狭いしろがね屋ではあります。
おとんぼさんと半田先生は、以前お会いしたことがあります。
お二人とも、作品もお人柄も、とてもすてきな方々でしたよ。

会場のSUMITOさんも、ほんとにすてきな場所でした。
お近くの方は、ぜひお出かけになってくださいませ。
今回はしろはたぶん伺えませんので、しろの分まで楽しんできてくださいね。

関東周辺のお客さまには、今日DM発送いたしました。
まだ少しだけ残ってますので、他の地方の方でご希望の方はご連絡くださいませ。
展示会までもう少し、発送作業、がんばります!



小さなガラスの表現者
〜稲垣貴栄・中原雅恵・半田朋実・はっとりあやこ〜
2014年10月4日(土)〜19日(日) AM10:00〜PM17:00
(10日(金)、17日(金)はお休みです。)
Glass Gallery Sumito
〒309-1611 笠間市笠間2192-35 TEL/FAX0296-72-2104


薔薇いろいろ

ずーっと昔、ショージョマンガ描いていた頃、バックに華麗な薔薇の花が描きたくて
でも、ちっともうまく描けなくて、悲しかったんですよね。
とんぼ玉始めたときも、やっぱり薔薇っていうのはあこがれで
一生懸命作ったんですが、でも薔薇は難しく、やっぱりいまいちというか…
薔薇は皆さんあこがれますから、作られる方も、お上手な方も多かったですしね。

この、あこがれていた薔薇って、いわゆる高芯剣弁タイプ。
薔薇っていわれて、まずイメージするタイプのお花ですよね。
でも、薔薇って実はもっといろんな種類があって
お花についてお勉強するうちに、そういう薔薇もきれいだし
もっとゆるい感じの、花芯の見えているような薔薇の方が
自分に向いているのではないかと思うようになりました。

で、今回挑戦いたしましたのが、カップ咲きのロゼットクォーター咲きタイプ。
初めてこのタイプの薔薇を見たとき、私、けっこう驚いた記憶があります。
「この薔薇、つむじがたくさんある〜!」って(笑)
でも調べたら、今、このタイプとっても人気があって、けっこう主流品種だそうです。
園芸家の方も、最近は個性的な品種を求めていらっしゃるのかな。
つむじがたくさんある(笑)分、花びらが多くて密で、ゴージャスな感じですよね。

でも、このゴージャスな花びらの重なりが、なかなかイメージどおりに表現できず…
ガラスの場合、たくさん重ねると、花びらが薄くなって、玉に入れたときつぶれちゃいますし…

それから、この間ワイルドガーデンで見かけてかわいかったクマバチを作ってみました。
…が、これもやっぱり難しい…
セミと同様、ぽっちゃりボディの虫なので、羽根との比率が難しいんですよ。
それに、羽根の色が濃いので、細く引くと羽根の筋が不鮮明になってしまって…
次回は小さいお花と一緒にして、クマバチを大きく入れられるデザインにしてみます。

とんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


向日葵と蝉

以前、木に留まっているセミを作ったんですよね。
木の幹に留まって鳴いているセミって、まあいわば定番ですが
木の幹っていうのを美しく表現するのがたいそう難しく…
それに、夏場に木に咲く花っていうのも限られてるんですよ。

じゃあ、いっそ飛んでるセミにしちゃえば良いのでは、と思いついたわけなんですが
でも…飛んでいるセミをはっきり見たことって、私にはないような…
一瞬、木から飛び立っていくセミなら見たことあるかもしれませんが
飛んでる姿をはっきり識別できるような動体視力は持ち合わせておらず…

で、例によってネットで検索しましたが
セミって、身体が重い分、羽根も大きいんですね、実は。
何度も絵を描いて、身体と羽根のバランスを確認したんですが
何度か組み立てし直したけど、やっぱり今ひとつセミっぽくない…
セミって、ヨーロッパでは夏を象徴する虫で、結構人気あるんですよね。
飛んでいるセミの図案のジュエリーなんかもあるので、いろいろ見てみたんですが
あらためて見ると、それほどリアルなものばかりでもないし
う〜ん…まあ、いいか…(汗

せっかくセミを夏の空に飛ばすんだから、できるだけ夏っぽいお花をということで
向日葵。
これも何度か作っているのですが、園芸種の中心まで花びらっぽく咲く八重咲きの向日葵と
前に作ったのを合わせてみました。
背景色も、濃いめの緑とブルーをいろいろ組み合わせてみました。
(写真だと、なんだか色が薄くなっちゃってますが…)
夏っぽく見えるかなあ…

とんぼ玉と帯留めです。よろしくお願いいたします。


八重咲き額紫陽花

今回は季節柄、紫陽花にしてみました。
紫陽花は結構何度も作って、かなりネタ切れ…
いろいろ考えて、額紫陽花を八重咲きにしてみました。
額紫陽花って、ほんとにいろいろな種類があるんですよね。
色もそれぞれ微妙に違って、とってもきれい…

しかし、その微妙な色の差がガラスではなかなか難しく…。
2種類作ったのですが、…あまり違って見えない…。
元のガラスはかなり色が違うのに…パーツも、太い状態なら違いがはっきりわかるんですけどねえ。
花びらにグラデーションや筋も入れたんですが、細く引いたらこれもさっぱりわからず。
もったいないから、もう少し太く引いて、クリスマスにでも使っちゃおうかな〜、もう。

帯留めととんぼ玉です。よろしければのぞいてやってくださいませ。


トビウオ

今回の更新はトビウオ。
以前、ランプワークの展示会で、トビウオのオブジェを見かけて
ガラスでできた透明な羽根(ヒレ?)がすごくきれいで
いつか作ってみたいと思ってしまったわけなんです。

でも、同じガラスでも、立体で作るのと、平面のパーツを埋め込むのでは、かなり違ってしまって…
羽根(ヒレ)の部分は、ベースを透明にして、筋を濃い色の透明ガラスを使いました。
このガラス、今まで使ったことないガラスだったんですが、どうでしょう。
先透明な羽根に見えるでしょうか…

相変わらず、魚だけでは絵にできず、お花を入れております。
魚と合う、トロピカルっぽいお花で、これまで作っていないものということで
インドソケイ(プルメリア)にしてみました。

相変わらず、帯留めととんぼ玉。よろしければのぞいてやってくださいませ。


林檎の花…

先日NHKの自然番組で、イギリスのリンゴ園に鳥や動物が集まってる映像を見ました。
林檎はバラ科なので、お花はちょっと桜に似てますよね。
桜よりちょっとばらけた感じの花びらで、色もピンクの濃淡があって
なんか、カジュアルな桜っていう感じ…?
先日作った目白と、駒鳥を合わせてみたんですが、…お花と鳥の大きさが合わない。
林檎の花って、鳥に比べてもう少し小さいはずなんですが、そんなに大きな鳥は入れられず…
自然を写すのは、しろの腕には余ることが多いです。
とりあえず、とんぼ玉と帯留めです。よろしくお願いいたします。


桜に鯉

やれやれ〜、今年は何とか桜が満開になる前に、更新ができそうです。
…もう南の方では開花は始まってはいると思いますが…汗

去年は鳥(四十雀)でその前が魚(金魚)で、今年はどうしようかと悩んだのですが
結局また魚、鯉になってしまいました。
鯉はずーっと前にも作ったんですが、しろ的に一番好きな色の鯉は、銀色なんです。
とっぷりした池の水の中で、銀色の鯉がすーっと泳いでるのって、きれいじゃないですか。
ちょっと濁り目の水の中で銀色がきらっと光って…
…でも、ガラスは光らないので、同じようにはなかなか…

グレーのグラデーションにすれば、光った感じになるかと思ったのですが
グレーのガラスは何色かあるのですが、ちょうどいい色がなくて、混ぜたりしたんですが
ガラス棒の状態と、パーツになったときと、玉に入れたときで、発色がかなり変わるのです…
ついでに作った金色の鯉の方がまだましかなあ。

うーん、まあそれはさておき、来年はどうしたものでしょう。
桜と○○シリーズでは、ちょっともうネタがないかも〜〜〜
まあ一年ゆっくり考えましょうか。
とりあえず今年はこんな感じでよろしくお願いいたします。


梅が枝に目白

早く春になりますように…ということで、梅と目白を作ってみました。
紅梅白梅ありますが、個人的には白い方がすき。
でも、あんまり白いと寂しいので、ちょっとピンクを入れて。
梅の花って、お花が小さい分、花びらが厚めでピンとしてますよね。
だから開くお花ではなく、でもシンプルな埋め込みパーツでもなく
鉛ガラスらしく、ちょっとだけ立体感が出るようにしたつもり…

でも、しろ的に難しいのは、お花というより、枝かなあ。
お花の時期の梅には葉っぱはありませんので、ごまかしようがない。
細引きで線を描いたあと、けがきで押したり、ひっかいたり、首をかしげながらなんとかかんとか…
…う〜む、枝に見えますかねえ。

目白にしても、羽根は割とすぐできるんですが、問題はボディ部分。
形がシンプルなほどごまかしがきかなくて難しいんです。
あの春先の目白の、ちょっとぽってりしたかわいい感じが、超難しい。
ぽってりじゃなくてでっぷりだったり、いびつだったり、伸びちゃったり…
これじゃあ、「枝」に「羽根を閉じて」留まる鳥なんて、当分無理そうですね。

とりあえず、今回は飛んでいる目白ということで、帯留めと筒玉です。
よろしければのぞいてやってくださいませ。


薔薇の花束…?

やっと今年初めての更新です。お題は、薔薇の花束…
やっぱり年の初めは華やかなお花がいいかなと…と思ったんですよ。
それに、オリジナルの薔薇パーツの開発は最近のマイブームだし
むかーしショージョマンガ描いてた頃、バックの華麗な薔薇がかけなくて悲しかったトラウマもありまして…
…でも、やっぱし薔薇は難しい…おまけに花束ってのが…

お花を寄せて入れるとお互いに干渉してゆがんじゃうし、離すと花束に見えない。
隙間をかすみ草で埋めようとしたらば、今度は上から押されて薔薇がゆがむ…
…かなり努力したんですが、現状これで精一杯です…
でもやっぱり、とんぼ玉より帯留めの方が少しましかなあ…

相変わらずのしろがね屋ですが、今年もなにとぞよろしくお願いいたします。


クリスマスその他と年末バーゲン

今年最後の更新をすることにしました。
といっても、もちろん展示会の売れ残りそのほかで、全部旧作ですが…
クリスマスものいくつかと、全然関係のない玉もいくつかあります。

それから、年末恒例バーゲンも…かなりお値打ちにしてますので
よろしければとんぼ玉をごらんになったことのない方も
この機会にお手にとられてはいかがでしょうか。

年末のお忙しいときとは思いますが、お時間ありましたらのぞいてやってくださいませ。
よろしくお願いいたします。


雪と鳥、その2

この間のアオカケスの玉、やっぱり最初の計画どおり鳥を中心の玉を作りたくて
再チャレンジしました。
ほんとは枝にとまっているところがイメージなんだけど、あいかわらずしろにはむずかしく
枝の間を飛んでいる鳥にいたしました。
枝と鳥と雪だけじゃバリエーションがないので、前に作った四十雀も一緒に。
…しろ的にはより自然の情景に近いし、だいぶんイメージに近づいた気がしますが
やっぱり、地味!

それに絵柄の下の方を雪が積もった雰囲気にしたくて
これだとどうしても縦玉になっちゃうんですよね。
縦玉、海外では割と人気なんですが
和風に紐でお仕立てだとちょっと好みが分かれるでしょうか…う〜む
とりあえず、縦玉とんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


雪と鳥…

あっという間に寒くなっちゃいましたね。びっくりです。
でもまあ、クリスマスものをupするにはちょうど良いかも、何しろ大変雪っぽい玉で…
雪とお花と青い鳥の玉です。

鳥は、アオカケス…のつもりです。
冬が似合うきれいな鳥を探していて見つけたんですが、北米大陸の鳥で、ブルーの羽がとってもきれい。
幸福の青い鳥っていう感じなんです。(ヨーロッパの鳥ではないので、関係ないと思いますが)
で、きれいなブルーの鳥が、雪の中を飛んでたらきれいだろうなと思ったんですが
…それだけだとやっぱりあまりにジミすぎて、結局お花を合わせることにしました。

画像では、鳥とお花にピントが合ってしまっててわからないのですが
地玉に雪がふんわりつもったところを表現したつもりのパーツを入れています。
…これもねえ、実は、先日内田先生と八木先生に教えていただいた技法を応用しようと思ったのですが
結局うまくいかなくて、パーツで作ってしまいました。
…慣れないことって、やっぱりすぐにはうまくいかないですねえ。

しかし、いつもながら、最初にイメージしたものと、できあがった玉って、全然違ってしまって…
いつかはイメージどおりの玉が作れるようになりたいものです。

これもいつもどおり、とんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


緑の薔薇

ここ何年か、9月頃ばぶるすさんで展示会をさせていただいて
その後すぐに欧米のクリスマス商戦突入…という状態で、秋の玉をあんまり作っていないような…。
でも、この時期、日本は秋まっただ中なので、秋冬使えるデザインを作れないかとアタマを絞りました。

で、緑の薔薇。
薔薇ならハデっぽいけど、グリーンならシックだろうという、安直な発想です。
…できたのは、う〜ん、シックというより、地味といった方がよいかも…
薔薇って、スタンダードな作り方があって、それがとってもきれいなんですけど
スタンダードなだけに上手い下手がでやすく(汗)、それにオリジナリティが出しにくいんです。
何とかオリジナルな薔薇が作れないかと思って、いろいろ試行錯誤してますが…
さて今回はどんなもんでしょう???
「レースに薔薇」っていうのも、少女マンガチックであこがれるモチーフなんですが
これも難しいなあ。引き続きがんばります。

とりあえず、とんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


しろがね屋展示会のお知らせ

高円寺の蜻蛉玉ばぶるすさんでの展示会のお知らせです。


glass jewerly shiroganeya exhibition - minitature garden
2013.9.21(土)−29(日) 13:00−21:00
蜻蛉玉ばぶるす 杉並区高円寺南2−22−6竹田ビル1F tel/fax 03-3313-0277

ばぶるすさんは今年いっぱいで閉店されるので、これが最後の展示会です。
ぜひお運びくださいませね。
とんぼ玉、帯留め、アクセサリー、マーブルなど、70点ほどです。

お店には、他の作家さんのとんぼ玉やアクセサリーもたくさん販売されています。
どうぞ一度のぞいてみてくださいませね。


梅鉢草とオトギリソウ

やれやれ〜、何とか8月中に更新、ギリギリセーフです。
ええと、今回は梅鉢草とミヤマオトギリソウ、夏の終わりに咲く山野草です。

梅鉢草って、花芯がものすごく複雑な形してるんですよ。
ガラスではもちろん表現し切れておりませんが、実物はとってもおもしろいです。
仮のおしべがあって形が複雑な上、自家受粉を避けるために、おしべとめしべの開く時期をずらしてて
時期ごとに花芯の形がかなり変わるんだとか。(すみません、花芯同じ形しか作ってません。)

とりあえず、とんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


ニッコウキスゲとノビタキ

す、すみません…7月は結局更新なしでした。
ええと、作ってはいたのですが…展示会用の旧作の再制作とか、マーブルとか…
それでも計画では何とか7月中に新作を作れるはずだったのですが、なぜか計画通りに行かないんですよね。

まず…お題はニッコウキスゲとノビタキなのですが、ノビタキが難しくって…
お花やチョウチョはそんな大失敗はそんなにしなくなりましたが
鳥や魚のパーツが一度でできあがったためしがないです。
おまけに、もうトシなのに東京で遊びすぎたり
その上、とんでもない事故が…!!

なんと、電気炉のコントローラーが壊れちゃったんですよ。急に温度が600度くらいまで上がって…
電気炉って普段はとっても頼りになって、中でひずみを取って徐冷すれば、絶対割れない玉になります。
ところが、それが暴走始めたとたんに、中に入れたものが全部破壊されちゃうわけで…
あわてて購入したA3インターナショナルさんに電話したら
店長さんが海外出張で、電気炉のことはわからないとのこと…
地元の業者さんに伺ったけど、同じタイプのコントローラーがなくて
結局、A3さんの店長さんに国際電話かけて、やっと部品が手に入りました。は〜

そんなこんなで、こんなことになってしまいましたが、何とか更新できました。
高山植物っていろいろあるけど、高い山に登らないとなかなか実物が見られなくて。
でも、ニッコウキスゲって高原の草原に咲いてるから、私でも何度か見たことあります。
黄色のお花が青い夏空に生えて、とてもきれいですよね。
ノビタキはニッコウキスゲに集まる虫を捕りに来るんですって。…虫は作っておりませんが…

とんぼ玉と帯留めです。
どうぞよろしくお願いいたします。


江戸東京博物館 花開く江戸の園芸

東京の
江戸東京博物館での特別展花開く江戸の園芸展、本日7/30スタートです。
前の雑記帳でも書きましたけど、高円寺の
蜻蛉玉ばぶるすさんに協力要請があり
特別展のミュージアムショップにしろの花玉も少しおいていただけることになったのです。
数人の作家さんがちょっとずつ作品を出されていますので、展示会ご高覧のあとは
ぜひともショップのとんぼ玉コーナーにもお寄りくださいませ。



…実は、お値段はHPよりかなりお高めになっておりまして…
直接交渉していただいてるのはお店なのでよくわからないのですが
こういうイベントって、博物館だけじゃなく、イベントコーディネートの会社や後援企業など
いろんな団体個人が関わってるみたいです。
で、HPでは産直の玉が、ちょっと複雑な流通過程を通りまして、少しお高くなってしまうというわけで…
申し訳ございませんが、ご了承お願いいたします。



お渡ししたのは、牡丹、藤、朝顔、萩、椿など。
でも、お渡ししたのが一度に全部展示されるわけではないみたいで…
もしくわしい展示状況がわかれば、またお知らせいたします。
ほぼお花玉専門でやってきたとはいえ、最近の栽培種も洋花も作ってるわけで
すこしでもテーマにあったものを選ぼうと、非売品として取っておいた玉も出してました。
もう作らないものもあるので、けっこう貴重かもですよ。よろしかったら見てやってくださいませ。



東京の博物館のショップに展示だなんて、田舎もんのしろとしては、ちょっと舞い上がっております。
これもばぶるすさんのおかげですね!ほんとにありがとうございます!!
でも、お店も今年いっぱいだし、もうこんなすてきな経験も最後でしょうね。
何だか、嬉しかったり、寂しかったり、ちょっと複雑なしろです。

それから、
こんなニュースを見つけました。(すみません、リンクはすぐ切れると思います。)
江戸時代から続いていた不忍池観蓮会を、この展示会を記念して再開したのだとか。
不忍池といえば、先日東京行ったとき、上野動物園から満開の蓮を見てきたばかり。
(蓮って、実は真ん中にレンコンがあるところとか、実とか、ちょっと苦手なんですが…)
でも、ここの蓮はとにかく大輪だし、トンボやカメやコイもいたし、とっても楽しかったです。
ニュースによれば、最近記念庭園を見に行った牧野富太郎博士や、大賀蓮で有名な大賀一郎博士が
この観蓮会を昭和初期から一時再開されてたとかで…何だかいろいろご縁があるなあという感じ。



しろは展示会には行けそうにありませんが、関東方面の方はどうぞ一度お運び下さいませ。

江戸東京博物館 快感20周年記念特別展 花開く江戸の園芸
2013年7月30日(火)−9月1日(日) 休館日:月曜日(ただし8月12日(月)は開館)
午前9時30分−午後5時30分 土曜日は午後7時30分まで 入館は閉館の30分前まで
東京都墨田区横網1-4-1 03-3626-9974(代表)


ミノカサゴ

そろそろ夏ですし、海の玉を作りたいと思って、今年はミノカサゴにしたんですが…
全然うまくいかなくて、ものすごい量のガラスをムダにしてしまいました。
時間ギリギリでなんとかここまで持ってきましたが…う〜ん、どんなもんでしょう。
バックは珊瑚や海藻のつもりのパーツをいろいろ詰め込みました。

海の玉を作るときはいつもネットで画像検索したり
ダイビングされる方のブログを片っ端から読んだりします。
なにしろ運動神経がないので、自分でもぐるのはちょっと…(危険すぎ)
私が見たことがある海の生き物って、実は水族館の水槽の中ばっかりなんです。
きっと、自分でもぐられる方の印象とはちょっと違うのかなあと思ったりします。
でもまあ、お花を作るときも、お庭に咲いてる園芸種を作ったりするし
水族館の魚もきれいなんですけど…。
でも機会があれば海で泳いでいる熱帯魚も見てみたいなあ。

一応、とんぼ玉と帯留めです。よろしくお願いいたします。


待宵草とスズメガ

やれやれ、やっと今月もとりあえず更新にこぎつけました。
今回は待宵草とスズメガです。

ガ、って、どうかなあとも思ったんですが…実は、最近読んだポピュラーサイエンスの本に
待宵草は、夜に飛んでるガに花粉を媒介してもらうために
ガが蜜を吸いやすいような形にお花を進化させていて
ガの方も奥行きのあるお花の蜜を吸いやすいように
口吻を長く進化させて、蜂鳥みたいにホバリングしながら蜜を吸うって書いてあって
この本の挿絵のスズメガが蜜を吸ってる姿が、超かわいくて♪
つい、これを作ろうと決めてしまったわけなんです。

とはいっても、長い口吻をお花に差し込んでいるところを作るのは、私にはムリなので
単にお花の周りを飛んでるだけなんですが…
それに、待宵草もスズメガも見たことあるけど、蜜を吸ってるところは見たことないです。
この本の著者の方は、昆虫と植物の関係を研究されていて
夜、道ばたでお花を観察してて、通りがかりの人に怖がられたりするそうです。
確かに、男の人が暗がりに潜んでたら、知らない人には怖いかもですね。
私も、夜一人でお花を観察するのはさすがに怖いし、残念ながらスズメガのホバリングを見るのは難しそう。

というわけで、単にお花の周りを飛んでるだけのスズメガですが
よろしかったらご覧下さいませ。


ヤマメとタニウツギ

前回鳥を作ったので、今回はお魚にしてみました。
渓流を泳ぐヤマメと、水辺に咲くタニウツギとシロハナウツギ。
う〜ん、難しい…鳥の方が複雑な形をしてるように見えますが、細長い魚の方がずっと難しいです。
これは鉛ガラスだからなのか、それとも単に私がヘタクソなだけ?
パーツの断面はまあまあに見えるのに、玉に入れるのが難しい…!

山に咲くお花はいろいろあるのですが
水気の多い場所に咲くお花ということで、タニウツギにしました。
私、タニウツギって、ウツギ、いわゆる卯の花の親戚だと思ってたんですけど、全然違うんですね!
ウツギはユキノシタ科、タニウツギはスイカズラ科。ちょっとびっくりでした。
とんぼ玉を作るって、いろいろ勉強になりますねえ。

とりあえず、とんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


桜と四十雀

ひえ〜〜、首都圏、すでに桜満開だそうで…(汗
毎年のことながら、桜って、油断してるとあっという間に咲いちゃうんですよね。
ほんとに、毎年焦ってるのに、いつも間に合わない…
「世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし」
ってのは、きっとこのことですね。(え、違う??)

ええと、とにかく、今年の桜です。
桜と四十雀。
桜と蝶、桜と魚(金魚)ときたので、今年は鳥にしてみました。
とんぼ玉と帯留めです。よろしくお願いいたします。


藪一華

このところ葉っぱがマイブームなしろがね屋ですが
なかなか葉っぱだけで玉のデザインを考えるのは難しい…
お花に頼らず葉っぱだけで玉を作れる腕がないんですよね〜〜
それで、今回のお題はヤブイチゲです。
このお花、園芸種では花芯が花びらになったり、葉っぱが花びらっぽくなったり
たぶんこういう変種ができやすい種類なんですね。
で、お花の周りに花びらみたいに葉っぱが取り囲んでいる種類があって
今度はこれを作ろうと決めたわけです。

前回の磯菊は花と葉っぱを一体で作るのが難しかったので
今回は別々のパーツで作って、それを積み重ねてみました。
でも、上のパーツを入れているうちに、下が歪んじゃったりして
これはこれで難しい…なかなか安易な道はないですね。

お花がちっちゃいから、何か蝶々でも飛ばさないと…と思って
白と緑だけだから、色がある方がよいかと思ってモンキチョウを作ったのですが
合わせてみたら、何だかいまいち…このためにわざわざ作ったのになあ。
でも、アゲハだと黒がちょっときつすぎるんですよね。
で、アタマを絞って、真っ白な蝶々を作ってみました。
…う〜ん、こんなチョウチョ、実在はしないんですけどね。
拡大すると、ベニスやブルージュのおみやげ物やさんで売ってる
レースの飾り物みたいで…まあ、これはこれでいいか。

こんな感じのヤブイチゲ…よろしかったらごらんになってくださいませ。
とんぼ玉と帯留めです。


磯菊

最近葉っぱに関心のあるしろがね屋。
お花ももちろんきれいですけど、葉っぱって、よく見るととてもきれいな形してるんですよね。
なんていうか、機能美というんでしょうか。
お日様の光をたくさん集めたいという機能性が、シンプルで繊細な形を生んでると思います。
そして、機能は同じでも、植物の種類によってそれぞれ違っていて、それぞれが美しい。
でも、葉っぱの形を作るのって、けっこう難しいんですよね。なかなか思ったように作れません。

この磯菊というのは、お花はとっても地味で、花びらがないんです。
でも、重なり合った葉っぱ全体が、まるで大きなお花みたいで
その重なりがとてもきれいなんですよ。
これなら、お花を咲かせる技術を応用して、できないかなあと思ったわけです。

で、いろいろ試行錯誤したのですが…、やっぱり葉っぱは難しいですね。
最初、中心のお花をもっと小さくしたんですが、何だかあまりにも地味で
で、お花を大きめに目立つように作ったら、今度は葉っぱの形が違ってしまった…
…何というか、いつものことながら、やってるうちに何が作りたかったのかだんだんわからなくなる…
でもまた、めげずに、別の葉っぱに挑戦したいです。

とりあえず、とんぼ玉と帯留めです。
よろしければごらんになってくださいませ。


蔓薔薇

今年初めての更新です。ええと、蔓薔薇。
特にお正月のお花というわけではないんですが、新年なので華やかななお花がよいかなと…
シルバーパウダーを入れてキラキラさせて、蝶々も舞わせてみました。
あいかわらず斜めに開かせるのが難しい…。
特にとんぼ玉は表面の曲率が高いので、しろ的には何度高いんですよ。
帯留めの方は比較的マシと思います。
薔薇も絵に描くときは斜めに描きますよね。
ただし、よく描かれるのは高芯剣弁タイプですが、あれは斜めに作るのは難しいだろうなあ…
これはオールドローズみたいな、花芯の見えるタイプです。
どうぞよろしくお願いいたします。


年末セール

今年もちょっとだけ特別ご奉仕セールをしてみました。
今年はちょっと早めです。クリスマスだからってわけでもないんですが…
まあ、売れ残りとか、いまいちな玉とか、いろいろなんですが、よろしければ。
とんぼ玉をお買い上げになるのが初めての方も、これを機会にいかがでしょうか。
今年最後の更新です。何とぞよろしくお願いいたします。


またもや牡丹

クリスマス玉を出し終わったところで、次はお正月です。
といっても、あいかわらずの牡丹の玉なんですけど…
実をいうと、この9月の蜻蛉玉ばぶるすさんの個展で同じ色柄のを出してるんですけどね。
でも、お正月の玉のアイデアが浮かばず、またもや牡丹になってしまいました。

一応、この色柄はHPでは初めて出します。
黄色の牡丹と、それから特色をたくさん使って、濃いピンクのも作りました。
これもあいかわらずなんですが、とんぼ玉でお花を斜めに開かせるのが苦手で…
帯留めの方はだいぶんマシかと思います。
よろしければのぞいてやってくださいませ。


クリスマスリース その2

そろそろクリスマス気分も近づいてきたので、クリスマスリースその2です。
って、単に前回と色違いなんですけど…(笑
でも、鉛ガラスって、ブルーの色合いがいろいろあって、作ってて楽しいんですよ。
ピンク系も可愛いけど、個人的にはブルーの色合いも大好きなんです。

ただ、このいろいろある色合いのブルーが、画像でうまくでないんですよね〜。
デジカメの設定をいろいろ変えて撮ってもなかなか実物と同じにならず
画像ソフトでいじっているうちに、全体が同じ色調になっちゃうんです。
ちゃんとした撮影セットやライトがあれば、実物通りに撮れるのかなあ。
っていうか、そもそもデジカメが安物なのが問題なのか…

というわけで、画像は今ひとつのブルーですが
なれてきたので、葉っぱのつぶれ加減は前よりはマシかもです。
よろしかったら見てやってくださいませ。
とんぼ玉と帯留です。


クリスマスリース…

ちょっと早いけど、クリスマスものです。
すみません、欧米ではクリスマス商戦の時期が早いので、早めに作るようにしているもので…

毎年おんなじことこぼしておりますが、クリスマスっぽくてクリスマス以外でも使えるデザイン…
いつもながら、アタマが痛いのです。
クリスマス関係の画像をGoogleで延々と検索して、赤い葉っぱのクリスマス用の寄せ植えと
お花をたくさんつけたクリスマスリースを見つけました。
クリスマスリースって、葉っぱとか実とか松ぼっくりが主ですが、お花のついたのも華やかでいいなあ。
赤い葉っぱで作れば、紅葉みたいで秋でもいいかもしれませんし…

…ところが…この赤い葉っぱ、上にお花をのせるのが難しくて…すごく歪みやすいんですよ。
葉っぱの上にクリアを厚めにのせればいいんですが
そうすると葉っぱとお花が離れちゃって、リースのように見えないし…
いつも、クリスマスじゃなくてクルシミマスだ…なんていってますが
それでいうなら、今回は、クルシミマスリースって感じでした。
なるべくマシそうなものを選んでみましたが…どんなもんでしょう。

一応、とんぼ玉と帯留めを作りました。
つぶれ加減は、帯留めの方がいくらかマシかなあ…
よろしければごらんになってくださいませ。


野菊…

秋ですね〜、何だか急に秋になってしまって、涼しいのを通り越してちょっと寒いような…
秋って、季節の中で一番好きなんですよ。涼しくなってほっとしますし、バーナーするにも良いですし。
でも、秋のお花って、ちょっと地味なものが多くて、ネタに困るんですよね〜
というわけで、また菊の花…菊って、ほとんど毎年作ってるんじゃないでしょうか。
今年は野菊にしてみました。

でも菊だけじゃさすがにマンネリかなあと思いまして、何か秋らしい小動物を…と考えて
作ってみたのが、秋の虫。
夜、外を歩いていると、虫の声が聞こえて、いいな〜と思ったんですが
考えれば(考えなくても)、とんぼ玉の虫が鳴くわけないんですよね〜
一応、鈴虫と露虫ということにして、小さくアクセントみたいに入れてみましたが…
どんなもんでしょう…?

新作のとんぼ玉と帯留めの他に、特別ご奉仕価格のページにとんぼ玉チョーカーを出すことにしました。
これも展示会の売れ残りなんですが、かなりお値打ちに出してます。
昔作った玉でサンプルとしてとっておいたものをお仕立てしたものです。
革ひもにサイドビーズだけのシンプルなチョーカーですが
初めてとんぼ玉を身につけられる方にも、お手軽に使っていただけるようにと思いました。

こんなラインナップですが、よろしかったらのぞいてやってくださいませ。


更新

ちょっとばたばたしておりましたが、やっとHP更新です。
ええと、新作も作ってはいるのですが、とりあえず展示会の売れ残りと
展示会のときに一緒に作った旧作です。

八重咲きコスモスは今回は揚羽蝶を一緒に入れてみました。
松虫草もこの間作った蜻蛉と合わせてみましたし、ハイビスカスも特色の赤を使って作り直してます。
この他にもいくつか、個人的に気に入ってるデザインのものを出しておりますので
よろしかったらのぞいてやってくださいませね。
なにとぞよろしくお願いいたします。


個展のお知らせ

2012年9月15日(土)から23日(日)まで、東京の
蜻蛉玉ばぶるすさんで個展をさせていただけることになりました。
こちらがDMです。今年も店長さんがすてきな写真を撮ってくださったんですよ。
関東地方のお客さまにはすでに発送させていただきました。
他の地方でご希望の方がいらっしゃいましたら、しろがね屋までご連絡くださいませね。



去年と同じ、とんぼ玉、帯留め、マーブル、アクセサリーなど、いろいろありますよ。
今年は、お手頃な革ひもチョーカーをたくさん出す予定です。
とんぼ玉を身につけるのがはじめてな方も、気軽にお手にとっていただけるようにと思いました。

15日と16日は在廊の予定ですが、今年はお店でデモもさせていただく予定です。
といっても、そんな大がかりなものはできないのですが
パーツをいろいろ持っていって、玉を作るところを見ていただけたらと思います。
実は、お店の外でやることになりそうで、天候や明るさの加減で時間帯がはっきりしないんです。
ちょっとかげってきた時刻の方がが火が見やすいらしいので、天候が良ければ夕方はやってると思います。
来ていただいて、やってなかったら申し訳ないんですが…
まあ、そんな大したことはできないと思いますので、あまり期待なさらずにおいでくださいませ。

作品作りと準備で、現在追い込み中です。
作品の写真が撮れたら、またこちらでご紹介しますね。

ばぶるすさんには、いろんな作家さんのすてきなとんぼ玉やアクセサリーがたくさん並んでます。
よろしければ、一度お運びくださいませ。
そして、ついでにしろの玉も見ていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

glass jewelry Shiroganeya exhibition ガラスの庭のお花たち はっとりあやこ作品展
2012年9月15日(土)〜23日(日)13:00〜21:00
蜻蛉玉ばぶるす 東京都杉並区高円寺南2-22-6 TEL:03-3313-0277


蘭と蜉蝣

まだまだ暑いですが、そろそろ8月も終わり…もうすぐ秋ですね。
夏の終わりって独特の気配がありますよね。ちょっと寂しいような、ほっとするような…
夏の夜の雰囲気のちょっと妖しくてしっとりした雰囲気を出したいと思って
蘭の花と蜉蝣を選びました。

蜉蝣って一度作ってみたかったんです。
蜉蝣って、ちっちゃくてはかなくて、でも拡大してみるとけっこう妖しい形してますよね。
蘭の花も美しいけど、ちょっと妖しい感じもあって、合わせたらいけるんじゃないかと…
でも、題材は決まって、パーツもすぐにできたのに、なかなかデザインが決まらなくて…
頭の中でこんな感じ…と思ってたのに、作ってみたらなんかしょぼくて…。
バックの色をいろいろ変えたり、いろんな入れ方でレースをのせたり…
やっぱり、私ってデザインセンスないですね〜〜
まあ、こんな玉ですが、よろしかったら見てやってくださいませ。


海亀

今回は海亀です。
画像をじっくり眺めて、一生懸命真似したつもりですが
でも手足と甲羅のバランスとか、やっぱり難しくて…
本物どおりのバランスだといまいち可愛くないし、動きもつけにくいんです。
でも、前足と頭を大きくすると、可愛いんだけど、ちょっと子亀みたいだし…
結局、いろんなバランスのパーツを作って、混ぜて使ってみましたが…どうでしょう。

一応、アオウミガメのつもりで、餌っぽく海草を入れてみました。海草の間に熱帯魚も。
ほんとは熱帯魚は海草の間じゃなくて、珊瑚礁にいることが多いんですが
亀だけだと、ちょっと寂しいですからね。
海草から出てる泡は銀化ガラスでキラキラさせてみました。
この銀化ガラス、佐竹ガラスで安売りしていた端材に混ざってたんですが
特色で買ったのより、ずっと発色がいいんです。ラッキー♪
表面は、海の波っぽくちょっと不定型にしてみました。
なにしろ成形がすごく苦手なので、こういう玉はありがたいというか
ちょっとごまかしっぽいというか…(汗

とんぼ玉と、帯留めです。
よろしくお願いいたします。


花柘榴

今回は、花柘榴。
普通のザクロのお花はちょっと地味なんですけど
花柘榴は実はならないのですが、八重咲きで、夏らしいオレンジ色の華やかなお花です。
中心がちょっとくしゃくしゃっとしたところがかわいいお花で
この感じをなんとか出したかったのですが…普通に開かせるとうまくいかないんですよね〜
何度も試行錯誤したのですが…やっぱりいまいち…
アタマ良くないので、知っている技法でできないと、たちまち行き詰まっちゃいます。
う〜ん。花びらが中心でかたまってるお花は多いので、また引き続きがんばってみます。

試行錯誤していたら、お花パーツが尽きちゃったので、今回はとんぼ玉だけ。
蝉と蝶々を合わせてみました。
よろしくお願いいたします。


立葵

今回の更新は立葵。夏っぽい玉にしたかったんですが、どうでしょう。
縦長のお花なので、縦玉にしようかと思ったのですが、それではお花がかなり小さくなっちゃいます。
それで、玉にぐるっと巻く形で茎を伸ばして、お花を並べてみました。
…ちょっと、写真ではわかりにくいでしょうか…

トンボの羽の筋を本物に近いくらいたくさん入れたかったのですが、ちょっと細かすぎたかも。
写真にとって拡大するとはっきり見えるんですけどねえ。
線の1本1本はそれほど目立たなくても、羽の雰囲気がでてれば良いんですが…どうでしょう。

とりあえず、とんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


鷺草

今回の更新は、鷺草です。
どうせなら、鷺草だけど、ちょっと本物の鷺っぽい形にしたらきれいかなと思ったのですが
はたと疑問に思ったのが、鷺草って、茎につながってる方がアタマなんでしょうか、それとも逆??
ずっと前に作ったときは、茎につながってる方がアタマかなと思ってたのですが
あらためて実物を見ると、よくわからなくなってくる…
でも鷺草柄の着物や扇子を見ると、どうやら茎の反対側をアタマに見立ててる場合が多いみたい。
そうですよね、それだと茎から飛び立とうとしている鷺になりますもんね。その方がかっこいい。

でも実際に作ると、あんまり鳥っぽくても変だし、これはこれで難しかった…
それに、お花が白一色なので、やっぱりちょっと地味かなあ〜〜
お花が鳥なだけに、他の生き物を入れてごまかすという手が使えない…
それでバックに小さいお星様を入れて、鷺草が星空を飛んでいる雰囲気にしてみましたが
…いかがでしょうか。

とりあえず、いつもどおりのとんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


ブルーの牡丹?

ブルーの牡丹があったらきれいだろうなあと思いました。
でも、ネットで調べてみましたが、どうやら牡丹にブルーの品種はないみたい。
代わりに、染め付けの食器に描かれた牡丹などが、検索でたくさん出てきて
これはこれできれいだなあ…
実際になくてもまあいいか、ということで、ブルーと、ちょっと青緑がかった白を作りました。

でも、玉にしてみるとちょっと色が地味っぽくて、結局、前に作ったピンクと組み合わせることに…
ううむ、ピンクとブルーの牡丹を並べると、なんだか牡丹というより薔薇っぽいかしら。
それに、もう夏なんだから、もうちょっとビビットな色合いの方がよかったかも…
とはいえ、牡丹のパーツって、引っ張る前、直径6cm以上になるんですよ。
2本引っ張ったら、へとへとで…今回はブルー系とさせていただくことにいたしました。
とんぼ玉と帯留めです。よろしくお願いいたします。


桜と金魚

ちょっと暖かくなったと思ったら、また寒くなっちゃって…。
おかげで油断してたら、桜の花は咲き始めてるみたいなので、焦って更新です。

毎年、この時期とクリスマスは、新しいデザインを考えるのに悩んでしまいます。
桜にもいろんな種類があるんだけど、それを作り分けられる腕はないし…。
しょうがないので、桜+○○…で何とかすることにいたしました。
春だから、小鳥はどうかと思ったのですが、鳥は最近作ったばかりだし
じゃあ、お魚にしようかなというわけで、桜と金魚です。
金魚もいろいろいるけれど、和柄のTシャツなんかのデザインでは、桜とランチュウが定番みたい。
真似して作ってみることにいたしました。

でもなんだか、ちょっと夏向きのデザインになっちゃったかも…(汗
夏場まで使えるとんぼ玉ということで…ダメかしら???
そういえば、ランチュウと桜、お洋服では男物が多かったのですが、とんぼ玉はどうでしょう…??
やっぱり、真似して作っても、お洋服とガラスでは、かなり違うのかもですね。

この週末、お花見の方も多いのでしょうね。
夜はきっとまだ寒いでしょうから、どうぞ暖かくしてお出かけくださいませね。


シロバナタンポポ

やっと少しずつ春らしくなってきましたね。
やっとお花を作ろうかなっていう気分になってきまして、たんぽぽを作りました。

たんぽぽは何度も作ってますが、今回はシロバナタンポポ。
白といっても、真っ白という感じではなくて、お花の中心はほんのり黄色いようです。
真っ白の八重花は難しいので、ちょうどいい感じ。
…でも、実はシロバナタンポポって、見たことないんですよ。
日本の在来種でこのあたりにも生えてるはずなんですが
西洋たんぽぽに押されて、今はあまり見かけないようです。
黄色いたんぽぽも可愛いですが、白いのもきれいなのに、残念です。

何はともあれ、3月中になんとか更新できて、ほっとしました。
3月は、さすがに本業が忙しくて時間が取れず、焦っちゃいました。
もうすぐ桜も咲き始めそうですしね。がんばらないと〜


葉牡丹

なかなかあったかくならないので、なんだか寒そうな玉ばかり作ってしまうんですけど
というわけで、今回は葉牡丹。
以前にも作ったのですが、あらためて調べたら、今どきの葉牡丹って、すごいんですね〜〜!
以前より更に色や形のバリエーションが豊富になって、ほんとにお花の牡丹のようです。
英語ではornamental kaleっていうらしいんですが、これで画像検索すると更にすごい。
日本のものより色がビビットな感じで、葉っぱが層ごとに色が違ってたり、びっくりです。

とはいえ、そんなに豪華絢爛なものを作る腕はありませんので、できる範囲でという感じで…
前のはお正月用の玉でしたが、今回は冬の庭の定番、葉牡丹とビオラの寄せ植えがモデルです。
とりあえず、とんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


ヤマセミ

あいかわらず寒いですね〜。
ええと、今回は鳥の玉です。
鳥を作りたいなあと思って、何の鳥にしようか考えたんですが
一番作りたいのは、鷹とか鳶とか、羽を広げたところがきれいな鳥なんですが
(要するに、木の枝を上手に作れないので、空を飛ばせるしかないというわけで…笑)
でも、背景が空だけだと、これはこれで表現が難しい…
じゃあ、川の上を飛んでる鳥なら…と思って
カワセミだとちょっと冬っぽくないので、白黒のヤマセミにすることにしました。

でも、私の腕ではやはり鳥だけでは絵にならなくて、葉っぱを入れることにしました。
紅葉の葉っぱに霜や氷がつくととってもきれいで、それを表現したかったんですが
赤い葉っぱに霜が付いた状態は難しくて、白いのと赤いのと混ぜることに…
ついでに、緑や黄色の紅葉のも作ってみましたが
…どう見ても、冬とか早春じゃなくて、秋の絵柄ですよねえ。すみません。

夏になったら、今度は鮮やかなカワセミも作ってみたいなあ。
って、鉛ガラスじゃなかなかこれも難しそうですけどね。


キクザキイチゲ

ほんとに毎日寒いですね〜。
春が早く来るように願って、春のお花を作ってみました。

キクザキイチゲ(菊咲一華)…といっても、実はあんまり本物に似てなくて…(汗
はかない感じを出したくて、花びらをなるべくうす〜く作ったんですよね。
そしたら、案の定、重なった花びらが識別できなくなってしまいました…
薄く透ける白い花びらって、鉛ガラスでは作りやすくて、とってもきれいなんですが
八重咲きのお花では、なかなか難しいようです。
難しいのはわかってたんですけど、だって八重の方が華やかですし〜。
春先には透けるようなはかない花びらが作りたくて…
う〜ん、何かうまい手はないものか。…きっとまた懲りずに挑戦すると思います。すいません。

それから、前に作ったピンクの寒牡丹をまた作ってみました。
よろしければこちらもお願いいたします。


初売り

あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。本年も何とぞよろしくお願いいたします。
というわけで、初売りです。

めずらしく、干支玉。
とはいえ、竜なんて複雑なものがしろに作れるわけはございません。
竜の子供の竜の落とし子でございます。

竜の落とし子って、水族館で見たことがあるくらいなんですが
ネットの画像を検索したら、いろんな種類があるんですね〜。
日本にいるいわゆる竜の落とし子でも、同じ種類でもいろんな色のがいるんですって。
海外の画像だと、大きさも色も様々。
でも、あんまり派手な色は鉛ガラスでは難しいし、冬っぽくないかなと、白っぽいのにしました。
海藻もちょっと地味な感じ。やっぱり、冬に作ると、冬っぽい玉になるみたいですね。
イメージとしては、南の海の冬の情景…でしょうか。

竜の落とし子って、普通海藻にしっぽを絡めてるんですけど
それを表現するのは、ちょっと難しく、海藻の間に浮いてる図にしました。
…申し訳ございません。
ふよふよ漂ってる竜の落とし子って、可愛いけど、ちょっとマヌケな感じかなあ。

一応、とんぼ玉と帯留めです。
どうぞよろしくお願いいたします。


バーゲンセール

今回の更新は、年末バーゲンです。…大バーゲンというほどは数がないんですが…
それに、売れ残りの玉ばっかりですので、大したもんじゃないですし。
年末でお忙しいとは思いますが、もしご興味がありましたら
大掃除の息抜きにでも、ちょっとのぞいてやってくださいませ。
一応、とんぼ玉と帯留めです。よろしくお願いいたします。


クリスマス第2弾

12月の更新です。たぶん新作の更新は今年最後かも。
これもクリスマスの玉です。
ええと、実のところ、前回と旧作の組み合わせとか、旧作の色違いとかなんです。
う〜ん、新作とは言い難いかな。…すみません。

前回のレースに白いお花は、個人的には気に入って入るんですが
ちょっと地味かなあとも思って、今度はピンクのお花を乗っけてみました。
海外市場では、やっぱりハデな方が受けますね〜
それから、何回か作ったクリスマスローズを組み合わせて、地色を変えてみました。
前に作ったブルーやグリーンのより渋い感じになりました。
それから、これは定番(?)のクリスマスリース。レース棒、久々に作ったなあ〜〜
というわけで、あんまり新作でもないラインナップですが
たくさんありますので、よろしければのぞいてやって、お気に入ったものを探してみてください。


ホワイトクリスマス

今年のクリスマスのテーマは、ホワイトクリスマス。
といっても、このところ雪をまぶしてごまかすパターンが多かったので
雪ではなくて、白いお花とレース柄で表現しようと思ったわけです。

でも、レース柄、やっぱしむずかしかった…
いえ、レース模様のパーツを作るのは楽しかったんですが、パーツを玉に入れるのが…
いくら薄く切ってもガラスの厚みで、レース糸の感じが出ない…
大きなレース柄を入れたかったんですが、パーツが太いと機械を使っても薄くカットできないのです。
私の持ってる機械と腕では、どんなに薄く切っても1mm弱程度。
しょうがないから細めに引いて、クイ切りでなるべく薄〜く切って、並べて入れました。
おかげさまで、レース模様、さっぱり目立たず…
…せめて、レースっぽい雰囲気だけでもでてればよいのですが…う〜む。

とりあえず、とんぼ玉と帯留め。
白いレースのクリスマス、よろしかったら見てやってくださいませ…




すっかり秋も深まって、ちょっと寒くなってきましたね。11月も半ばだから当然ですが。
ところが、今度の更新は、全然秋っぽくない玉で…。
何と、砂漠の蠍の玉。

蝉の玉が意外に受けたので気をよくして、調子に乗ってまた虫系です。
これも海外ではそれなりに受けたんですが、…やはり受ける範囲がより狭まったような…
さすがに蠍だけではどうしようもないので、お花を合わせようと姑息に考えまして
砂漠に咲く花を探したんですが…
砂漠の花っていうとやっぱりサボテンなのですが、丸っこいサボテン本体が難しくて…
ネットでさんざん検索して、3種類選んでみました。

とりあえず、とんぼ玉と帯留め…
それから、こちらの帯留め、めずらしく裏側に模様が入っているのですが
地模様の砂地を入れるのが難しくて、ごまかすために模様を入れたんです…
ですので、たぶんリバーシブルにはならないと思います。申し訳ございません…

こんな蠍玉ですが、よろしかったら見てやってくださいませ。


白菊

のんきにしているうちに、もう10月も終わりになってきました。(汗…って、いつもこればっか)
今回は秋らしく、菊の玉です。
ネットで着物の柄を検索してたら、紅色の葉っぱと白い菊の組み合わせを見つけたんです。
すごくきれいで秋っぽい感じだったんですが、…でも菊って紅葉したっけ???
で、更にネットで検索したところ、確かに葉っぱが赤くなることはあるようなんですが
紅葉というよりは、管理が悪いときに起きる現象みたいで…(笑
花の咲く時期に葉っぱが赤くなるなんて、菊にとっては実はかわいそうな状態みたいなのですが
でもやっぱりきれいなので、真似して赤い葉っぱで作ってみました。
とんぼ玉と帯留めです。
ちょっとかわいそうな(?)菊のお花ですが、よろしければごらんになってやってくださいませ。


旧作更新

今回の更新は、旧作の再upです。
って、みなさまご想像どおり、個展の売れ残りなんですけどね〜
それに、前にも何度かupしたものなので、もうお持ちの方もいらっしゃるかも…
でもまあ、個人的に気に入ったデザインなので、しつこくまたupしちゃいます(笑
どんな柄かは、お楽しみということで…
いちおう、とんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


委託いろいろ

マーブルの委託販売をお願いしている、東京は高円寺の蜻蛉玉専門店蜻蛉玉ばぶるすさんに
新しいマーブルをいくつかと、とんぼ玉、帯留め、ネックレスなどの委託をお願いいたしました。
…といっても、個展の売れ残りがほとんどなんですけどね。
(一応、新作もあります。ちょっとだけですけど…。)

とんぼ玉と帯留めは、HPのお値段より、ちょっとお高めになってます。
申し訳ございません…ネット価格のままだと、やっぱり厳しくて…
何とぞご了承お願いいたします。

全部はご紹介できないので、一部だけ画像を上げます。
マーブルはクリックすると大きな画像がでます。
チェコで買ってきたビーズを使ったソフトフレックスのネックレス。
これから、クリスマスシーズンにいかがでしょうか…
この他に、古布でお仕立てしたものもあります。







ばぶるすさんには、いろんなとんぼ玉やマーブル、アクセサリーが所狭しと並んでます。
いろんな作家さんの企画展も開催されてます。
お近くの方や東京にお出かけの機会のある方は、ぜひ一度お立ち寄りくださいませ。
それで、ついでにしろの玉も見てやってくださいませね。

蜻蛉玉 ばぶるす
〒166-0003 杉並区高円寺南2-22-6竹田ビル1F TEL/FAX:03-3313-0277


百日草

9月もギリギリになってしまいましたが、何とか更新にこぎつけました。
ええと、百日草と蜜蜂の玉です。
う〜ん、一応、秋の玉のつもりで作ったんですが、あんまり秋っぽくないですね…すみません。
春、蜜蜂のパーツを作ったのですが、展示会に出す蜜蜂玉の在庫がなく
せっかくだから、秋の蜜蜂玉を作ろう!と思ったのですが
秋に蜜蜂が蜜原にしているお花ってあんまりなくて…
で、夏から秋まで咲いている百日草を選んだんですよね〜

とりあえずとんぼ玉と帯留めです。
よろしければ、ごらんになってやってくださいませ。


個展のお知らせ

前にもご紹介したのですが、委託をお願いしている高円寺の蜻蛉玉専門店蜻蛉玉ばぶるすさんで
小さな個展をしていただけることになったのですが
DMの画像を作っていただいたので、こちらでも宣伝させていただくことにしました。



幻想的で、すてきな画像でしょう♪
店長さんが撮影してくださったんです。なんか、うちの玉がずいぶんマシに見えますよね〜
東京方面のお客さまにはなるべく早めにお送りいたしますね。

とんぼ玉、帯留め、マーブル、アクセサリーなど、50点ほどの予定ですが…
予定は予定で…どうなることやらです。
今必死で作ってるところ…(汗

初日の9月17日(土)と翌日18日(日)は在廊予定です。
お客さまとお会いできるのがとっても楽しみです。
お時間のある方はよろしければ…
ばぶるすさんには、いろんな作家さんの素晴らしい作品がいっぱい並んでます。
どうぞ一度お運びくださいませ。

Glass Jewelry しろがね屋 exhibition 四季彩々
2011.9.17(土)〜2011.9.25(日) 13:00〜21:00

蜻蛉玉ばぶるす/ばぶるす工房
東京都杉並区高円寺南2-22-6 竹田ビル1F  TEL/FAX:03-3313-0277


蝉と松葉牡丹

な…なんとか8月中に更新です。(ゼイゼイ)
ほんとにギリギリで…夏の玉なのに、もう8月が終わってしまいます…
も、申し訳ございません。

ええと…蜂に蜻蛉と来て、またもや虫の玉、蝉です。
蝉の羽ってけっこうきれいなんですよ。しろ的にはキライじゃないんですが(鳴き声はうるさいけど)
ただ問題は、蝉ってたいてい木の幹に止まってるんですよね。
となると、木の幹を玉に描かなきゃならないわけでして
こういう地味なモノを美しく描くには、それなりの腕が必要ですが、…ううむ〜〜
で、花でもまぶしてごまかそう…と思ったんですが、夏場に木に咲く花って限られるんですよ。
夾竹桃はどうかと思ったのですが、これは毒があるので、あまり蝉は来ないらしくて
結局百日紅になりましたが…このお花ってきれいなんだけど、形がちょっと変わってまして
何度か作り直しても、それがちっともきれいに表現できず…(泣

できた玉は…実のところ、欧米の一部のお客さまには大受けだったんです。
欧米人って、変わったモノ好きなんですよね〜(笑
でも、これは日本のお客さまにはちょっと〜〜〜、と、我ながら思いましたので
急遽、別のお花の玉も作りました。(ゼイゼイ
おかげで、すっかり更新が遅れてしまいまして…

ええと…こちらは松葉牡丹です。八重咲きの園芸種。
アメリカのお友達が送ってくれた来年のカレンダーに載ってたお花がとってもきれいで
英語ではポーチュラカっていうんですね。
日本語の松葉牡丹もぴったりのネーミングで、クローズアップ画像がボタンのようにあでやか。
…私のは、そこまで華やかじゃないんですが、よろしければ…
で、お暇があったらついでに蝉の方も見てやってくださいませ。(泣


梅花藻と羽黒蜻蛉

7月はとうとう一回も更新できず…大変申し訳ございません…
委託をお願いしている高円寺の蜻蛉玉専門店
蜻蛉玉ばぶるすさんで
小さな個展をしていただけることになり、その準備でバタバタしておりまして…(汗
今度の更新が、ちょっと遅れましたけど、7月分として
たぶん8月中に何とかもう一回更新したいのですが…大丈夫かなあ(大汗

とりあえず、今回の更新は、梅花藻と羽黒蜻蛉。
梅花藻は以前も作ったことがあるのですが、大好きなお花なので。
それに、なんといっても涼しそうですしね〜。
このご時世ですから、せめて涼しそうなお花を見ていただいて
みんなで節電がんばりましょう…ということで(笑

でも、前と同じじゃ芸がないので、蜻蛉を乗っけてみました。
羽黒蜻蛉、羽が黒い透明な蜻蛉で、実物はとってもきれいなんですよ。
英語で、Ebony Jewelwing。黒檀の宝石の羽、なんて、ぴったりのきれいな名前ですね。
…私の作ったのは〜〜、う〜ん、羽の形がいまいち…もうちょっとかわいい形なんだけどなあ。

とりあえず、とんぼ玉と帯留めです。
どうぞよろしくお願いいたします。


春のお花と蜜蜂

すみません、またまた季節丸はずれの更新です。
ええと、チェコで見たお花、第2弾。菜の花と野薔薇です。

チェコに行ったのはGWで、ちょうど菜種畑が花盛りのシーズン。
唱歌にあるくらいだから、昔は日本にも菜種畑は多かったのでしょうけど、最近は見かけないですよね。
だから、あんなに菜の花が栽培されてたのが、すごく印象的で…
でも、お花に近づいて見ると、日本の菜の花とはやっぱりちょっと違う感じ。
一方、南ボヘミアの小さい町の公園で満開だった一重の薔薇も、すごくきれいでした。
そして、蜜蜂がたくさん飛んでいて、忙しく働いていたのも、とってもかわいかったです。

というわけで、蜜蜂とお花の玉を作ってみたのですが…
以前作った蜜蜂よりリアルっぽくできたのは良いけど…
これって、もしかして、虫の苦手な方にはちょっとつらいでしょうか…
も、申し訳ございません。

とりあえず、とんぼ玉と帯留めといくつか作ってみましたので
あまり虫が苦手でない方は、よろしかったら見てやってくださいませ。

 


八重咲きチューリップ

今回の更新は、八重咲きチューリップ。
すいません、すでに季節は終わってますよね。申し訳ございません。
実は、先日のチェコ旅行でプラハ市内の広場の花壇に、きれいな八重咲きのチューリップが咲いてたんです。
八重咲きのチューリップって、実はあんまり見たことなくって、最初何のお花かと思っちゃいました
やっぱり、八重だと華やかですね〜

 

でも、このふっくり開いた感じが、なかなか出せなくて…
お花を大きめにしたり、小さめにしたり、いろいろがんばりましたが、やっぱりこの程度…
実は、帯留めも作ってみたのですが、とんぼ玉より更に難しくて、結局あきらめました。
というわけで、とんぼ玉3個だけの更新なんですが、よろしければ見てやってくださいませ。


ブルーローズ

今回はまた薔薇のお花です。
陶器の写真集を見ていて、きれいなデルフトブルーの薔薇の染め付けを見て、こんな感じ良いなあと。
で、ちょっと様式化した感じで、パーツで組み立てた薔薇を作ってみたのです。
薔薇の作り方には塗り薔薇と板薔薇とあるのですが
塗り薔薇は作るのに体力がたくさんいるので、ちょっと板薔薇っぽい感じでパーツで組み立てました。
でも、陶器の薔薇は背景が真っ白ですけど、とんぼ玉でそれを作ると
白い背景の上に立体的な薔薇をのせるわけで、白地の上に影ができちゃうんですよ。
で、しょうがないので、背景もブルー系で作りました。

雑記帳でも予告いたしましたが、更新後、先着3名様に、チェコビーズちょっとだけプレゼント、をいたします。
あんまり大して数もないし、色数も少ないし
本物のチェコクリスタルではないかもしれないビーズも混じってますが
よろしければ、何かにお役立てくださいませ。


小さい方はチェコクリスタルビーズ、大きい方は本物かどうかわかりません。セットで3名様にプレゼントです。

更新後、最初にご注文メールが届いた順に3名様となります。
どういうわけか、メールの発信と到着の順が逆転することがあるのですが
申し訳ありませんが、こちらに届いた順番ということで、ご了承お願いいたします。


旧作とマーブル

あいかわらずばたばたしておりまして、なかなか新作が作れなくて…申し訳ございません。
それで、例によって、旧作でお茶を濁すことにいたしました。(汗

とんぼ玉6個と、和布紐のネックレス。
それに、今回久しぶりにマーブルを販売してみることにいたしました。
ええと…前にネットショップで売ってた頃よりちょっとお値段上がっております。
申し訳ございません。
とりあえず、寒椿とオールドローズ…なんか、季節感まるでなしですが
今回は全部在庫商品なので…大変申し訳ございません〜

旧作ばかりの更新ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


ラナンキュラスと桜

更新が遅れてしまって、大変申し訳ございません。
いえ、作ってはいたのですが、現状でHPの更新をして良いのだろうかと、ちょっと迷ってしまいまして…
被災地でたくさんの方が苦しんでいらっしゃるのに、なんだか申し訳なくて…
でも、もう桜が咲き始めてますからね。
いつまでもこのままというわけにもいかなくて、更新に踏み切ることにいたしました。

ええと、何か明るい色のお花が作りたくて、ラナンキュラス。
こういう薄い花びらがたくさん被さったお花って、一枚一枚が薄くなっちゃうから
玉に入れたら透けて見えなくなっちゃうんじゃないかと心配してたんですが、一応大丈夫でした。
それから恒例の桜。今年はちょっとだけ葉桜にしてみました。
実は、お花と葉っぱの組み合わせが好きで、桜もソメイヨシノより
一緒に葉っぱが出るタイプの方が好きなんです。
とんぼ玉と帯留め、どうぞよろしくお願いいたします。


墨絵の牡丹

今回の更新は、墨絵の牡丹です。
水墨画って、墨とちょっとだけの彩色で、無限の色が表現されてて、ちょっとあこがれてまして
一度挑戦してみたいなあと思ってたんです。
でも、使っている佐竹さんの鉛ガラスの黒って、あんまり黒じゃないんですよ。
濃いままで使えば黒なんですが、薄くのばすと赤紫のような、赤茶のような色になります。
ところが最近、新色で黒の特色と、グレーの半透明が出まして
そこで、これらを使って墨絵の黒に挑戦してみたわけです。

もちろん、黒いガラスをそのまま使ったら真っ黒な花びらになっちゃいますから
薄い層にしたり、他のガラスと混ぜたりするのですが
何しろ初めて使うガラスなので、どの程度の濃さにしたらいいかわからない。
試行錯誤してたら特色が足りなくなっちゃったので
葉っぱはいつもの黒に、赤の補色の緑の濃いのを混ぜてみましたが
ちょっと微妙な色合いに…

地玉もちょっとだけピンクとブルーが入ったグレーがほしいのですが、これも色合いが微妙で…
彩色が強すぎても、グレーがきつすぎても、きれいじゃないんですよ〜
ガラスを4色も重ねるのですが、作りながら、このくらいかな、いやもうちょっと…
と、うじうじ迷いながらガラスを足してたら、地玉が巨大になっちゃったりして…(汗

こんな感じで、試行錯誤の墨絵の玉ですが、よろしければごらんになってやってくださいませ。


雪割草

今回は春を告げる雪割草を作ってみました。
雪割草って、野に咲く素朴な野草だと思ってたんですが
調べてみたら、園芸の世界では超マニアックなお花みたいですね。
たくさんの育種家の方がいろんな園芸種を作られてて
雪割草の場合、もともと一重だったと思うんですけど
それが八重咲きになるとあんまり豪華で
お花の拡大写真なんて見てると、もとが野草とは信じられないくらいです。

野草としての可憐さと、園芸種の豪華さと、両方を表現できないかと思ったんですが
これが難しかった…
ちょっと透けた感じ繊細な花びらにしたいな…と思ったんですが
何か色がぼけちゃった感じで…これは、ちょっと好みが分かれるかも…
雪割草が群生地で群れてる感じを出したかったんですが
玉の地色をうまく選べなくて、ちょっとどっちつかずの感じになっちゃってます。
こんな玉ですが、春の初めの雪割草…よろしければごらんになってやってくださいませ。




新年早々の更新は何にしようかな〜と、年末にお花屋さんをのぞいたら
蘭の鉢がたくさん並んでいました。
蘭って、ちょっと人工的に見えちゃうお花なので
人工物のとんぼ玉に入れるのは難しいんですよね〜
でも、この時期って、お花の種類が少ないから、温室のお花も良いかも…

というわけで、お花屋さんや画像検索で蘭のお花を調べたんですが
蘭って、いろんな種類があって、お花もいろんな形があるんですが
シロウトの私の目には、種類とお花の形が対応してるように見えないのです。
う〜ん、ちょっとふしぎ。
葉っぱの形は種類によってちゃんと違うみたいですけどね。
「シンビジューム」とか「デンドロビウム」とか、特定して作りたかったんですが
画像を見ただけで挫折してしまいました(笑

まあ、とりあえず蘭の一種に見えれば良いかなと思って、種類は特定せずに作ったんですが
蘭に見えますでしょうか???

とりあえず、とんぼ玉と帯留めです。
よろしくお願いいたします。


簡易書留

郵送での発送に簡易書留のオプションを加えました。

しろがね屋では宅配の発送はずっとヤマト運輸さんにお願いしてきました。

しろがね屋からの発送では今のところ問題は起きてないのですが
ところが、個人的にいくつかトラブルを経験しまして…
他の配送業者はもっと信用できないことは、よく知ってますので
郵送でのオプションを増やすことにしたわけです。
簡易書留なら、事故補償もあるようですので、何か事故があってもとりあえず安心です。

ところが、カートに簡易書留を設定しようとしたら
「配送方法」ではなくて「支払方法」でしか選択肢を設定できないみたいで…
わかりにくくて大変申し訳ございません。
カートの設定をいじるのは何年かぶりで、すごい時間かかってしまいました。(汗
料金設定については
「ご注文方法」及び「特定商取引法表示」のページをご確認お願いいたします。

繰り返しますが、しろがね屋からの発送では、
少なくとも国内では、今のところ、宅配でも郵送でも事故は起こっておりません。
でも、こういうご時世ですので、申し訳ありませんが、保険としてオプション設定いたしました。
ご了承の上、ご利用お願いいたします。


あけましておめでとうございます

みなさま、あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年も何とぞよろしくお願いいたします。

ええと、年末に予告しましたディスカウントセールをさせていただきたいと思います。
予告いたしましたとおり、大した玉はないんですが、一応とんぼ玉と帯留めです。

新作の方は、今作ってるところですので、もう少々お待ちくださいませ。
こちらも、何とぞよろしくお願いいたしますね。


年末年始

今年も大変お世話になりました。
年末年始は、12月31日から1月4日まで休業させていただきます。
カートでのご注文はお受けいたしますが、メールでの返信は1月5日以降になります。
ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。

年始めに、ちょっとディスカウントセールをしようかなあと思ってます。
これまでの売れ残りとか、在庫の玉とかを、値下げして販売いたします。
何しろ売れ残りですから、内容はあまりご期待なさらないように…
人気のない柄や色、少々難ありの玉などばっかりですので…
新作は、また別に更新いたしますので、こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
どなたさまも、良いお年をお迎えくださいませね。


ギリギリのクリスマス

ふと気がついたら…すでにクリスマスまであと一週間。も、申し訳ございません。
とにかく、クリスマス向けの商品のご紹介です。
といっても、前と同じデザインや、同じお花の使い回しなんですが…

クリスマスローズとオールドローズに雪の結晶をまぶしてみました。
薔薇系のお花って華やかななので、季節が合わなくてもクリスマスっぽいかも。
それから、去年作ったミミズクの玉。
これは全くデザイン同じです。ちょっと前より玉が大きくなっちゃったかな。
あと、在庫の玉で古布紐ネックレスを作ってみました。
在庫なので、お値段的にはお値打ちかと思います。

こんな品揃えですが、よろしければギリギリのクリスマス商品、ごらんになってやってくださいませ。
今年の更新は、これで最後になると思います。どうぞよろしくお願いいたします。


言い訳のジャパニーズ・クルシミマス…

今回は言い訳ばっかりの更新です…
実は、本業のお仕事が超忙しくなっちゃいまして…
いえ、このご時世にお仕事がたくさん来るのは良いことなんですが
何しろ普段ヒマな部署なもんで(おかげでとんぼ玉なんか作ってられるわけなんですが…)
いざ忙しくなっても、働く人が私しかいない…(涙

通常、この時期は、海外ではクリスマスモード、日本ではまだ秋の玉
それを2本立てで作ったりしているわけなんですが
今回そんなヒマ全くなくなってしまって、それでもう海外向けに合わせちゃえということで
この時期にいきなりクリスマスです。
おまけに、今年は「ジャパニーズクリスマス」がテーマでしたもので
日本向けにすると、クリスマスというよりは、なんだかお正月…(汗
まだ11月なのに、お正月…も、申し訳ございません…

おまけに、新しいパーツを引くヒマもなく、新しいパーツは1個だけ
残りは、前と同じパーツを引き直したのと、前のパーツの使い回し。
…ほんとに申し訳ございません…
お花の種類が多いのだけが取り柄だってのに、我ながら情けない…

一応、とんぼ玉と帯留めです。
情けないクリスマスですが、よろしければ見てやってくださいませ。




今回は、紅葉した蔦の玉です。
前にヨーロッパに行ったとき、石壁や石畳の味わいがすごくすてきだと思って
石壁をモザイクで作って、その上に蔦をのせたらきれいじゃないかと思ったんですよ。
石の微妙な色合いが隣り合ったら、玉にしたとき輪郭がわからないので
黒で縁取りしたんですよ、その黒が主役の蔦より遙かに目立ってしまって…
どうしようかと悩んで、漆喰を模して白で一部埋めたり、上から半透明やグレーをかけたり…
あいかわらず、だんだん最初に何をやりたかったのかわからなくなってくる、しろがね屋です…。

これじゃあ、他のデザインも考えた方がよいだろうなあということで
濃いめの地に蔦をのせてみました。…秋のデザインのつもりが、なんかすっかりクリスマス仕様…
というわけで、秋用のつもりが、クリスマスまで使えそうな蔦の玉でございます(笑
よろしければどうぞご覧くださいませ。


西洋撫子

やっとかなり秋らしくなってきましたねえ。
今回は秋の花、撫子を作ってみました。

近所の荒物屋さんの入り口で西洋撫子のポットを見かけて、とってもかわいかったんですよね。
撫子って着物の柄によくあるけど、西洋撫子の方が色が派手でむしろ着物の柄っぽいような気がします。
それで、着物の柄っぽい西洋撫子と蝶々(または蜻蛉)を作ろうと思いました。

で、新しく蝶々のパーツを引いたんですが…これも一応モデル蝶があったんですが
あいかわらず、モデルとは似ても似つかないできになっちゃって…
なんでかなあ…いつかもうちょっとマシになって、モデル動物を名乗れる日が来るのでしょうか…
あとは、前に作った白蝶と赤蜻蛉を使ってみました。

秋の撫子、よろしければごらんになってやってくださいませ。


オールドローズ

おおおっと〜、す、すでに10月も第2週目です(大汗
これ、9月分の第2回のつもりなんですが…
と、とにかく更新です。今回はオールドローズ。
秋のお花のネタに困って、「秋の庭」で検索してたら、秋の薔薇園の画像が出てきたのです。
春の薔薇とまた違ったしっとりした趣があって、これは悪くないかも…
で、なんとなく、秋にはオールドローズが似合うような気がして、作ってみることにしました。

モダンローズのポイントは「高芯剣弁」、つまり真ん中の花びらが巻いて高くなって
ちょっと反り返ってとんがった花びらが周りを囲んでいる、きりっとした形なのだそうですが
オールドローズのゆるい感じもステキですよね。
それに、花芯があった方が、パーツとしては作りやすいし。

…と思ったのですが、やっぱり薔薇は咲かせるのが難しいようで…
パーツがちっともきれいに開かなくて、いつの間にやらクズ玉の山です。
う〜ん…帯留めの方がちょっとマシかなあ…
薔薇って、いつまでたっても未熟者の私には、やっぱりまだまだ高嶺の花かも。

というわけで、未熟者のオールドローズですが、どうぞよろしくお願いいたします。


臨時休業のお知らせ

9月28日(火)から29日(水)まで臨時休業いたします。
カートでのご注文はお受けいたしますが、メールでの返信はその後になります。
ご不便おかけいたしますが、どうぞご了承お願いいたします。


黄花コスモス

9月も後半になって、やっと秋の気配ですね〜
というわけで、秋の玉、ええと、黄花コスモスです。

黄花っていうけどオレンジや朱色もあるので、黄色とオレンジを作るつもりだったのですが
鉛ガラスにオレンジってないので、黄色に特色の赤を混ぜたら
ちょっと混ぜすぎて、ほとんどピンクになってしまいました。
鉛ガラスの黄色って弱いんですよね〜。
特色の赤は黄色より強いけど、そんなに真っ赤でもないので、できたのは結局濃い目のピンク。
う〜ん、色って難しいなあ。

周りを飛んでる蝶は、立羽蝶の一種です。
立羽蝶って羽の形がアゲハとかとはちょっと違うので、今回それを真似して作ってみたんですが
…う〜ん、これもなんか違う…
この蝶、わざわざ秋に良く飛んでる種類を調べて作ったはずなんですよ。
写真をじ〜っと見て真似したつもりなのに、何でかなあ…
いつか、もっと上手になって、モデルの蝶の名前をちゃんと名乗れるようになりたいです。

とりあえず、今のところはこんな感じです。
よろしければ見てやってくださいませ。


睡蓮

何とか8月中に新作の更新にこぎつけました。
夏の玉、睡蓮です。今回は、熱帯睡蓮としてみました。
温帯の睡蓮より花びらがとがっていて、葉っぱがちょっと丸くないみたいです。
周りを飛んでる蜻蛉は、蝶蜻蛉のつもり…
蝶蜻蛉って、羽が大きくて、胴がちょっと短くて、蝶みたいにひらひら飛ぶ蜻蛉です。

う〜ん…作ってるときはそれなりに見えたと思ったんですが
できあがってみたらいまいち普通の蜻蛉の形になっちゃったなあ。
色も、ほんとはちょっと反射色の入ったきれいな羽なんですが…ぜんぜんですねえ。
…まあ、私の作る玉だから、こんなもんか…

こんな玉ですが、よろしければ見てやってくださいませ。


旧作です

展示会が一段落したので、やっとネットショップの更新です。
といっても、新作ではないのですが…
奈良の展示会に出すために昔のお花をいくつか作ったのですが、そのついでに作った玉です。
目新しいのはないのですが、とりあえず、場つなぎということで〜〜
よろしければごらんになってやってくださいませ。
新作は、これからがんばって作りますので、なにとぞよろしく…


百合の玉

シロウトショップが展示会2つも抱えてゼイゼイしておりましたので
7月は更新できずにおりましたが、なんとかかんとか8月分の更新にこぎつけました。
といっても、とんぼ玉3つだけなんですけどね〜

前に銀灰色の桜の玉を作ったとき、地玉の色が気に入ってしまって
とはいっても、いつも同じでは良くないかなあと思って
灰色にちょっとずつ色を入れております。
シルバーパウダーできらきらさせて、お花と蝶をのせました。
全体的にじみーな玉ですし、ちょっと色が季節はずれな気もしますが
まあ、一応百合は夏の花ですし〜〜
よろしかったら見てやってくださいませ。


臨時休業のお知らせ

7月29日(木)から8月1日(日)まで臨時休業いたします。
カートでのご注文はお受けいたしますが、メールでの返信はその後になります。
ご不便おかけいたしますが、どうぞご了承お願いいたします。


グループ展 2

前に予告しました、もう1個の展示会のお知らせです。
8月に奈良で大鎌章弘先生松村潔先生が主催されて
総勢44人の作家さんの作品が展示される
とっても大きな展示会です。

なんでそんなところにしろがね屋が混じってるのか
最大のナゾなんですが
参加するからにはあんまり大きな恥をかかないように
なんとかしないと〜〜と,現在あせりまくっているしだいです。
(あせっても、あせらなくても
たいしたものができるわけではないんですけどね〜〜・汗)

こんなにたくさん作家さんがいらっしゃるのに
DMにしろの作品が載ってるのも、さらにナゾ。
展示会はプロからアマまでいろんな作家さんを…
という趣旨だそうですが
内職作家は数が少ないから、選ばれちゃったのかなあ???
…バリバリの有名作家さんに混じっちゃって
うちのマーブル、ちょっと肩身が狭そうです〜〜・滝汗

と、とにかく、しろがね屋はさておいても
すばらしい作品が会場を埋め尽くすことは請け合いです。
私も土曜日と最終日は伺おうと思ってます。
会場で売り子をしてるかもしれませんので
よろしかったら、からかってやってくださいませ。
初日はデモがあるそうですので、どうぞお楽しみに。
詳細は松村潔先生のブログをご覧くださいませ。

それに、今は奈良は平城遷都1300年祭で
いろんな行事がめじろ押しみたいですよ。
観光もかねて、どうぞお出かけくださいませね。

最近お買い上げをいただいた関西の方には
DMをお送りいたしますが
ご希望の方は、しろがね屋までご連絡くださいませ。
日本のランプワーク展
新井克仁、奥村武久、北村妙子、川北友果、大鎌章弘、小野遼、近藤直美、和泉恵美子、近藤良典
大鎌康弘、和泉晶久、岡部哲平、谷口知恵子、北川亜紀子、田村悠、Gyo、高橋陽子、柳健太郎
斉藤直、東かおり、稲田友生、半田朋実、清水透、青木真理、桑原結子、小林佳子、野村洋子
岡田一英、藤田素子、小湊公子、羽鳥景子、山田妙子、岩崎智子、南満穂、小口千鶴子、阿部優生子
池田千登勢、殿木久美子、吉田綾香、奥村なおみ、稲葉真奈美、佐々木信幸、松村潔 (順不同、敬称略)
2010年8月5日(木曜日)〜11日(水曜日) AM11:00〜PM18:00
(9日(月曜日)は休館、最終日はPM17:00まで)
なら工芸館 奈良市阿字万字町1番地の1 0742-27-0033
近鉄奈良駅徒歩7分,奈良交通ならまちバス「脇戸町」下車すぐ


グループ展

突然ですが、ギャラリーさんでのグループ展に参加することになりました。
笠間市のGlass Gallery SUMITOさんでのとんぼ玉・マーブル3人展です。
一緒に出品されるおとんぼさんグラスオリジナルさん
あちこちの賞を取っておられる、バリバリの作家さんです。
…こんな中に混じって良いのか大変に不安なのですが
せっかくの機会なので、参加してみることにいたしました。
ええと、マーブルをいくつか出品する予定なので
よろしかったら見てやってくださいませね。

まだお伺いしてないですが、ギャラリーさんはすごくきれいなお店で
展示会以外にも、有名作家さんの作品がたくさんあるとのこと。
一応、初日に伺おうと思ってます。
…実のところ、ほとんどお買い物が目当てです。
初日に自分の買い物で、お客様のお買い物の妨害をする不届きな出品者(笑
だって、DMをご覧になってもわかるとおり
他のお2人の作品、とってもすてきなんですもの。
皆さまもおいでになって、しろと一緒にお買い物を楽しまれませんか?
SUMITOさんはネットショップもお持ちですので
お近くにお住まいでない方も、ご興味がある方は
ぜひお問い合わせくださいませね。

DMは関東地方で最近お買い上げいただいている方には
お送りしようと思っておりますが
ご希望の方にはお送りいたしますので
しろがね屋までご連絡お願いいたします。

実は、8月にはもう1つ展示会の予定がありまして
(そちらは後日ご紹介いたします。)
7月はその準備で手一杯になりそうなんです。
ですので、7月はネットショップの更新はなしになってしまうかもです。
申し訳ございませんが、なにとぞご了承くださいませ。
小さなガラスのワンダーランド 〜とんぼ玉・マーブル3人展〜
おとんぼ(中原雅恵)・グラスオリジナル(村山美恵)・GlassJewelryしろがね屋

Glass Gallery SUMITO
〒309-1611 茨城県笠間市笠間2192-35 TEL/FAX 0296-72-2104
2010年7月31日(土)〜8月18日(水) 10:00〜17:30


浜昼顔と浜苦菜

6月もギリギリ最後…っていうか、もう時間的には7月なんですが
とりあえず、6月の最後の更新ということにして
ええと、お題は砂浜に咲く花、です。

例によってgoogleの画像検索で「夏の景色」「夏、情景」とかで検索してたとき
砂浜に貝殻が散らばってるとてもきれいな画像を見つけて、良いなあと思ったのですが
これも例によって、私の腕ではこれだけでは玉にできないわけでして…
で、やっぱり例によって、合わせるお花を探して、砂浜に咲くお花を見つけました。
浜昼顔と浜苦菜です。

砂浜はモザイクを敷き詰めて表現してみましたが、上にのせた貝殻がどうも…
クリアをかけないとモザイクを敷き詰められないので、その上に貝殻をのせると
砂に埋まってる感じにはならないんですよね〜
それにお花はどちらも野草なので色は決まった色でして
砂も…一応2色作ってはみたのですが、何しろ砂ですから、そんなに色違いにもできず…
なんだか似たような玉になってしまいました。

まあ、一応夏の玉ということで…とんぼ玉4つ上げてみましたので
よろしければ見てやってくださいませ〜


勿忘草と蝶々

久々にムシを作ってみようと思い立ちまして、蝶々を2種類作りました。
…実は、涼しげな情景を探して北海道の画像を検索していて見つけた蝶々なのですが
ふと気づいたのですが、北海道限定の蝶々だと、北海道で咲くお花としか合わせられない…!
使い回しが効かないのはさすがにパーツがもったいないので、あえて蝶々の名前は伏せることにしました。
…まあ、所詮大して実物とは似ていないので、その方がごまかしもききますし〜〜(汗
暇な方は、もとはどの蝶だったか当ててみてくださいませ(笑

合わせたお花は勿忘草です。
…これもあんまし似てないかも〜〜
勿忘草って青いお花だと思いこんでたんですが、最近はピンクや白もあるんですね。

いつもどおりとんぼ玉と帯留め。
よろしければごらんになってやってくださいませ。


矢車菊

なんとか5月中に1回更新できたので、ほっといたしました。や、やれやれです…(汗

ドイツに行ったので、ドイツのお花を作ろうと思ったのですが
春の来るのが遅れていたため、撮ってきたお花が全部初春のもので、ちょっと季節的にどうかなあと…
それで、例によってドイツの国花をネット検索したところ、日本語のサイトでは矢車菊とあったので
今回は矢車菊を作ることにいたしました。

とんぼ玉と帯留めと…それから今回ふと思いついて、立方体の玉を作ってみました。
筋っぽい葉っぱのお花だから、葉っぱは中心に巻き付けて作って、その上にお花を咲かせたんですが
まあ、涼しげで良いかなあとは思うのですが…
実は、お花を各面2個ずつ入れたらどうしても大きくなってしまって、1辺が2cm近くあるんです。
2cmの立方体のガラスって、けっこう重いんですよ〜。それにチョーカーにしたら襟元でごろごろしそうだし…
もっとお花を小さくするべきだったかな〜〜〜
…申し訳ございません、もしご購入いただける場合は、そのあたりをご考慮いただけますとありがたいでございます。

こんな玉ですが、よろしければごらんになってやってくださいませ。


臨時休業のお知らせ

2010年4月28日〜5月6日、お店を臨時休業させていただきます。

申し訳ございません、連休中ちょっとお休みをいただきます。
その間、カートの表示されているものはご注文いただけますが
メールでの返信は、5月7日以降になります。
カートの表示が削除されているものは、申し訳ありませんが
休業中はご注文いただけません。

ご不便おかけいたしますが、なにとぞご了承お願いいたします。


季節はずれの…

申し訳ございません、今回の更新は、新作はなしなんです。
実は、諸般の事情で前に作ったパーツを作り直す必要が生じまして
それで、それのパーツで玉を作ったわけなんです。
おかげさまで、すっかり季節感がない品揃えで…
まあ、気候もおかしくて、4月なのにまだこたつに入っている状態ですし
お店の方も季節はずれということで…(笑

八重咲きコスモス、ガーベラ、クレマチスです。
とんぼ玉だけで、おまけに目新しいものはありませんが
よろしければのぞいてやってくださいませ。


薄墨桜

いよいよ春ですねえ。
名古屋は先週までとっても寒くて、こたつ使ってたくらいだったのに
週末に一気に春になって、すっかり桜が咲いてしまいました。
…ゆ、油断した…(汗
急いで、作りかけていた桜の玉を仕上げて、なんとか写真撮りました。

クリスマス時期と、この桜の時期は、毎年悩みます。
ないアタマを振り絞って、今年はどんな桜にしようかと…
いろいろ画像検索したりして考えたあげく、今年はリアルな桜じゃなく
着物の柄にあるような、薄墨の地に淡い色の桜を散らしたデザインにしました。
ガラスを混ぜて、灰緑、灰紫、鴇色のお花を作ったのですが…どうでしょうか…

一応、とんぼ玉と帯留め。
今年の桜、どうぞよろしかったら見てやってくださいませ。


マーガレット

今回の更新は、マーガレットでございます。
と、とにかく3月中に2回更新できてよかった…

マーガレットも今どき八重咲きのがいろいろあって
作ってみたんですけどこれがうまくいかなくて〜〜
いくつかパーツを引いたんですけど、それも八重なのでかなりでかいやつを
全然マーガレットに見えなくて、全部没になりました。
結局できたのはこんなの…す、すいません…あいかわらず未熟者で…

こんなもんですが、どうぞよろしかったら見てやってくださいませ。
し、失礼いたしました〜


シロガネソウ

す、す、す、すみません…いつの間にこんなに月日が流れたのやら…
もう2月も下旬ではございませんか…!
なんだか、本業とかいろいろバタバタしてまして、ほんとうに申し訳ございません。

一応、作ってはいたのですが、なかなかはかどらず…
ええと、お題は「シロガネソウ」です。
いや、お花を検索していて、この名前を見つけて
うちの屋号と同じなんて、ぜひ一度作らねばと思ったのですが
実際やってみるとどうにもいまいち…やっぱり、小さいお花の方がより難しいです。
リンクを見ていただくと、いろんな種類があって、どれもとってもかわいいんですけどね。
いや、やっぱり、しろがね屋のシロガネソウなら、こんなもんか…(恥

一応、とんぼ玉と帯留めです。よろしければ見てやってくださいませ。


臨時休業のお知らせ

大変申し訳ありませんが、本業の所用がありますので
2月8日(月)から9日(火)までお休みさせていただきます。

カートでのご注文はお受けいたしますが、メールの返信は10日以降になりますので
ご入金等はそれまでお待ちいただけますでしょうか。

ご不便おかけして大変申し訳ございませんが、なにとぞご了承お願いいたします。


ショップ更新のお知らせ!

相変わらずの八重花シリーズ、今度はクリスマスローズです
これもいろんな種類があるんですね〜。どれもこれも華やかで、目移りしちゃいます。

クリスマスローズを作るのは、実は4回目です。
何度作っても、あんまりクリスマスローズに見えなくて…
八重のお花は花びらが前後に重なっているので作りやすいのですが
隣り合った花びらが重なっている場合、隣同士の花びらを別々に引くことになり
そうするとどうしても、隣の花びらと感じが違ってしまうでしょうから、難しいんですよね。

言い訳してても仕方ないので、それならいっそ八重咲きクリスマスローズを作ってみることにしました。
これなら、花びらを隣同士重ねなくても大丈夫だから、少しはマシかな〜と思ったのですが…
…どうなんでしょうね〜〜(汗
ダブルといわれてる全体が八重になったのと、セミダブルの真ん中だけ八重になったのと
全部で4色作りました。

とりあえず、とんぼ玉と帯留めです。
よろしかったらご覧くださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

新年初めての更新です。水仙の玉です。
水仙も、園芸サイトで見るとほんとにいろいろあるんですね。
お花の大きさや、花びらの付き方、ラッパ部分が八重になったり、色もかなりピンクがかったのとか…

とはいえ、あんまり複雑なお花を真似したら、私の腕だと水仙に見えなくなってしまいますので
ラッパ部分をちょっとずつ変えて3種類作って、帯留めととんぼ玉にしました。
それから、せっかくお正月休みだったので、前に作った玉をちょっと作ってみました。
まあ、ちょうど水仙の季節でもありますし、お気が向きましたらのぞいてやってくださいませ。


年末年始休業のお知らせ

年末年始のお休みのお知らせです。
12月31日から1月3日までお休みをいただきます。
カートでのご注文はお受けできますが、メールの返信は休み明けになりますので
ご入金はその後までお待ちいただけますでしょうか。
ご不便おかけいたしますが、どうぞご了承くださいませ。

今年も本当にお世話になりました。
来年もまたいろんなとんぼ玉やマーブルを作りたいと思います。
なにとぞよろしくお願いいたします。
みなさまも、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

いよいよ年末ですねえ。今年最後の更新です。
今回はお花の玉ではないのです。ええと〜、ミミズクです…
実は、クリスマスのデザインを検索しているとき、洋食器の絵皿にミミズクが描いてあるのを見つけて
欧米では冬の絵柄の定番だと知りました。

しかし〜、どうやって作ったものやら、難しいのなんの…
パーツ1本作るのに時間もめちゃめちゃかかりましたよ。
それでもできあがりは何だかなあ〜〜。ううう、かわいくない…
…やっぱ、高等動物は難しいです…(涙

すいません、こんなもんなのですが、よろしかったら見てやってくださいませ。
また来年はお花作りますから〜、今回はこれでご容赦くださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

さて、今年も12月になってしまいました。
12月といえば、クリスマス。…毎年同じグチをこぼしておりますが、クリスマスのデザインって悩んでしまうのです。
クリスマスっぽいけど、クリスマス以外でも使えるようなデザイン…
毎年アタマを絞って考えるのですが、私のアタマではなかなか…(ため息

いろいろ考えた末、もう名前のある花はあきらめて、適当なお花っぽいものを作ってみようかな〜と思いました。
で、去年に引き続き、シルバーパウダーと雪の結晶をまぶして、クリスマスっぽく見せることにいたしました。
とりあえず、とんぼ玉と帯留めをいくつかと、ついでに定番の雪の結晶の玉も作ってみました。

今年のクリスマス玉、よろしかったら見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

雪ノ下っていうお花、ご存じでしょうか。
かわいいけど、変わった形のお花で、いつか作ってみたいと思ってたんです。
でも、その仲間の園芸種で大文字草というのを見つけて、突然こっちに浮気してしまいました。
何しろいろんな種類があって、どれもかわいいんです。どれを作ろうか、目移りして困っちゃうくらい。

でも小さいお花って、やっぱり苦手〜〜
いえ、あの、大きいから得意というわけではないのですが(汗
花びらに模様を入れても、小さく引くと見えなくなっちゃったりするし
それに、小さいパーツをたくさん入れるのは、老眼の身には結構つらい…
本物はかわいいんですけどね〜

まあ、こんなもんかな〜〜という感じですが、よろしかったら見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

すみません、いつの間にやらすでに11月…でもまだ1日ですし
何とかこれで10月2回更新セーフということにしておいてくださいませ…(汗)

で、つくったのは菊です。
秋の代表的なお花なのは良いのですが、以前作ったガーベラとどうやったら区別付けられるか考えちゃいました。
同じ菊科なので似てるのは当たり前だし、種類によっては実際そっくりなのですが
でも、たいていの種類は見ればどっちかわかりますよね〜
画像を観察すると、一般的には菊の方が花びらが細いような気がしました。
で、花びらパーツを細めにしてたくさん入れてみました。黄色の菊は中心まで数えると70枚くらい…
でも、なんか細すぎて玉に入れると1本1本が見にくいような…
ガラスで作るんだからこんなもんかなあ…う〜ん、何かもっと工夫できればいいのですが…

とりあえず、とんぼ玉と帯留めと作りましたので、よろしければ見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

シルバーウィークにイスタンブールに旅行したので、記念に何かちなんだお花を作りたいと思いました。
(ホントは、タイル模様のモザイク玉を作りたいのですが、今のところちょっとムリそうなので…)

ネットで「花、イスタンブール」で検索してみたところ
「ブルーイスタンブール」という品種名の、一重のニゲラのお花が見つかりました。
花びらの鮮やかなブルーと、花芯や萼の繊細な作りがとても魅力的。
絡まり合った茎や葉の上に、たくさんのお花がすっくと伸びて
イスタンブールの混み合った街並みの上に、林立するモスクのドームや尖塔を思わせるかも…

というわけで、この一重のニゲラを作ろうと決めたわけですが、これがなかなか難しくて〜〜
いろいろ試したあげく、花芯だけ前に作った銀梅花と同じ方法にしてみて
妥協することにしたのですが、これでもやっぱりあんまり似てないのです…
おまけに萼と花びらと花芯と、全部別パーツを重ねているので、形はゆがむわ、玉は大きくなるわ…
すみません、本物はもっときれいなんです〜〜

あいかわらず、こんな玉ですが、よろしければごらんになってくださいませ…


ショップ更新のお知らせ!

すみません…シルバーウィークに遊んじゃったので、9月の後半は新作なしです。
旅行前も準備でバタバタしてたし、帰ってからも疲れてぐったりしちゃいまして…
(短時間であちこち回ろうと、足がマメのできた棒になるまで歩き回って…もうトシなのにムリするもんじゃないですね)
で、旧作の玉をいくつか上げることにいたしました。
ええと…在庫の玉もありますので、お値段は前よりはお安めになっております。
また10月になったら新しいお花を作りますので、今回はこれでお茶を濁そうかなあと…
すみませんが、どうぞご了承くださいませ〜


臨時休業のお知らせ

9月の連休中、ちょっとお休みをいただきます。
大変申し訳ありませんが、9月18日(金)から23日(水)までお休みさせていただきます。

カートでのご注文はお受けいたしますが、メールの返信は24日以降になりますので
ご入金等はそれまでお待ちいただけますでしょうか。

ご不便おかけして大変申し訳ございませんが、なにとぞご了承お願いいたします。


ショップ更新のお知らせ!

まだまだ暑いとはいえ、夜はずいぶん過ごしやすいし、風もちょっと秋めいてきましたよね。
というわけで、そろそろ秋のお花を作ることにして、例によってガーデニング屋さんを検索…

最近はコスモスもいろんなのがあるんですね〜〜
八重咲きだったり、花びらが筒型だったり、花びらの色も様々です。
中にすっごくきれいなのを見つけました。
本物は、淡いピンクの花びらの、縁だけ濃く色が出ていて、まるで色が透けているみたい♪
ぜひ作ってみたいと思ったのですが…私の使っている技法では、花びらの端にしか色が入りません。
花びらの裏に特色を入れたけど、効果なし。端だけ色が入って、なんか全然違うなあ…

仕方ないので、色の入れ方を変えて他にも八重咲きを作りました。
もっとアタマ良ければ、きっともっといろんな作り方を考えられるのかなあ。
でも、今のしろには難しすぎです。う〜む…

とりあえず、今年のコスモスはこんな感じです。
よろしかったら、見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

そういえばこのところ、「いかにも夏!」っていうお花を作ってなかったなあと思い
いつものようにネットでガーデニングショップを検索してみました。

そしたら、今どきの向日葵ってほんとにいろいろあって、中でもおもしろかったのは、「ゴッホの向日葵」。
たしかに画像で見るとゴッホの絵に似てるかも。
ゴーギャンの向日葵とか、セザンヌの向日葵とかもありました。
ゴッホの向日葵、かなり中心部分まで花びらがちゃんとあって、ちょっと八重咲きっぽく見えるんです。
こんな感じの向日葵を、開くお花で作ったらきれいかな〜と思って、やってみました。

そしたら確かに花びらがたくさんできたけど、外側の花びらがなんだかゆがみやすくて…
って、毎度毎度、同じようなこと書いてますよねえ。ほんとに、玉作りがヘタクソで、情けないです。

とりあえず、とんぼ玉と帯留めと作ってみましたので、よろしければ見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

今回もギリギリセーフ、7月2回目の更新です。
今回は銀梅花。マートルともいうみたいですね。

ゴージャスな花心を派手に開かせたいと考えて、花心と花びらを別のパーツで作ってみました。
でも、パーツを2種類重ねると、大きさのバランスが難しいんですよね〜〜

本物の銀梅花と同じに花心を花びらより大きく作ったら
花びらが花心に隠れて見えなくなってしまいました
花心の1本1本が本物に比べて太すぎるみたい。
かといって本物と同じ縮尺で作ったら、花心が細すぎて見えなくなっちゃいますし…
やっぱり、ガラスで本物と同じというわけにはいかないですね。

で、花びらを大きめにしてみたんですが、…あんまり銀梅花らしくないかも。
まあ、いつもよりは派手な花心になったかな、一応。
相も変わらぬ試行錯誤のお花作りですが、よかったら見てやってくださいませ〜〜


ショップ更新のお知らせ!

やれやれ、やっと7月の更新です〜〜
先月ちょっといろいろあってマーブル作れなくて、今月にずれ込んじゃって
それで新しい玉が作れなくて〜〜(あせ・汗・アセ

ええと、言い訳はさておき、夏なので海の玉を作ってみました。
先日習いに行った海月…じゃなくて、甲烏賊の玉です。
海月で習った半透明の色の出し方を応用したのですが…
う〜ん、オパールの色があんまり出てないなあ…
一緒に入れたカニも…渡り蟹のつもりで作ったのですが…どこが?って感じだし…
珊瑚礁もつぶれてるし〜〜まあ、このあたりはあいかわらずって感じですが…

こんな玉ですが、よろしかったら見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

やれやれ、ギリギリ今月中の更新です。
いろいろばたばたしておりまして…とりあえず、間に合って良かった…

作ったお花は、グロブラリア、和名が瑠璃簪です。かわいい名前ですよね。
でも、こういう細かいお花がくっついて咲いてるのって、すごく苦手です。
お花をくっつけると、どうやっても形がゆがんじゃうんだもん。
おかげさまで、お花がくっついてるような、くっついてないような…そしてやっぱりゆがんでる。
う〜む、世の中に簡単なお花はないですね。

相変わらずの玉ですが、よろしかったら見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

今回は松虫草です。
前にも作ったことがあるのですが、今回は西洋松虫草。これも園芸品種に当たるのかなあ。
ほんとはコーカサス松虫草と、西洋松虫草とあるらしいですが、私には区別が付かなくて…
単に西洋松虫草で勘弁しておいてください。
よろしかったら見てやってくださいませね。


ショップ更新のお知らせ!

今度は何とか早めに更新できました。
ゼニアオイです。ちょうど今頃いつも、うちの近くの道ばたに咲いてるんですよね。
雑草には違いないけど、きれいだなと思って、ずっと作りたいと思ってたんです。
華麗な園芸種もきれいだけど、こういう道ばたのお花も大好きです。
よろしかったら見てやってくださいませ〜〜


ショップ更新のお知らせ!

うわ〜、すっかり遅くなってしまいましたが、何とか更新〜〜
今回は、園芸種シリーズ第二弾、八重咲きクレマチスです。
すみません、今回、雑記帳にすら予告画像を上げられず…
すみません、すみません〜〜
とにかく、とりあえず、更新いたします。

ええと、今回は前に作った玉を、もう一度作ったのもいくつか上げます。
連休に、外国のお客さまに頼まれて昔の玉を作りまして、一緒にいくつか作ったもので…
今回、大型連休があるにもかかわらず、更新が遅くなっちゃったのはそのせいもあったんですよね。

予告画像なしでほんとに申し訳ございませんが
よろしければ見てやってくださいませ〜〜
よろしくお願いいたします。


ショップ更新のお知らせ!

連休前に何とか更新にこぎつけました。今月は3回更新できました〜…一応。
今回のお花はブルーポピー、ヒマラヤの貴婦人と言われてるお花…のつもりです。
ポピーは前にも作ったのですが、ブルーポピーって、花びらの形がちょっと違うんですよね。
普通のポピーって花弁が5枚ですが、ブルーポピーはそうでもないみたいだし
ヒマラヤに咲いてる原種と、園芸用に改良されたのとまた形が違うし…
花びらの形をどうするか、また悩んじゃいました。

ちょっと不定形の花びらをなんとか表現しようと
花びらの大きさをちょっとバラバラにしてパーツを作って
玉に入れてから花びらをひっかいてみたのですが…う〜ん、あんまりポピーっぽくないかも…
本物はとってもきれいなんですけどね〜(ため息

こんな玉ですけど、よろしければ見てやっていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。


ショップ更新のお知らせ!

作れるお花はあらかた作ってしまい、最近ちょっとネタ切れなしろがね屋。
世の中にお花は無数にあるけど、しろに使える技法は限られてます。
自分で新しい技法を開発するほどの、才能はないですからね〜〜(ため息

そんなとき、いつものようにネットでお花の画像を検索していて
園芸店の花苗の通販ページに行き当たりました。
今どきの園芸品種って、凄いんですね〜〜
洗練されて、華やかで、なんていうか、人の手になる芸術品っていう感じです。
同じお花でも、一重の原種を八重咲きにするだけで、全然違うお花になるんですね。
園芸店では季節ごとにどんどん新品種が出てるみたいで、私に作れるものも少しはあるかも…
これを追っかけてればなんとかネタに詰まらずにすむかな〜(笑

というわけで、今回作ってみたのが八重咲きのペチュニアです。
これも一重のとは全然違うお花ですね〜
よろしければ、どうぞご覧になってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

4月ですね〜、新年度ですね〜、今年も桜の咲く季節がやってまいりました。
この季節、毎年違うデザインで桜の玉を作ってるんですが
しろの小さいアタマと乏しい腕ではネタが尽きちゃって…
じゃあ、ちょっと冒険だけど、今年は八重桜にしてみようか、と思ったわけなんです。
でも、しろ的には八重桜ってたいそう難しく…ちょっと無謀な冒険だったようで…(汗

とはいえ、もう名古屋では桜、咲いてますし〜〜
とりあえず、今年はこれで勘弁しておいてくださいませ。
…来年は、もうちょっとマシなのが作れるといいんだけどなあ。
今度は早めにアイデア練っておきますね。

こんな玉ですが、よろしければご覧になってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

2月中にもう一回更新したかったのですが、結局3月になっちゃいましたね。
なかなか更新回数が増えなくて、申し訳ありません。

今回の更新は、木蓮を作ってみました。
木蓮って、あの半分開いたような閉じたような感じが、開くお花パーツでは難しくて
それで、玉の上にレリーフにすることにしました。
開くお花は、パーツを大きく作って細く引っ張れば、かなり細かい柄が作れるのですが
この技法だと玉の上で細工をしないといけなくて、しろにはとっても難しいです。
う〜ん、これ、木蓮に見えるんでしょうか…???

それから、蜂鳥を帯留めにしてみました。
帯留め作るのって楽しいです。しろ的にはとんぼ玉より好きかな。

こんな玉ですが、よろしければご覧になってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

今回の更新は、ものすごい季節はずれの玉になってしまいました。
この間熱帯植物園に行ったからというわけではないのですが、なんと、蜂鳥の玉。
まあ、まだまだ寒い中、あったかそうではありますけどね。
鳥の玉が作りたいなあとずっと思っていたんです。
作るなら、色がきれいでかわいい鳥がいいな〜ということで、蜂鳥になりましたが…
う〜む、丸くない形のパーツって、ほんとに難しい…(汗
おまけに、蜂鳥のついばむお花の種類が、調べたんですがよくわからず…
ハイビスカスと草夾竹桃となりましたが…これで良かったのかなあ??

こんな玉ですが、よろしければご覧になってくださいませ。


臨時休業のお知らせ

2月5日(木)から8日(日)まで、ショップを臨時休業いたします。
本業の職場の出張がありまして、ついでに週末ちょっと遊んでまいります。
カートでのご注文はお受けいたしますが、メールのお返事は来週になります。
ご不便おかけいたしますが、どうぞご了承くださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

遅くなりましたが、今年最初の更新です。
雛菊とオレンジの玉…一応、お正月の旅行の記念なんです。
(すみません、詳細は雑記帳をお読みくださいませ。)
こんな玉ですが、よろしければご覧になってくださいませ。


年末年始休業のお知らせ

大変申し訳ありませんが、今年は年末年始のお休みはちょっと長めにいただくことになりました。
12月24日から1月13日までお店を閉めさせていただきます。
メールでのお問い合わせのお返事は、1月13日以降になります。
ご不便おかけいたしますが、なにとぞご了承お願いいたします。

今年も一年大変お世話になりました。
今年もたくさんのお客さまにお店においでいただき、そしてお買い上げいただきました。
それから、初めて東京のグループ展に参加し、マーブルの委託を新しくばぶるすさんにもお願いすることになりました。
まだまだつたないとんぼ玉やマーブルをお買い上げいただいたお客さまには、ほんとうに感謝に堪えません。
それから、マーブルのようなマニアックな商品をお引き受けくださっている委託先のお店にも、心から感謝いたします。

来年もいろんなお花や自然を映した作品を作っていけたらいいなと思います。
そして、少しずつでも、進歩が見られればよいのですが…

まだまだつたない玉作りですが、なにとぞ来年もよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!そして、良いお年を!!


ショップ更新のお知らせ!

今回はずいぶん早く更新…それもそのはず、今回新作なしなんです。申し訳ございません。
おまけに、諸般の事情により、今月の更新も1回だけになりそうです。
いちおう、その分商品多めにしております。
お正月用の玉を含めてとんぼ玉9個と、帯留め2個、クリスマス向けのワイヤーネックレス3個です。

今年最後の更新、目新しいものがなくて申し訳ございませんが
よろしければご覧になってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

ひさ〜びさの更新でございます。
ばたばたしているうちにこんな時期になってしまいました。申し訳ございません。
その代わり、とんぼ玉をちょっと多めに出しております。

しかし、秋が終わったら、いきなりクリスマスってのもなんですかね。
それに、あいかわらず「クリスマスっぽくて、クリスマス以外にも使えるデザイン」に苦慮し
結局、去年と同じか、いくらかマイナーチェンジで作ってしまいました。

今年のテーマは、何でも雪を降らせよう、でございます。
去年は野薔薇に雪を降らせましたが、今年は地色を変えて、お花をクリスマスローズにしてみました。
実は、去年のクリスマス向けの切手に雪の中に咲くクリスマスローズの絵柄があり
これはきれいだから、来年やってみよう、と思っていたのです。
…イメージ通りとはなかなかまいりませんでしたが…
あとは蔦に雪を降らせてみたり、それからマリーゴールドと黄揚羽、雪の結晶の玉は去年と同じです。

すみません、こんな玉ばっかりですが、よろしかったらごらんになってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

なんだか秋らしくない生暖かい気候に、秋っぽいお花を作る気力がなく…
一応、秋に咲く花なら良いだろうということで、選んだのがサフラン。
う〜ん、サフランに見えるかなあ…色もちょっとビミョウだし。
一応、とんぼ玉と帯留めと作ってみましたので、よろしかったら見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

10月…お月見の季節ですね。
というわけで、今回のとんぼ玉は、伝統柄「月に萩と桔梗」に挑戦してみました。無謀にも。
小さいパーツを入れるのが大変に難しくて、四苦八苦。
結局、月も、萩の花も、桔梗の花も、玉の形も、どれもこれもいまいちなような…(汗

それから、紅葉と錦鯉を帯留めにしてみました。
これ、作ったときは鯉が上向きだったのですが、できてみたら下向きの方が絵になるような気がして
急遽、ひっくり返して画像作成。
上向きでも下向きでも使える、ある意味リバーシブルな帯留めでございます(笑
どうぞお好みでお使いくださいませ。

こんな玉ですが、よろしければ見てやってくださいませね。


ショップ更新のお知らせ!

9月2回目の更新です。
今回は、ぐっと秋っぽく(のつもり)鯉と紅葉です。
紅葉は前に作ったパーツがまだあるんだけど、毎年同じ玉を出すのもなんだよなあ…
というわけで、今回は赤、黄、緑の三色の紅葉にしてみました。
一度、葉っぱを開くお花で作ってみたかったんですよ。
どうなるかなと思ったら、それなりに面白い感じになりました…と自分では思ってるんですけど、どうかな?(汗
といいつつ、鯉は前と同じパーツです。…だって、ものすごくたくさんできちゃったんだもん…
以前作ったより細めに引いて、紅葉との奥行きを出してみました。

それから、ポンポン菊の帯留め。
前に、グラデーションで作ったパーツが失敗だったって書いたら
それも見てみたいとおっしゃるお客さまがいらっしゃったので、あえて使ってみました。
う〜む…やっぱりビミョウ…。でも、地色によってはそれなりかなあ…
パーツだと可愛い色合いだし、グラデーションでない方のピンクより出来は良いと思うんですが…

とりあえず、秋の玉いろいろです。よろしければのぞいてやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

今月も、アセアセしながら、何とか更新…な、内容はともかくとしてですが〜
本業…ちょっとは落ち着いてきたかなあ…
でも、まだお店の更新で精一杯でマーブルが作れないのです。の、納品が…(大汗…

そろそろ秋ですよね。秋のお花といえば菊かなあ…ということで、ポンポン菊を作ってみました。
ポンポン菊って、英語でpom pom mumというんだそうです。
日本語と似てますねえ。どっちがオリジナルなんだろう。
丸くてポンポンしてるから、ポンポン菊だと思ってたんだけど…

それからワイヤーネックレスをいくつか…
ソフトフレックスワイヤーはまだ金色が発売中止中なのですが
ビードロンワイヤーという別のメーカーの金色をお友達に紹介していただいて、試してみることにしました。
ちょっと渋い感じの金色で、なかなか良い感じ。個人的にはソフトフレックスより作りやすかった♪
追加でまた購入しようかな。

相変わらず、ちょっと寂しいラインナップですが、よろしかったらのぞいてみてくださいませ〜。


ショップ更新のお知らせ!

な、何とかこぎつけましたよ、8月2回目の更新…(ゼイゼイ…
お盆すぎたら少しは落ち着くと思った本業が、全然落ち着かない〜〜。
で、でも、とにかく更新いたしました。…内容はともかくとして。

今回はモザイクです。先日竹内先生の講習会で習った方法で玉にしてみました。
前のモザイクは1個で一つのパターンでしたが、今度は8個組です。
う〜ん、前のやり方より楽は楽だけど、きれいかというと…(汗
先生のはとっても美しいのになあ…まあ、しょうがないですねえ、しょせんはしろがね屋ですから。

まだまだ未熟なモザイクですが、よろしければごらんになってくださいませね。


ショップ更新のお知らせ!

もう8月も下旬…いつの間にこんなことになっちゃったんでしょう〜〜
8月は本業がなんだかバカみたいに忙しくて、ふと気がついたらこんな時期です。
お店全然更新してないじゃん!!

アセアセしながら、何とか更新にこぎつけました。
一応、玉と帯留め…今回は烏瓜の花です。
夏の終わりの、ほんのり秋の気配が感じられる、でもやっぱり蒸し暑い夜の雰囲気…のつもり。
よろしければごらんになってくださいませね。


ショップ更新のお知らせ!

今回は久しぶりにソフトフレックスワイヤーでチョーカーを作ってみました。
玉のデザインは新しいのはないのですが、お花の玉をいくつかと、熱帯魚の玉です。
それと、熱帯魚の帯留めを作ってみました。
よろしければごらんになってくださいませね。


臨時休業のお知らせ

本業の出張が入りましたので、2008年7月25日(金)から26日(土)まで、お店をお休みいたします。
カートでのご注文はお受けできますが、メールの返信は遅れます。発送も27日以降になります。
ご不便おかけいたしますが、どうぞご了解くださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

今回は水の玉がいっぱいです。
熱帯魚にハイビスカスのトロピカルな玉、海亀の玉、金魚とカナダモの帯留め…
まだまだ続く暑い夏、水の玉が少しでも涼を運びますように…


ショップ更新のお知らせ!

今回のテーマは、表面加工、です。ゆらゆらだったり、でこぼこだったり…
どんな玉になっておりますやら…(汗
よろしかったら見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

久々の更新です。今回は、夏の初めの花も実もあるとんぼ玉。
一部立体に作った、ラズベリーとオクラの玉です。
新しい技法は、難しいけど楽しいですね。
まだまだ発展途上の玉ですが、よろしかったら見てやってくださいませ。


臨時休業のお知らせ

以前お知らせいたしました第2回創・遊・楽とんぼ玉展の会場に出かけますので
2008年6月6日(金)から10日(火)まで、お店をお休みいたします。
カートでのご注文はお受けできますが、メールの返信は遅れます。発送も20日以降になります。

お店はお休みですけど、会場でお客さまにお会いできるとうれしいな。
展示会、初めてなので、どきどきしちゃいます。
もしお会いできましたら、なにとぞよろしくお願いいたしますね。

開催日 6月3日(火曜日)〜6月9日(月曜日)
会場 高円寺「ギャラリーR
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-22-5・ガオビル1F
JR中央線・高円寺駅南口 徒歩5分 メトロ丸ノ内線・新高円寺 徒歩5分


ショップ更新のお知らせ!

5月のお花は金糸梅です。
もう少しすると、うちの近くの街園に満開になるんです。毎年楽しみにしている大好きなお花です。
特徴は華やかな花心なのですが…あんまりうまく表現できなかったなあ…
数はたくさん入れたんですが、細かすぎてうまく開かなかったのかも。
やっぱり、本物のお花にはかないませんね。
玉と帯留めを作りましたので、よろしかったら見てやってくださいませ。

5月の更新はこれだけになっちゃうと思います。
6月の初めにグループ展に参加するので、そちらの準備に集中しないと…
申し訳ありませんが、どうぞご了承くださいませ。
6月はなるべく2回更新できるようにがんばります。


展示会DM

以前お知らせいたしました第2回創・遊・楽とんぼ玉展のDMができまして、関東圏のお客さまに発送いたしました。
まだちょっと残っておりますので、もしもらってやってもよいという方がいらっしゃいましたら、ご連絡お願いいたします。
とんぼ玉、帯留めを中心に、マーブルやペーパーウェイトもいくつか出す予定です。
会期中、6/7と6/9はなるべく会場に伺おうと思っております。
なにとぞよろしくお願いいたします。

開催日 6月3日(火曜日)〜6月9日(月曜日)
会場 高円寺「ギャラリーR
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-22-5・ガオビル1F
JR中央線・高円寺駅南口 徒歩5分 メトロ丸ノ内線・新高円寺 徒歩5分


臨時休業のお知らせ

ガラスの講習会に参加するので、4月25日(金)から29日(火)まで、ショップを臨時休業いたします。
カートでのご注文はお受けできますが、メールの返信は遅れます。発送も30日以降になります。
かなり難しそうな講習で、ものになるかどうか全く不明でございますが
なかなか受ける機会のなさそうな分野なので、ちょっと挑戦してみたいのです。
ご不便おかけして、大変申し訳ありません。どうぞご了承お願いいたします。


ショップ更新のお知らせ!

ばたばたしながらも、何とか更新…雑記帳にも書いたとおり、タンポポの玉です。
う〜む…やっぱり、つぼみはいまいちだなあ…
綿毛も作ってみましたが、やっぱりミニチュアにして入れるのが難しくて…
まだまだ修行が足りません。
世間ではタンポポももう満開になっちゃいましたね〜〜
すっかり季節に追いつかれているしろがね屋です。
こんな玉ですが、よろしかったら見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

だいぶん間が開いてしまいましたが、何とか更新です。
といっても、とんぼ玉と帯留め2個ずつだけ…
それも、なんだか時季はずれの薔薇の玉です。
普段あんまし作らない薔薇の玉…まあ、諸般の事情がありまして…
時季はずれですけど、よろしかったらご覧くださいませ〜
次のお花は、もうちょっと時期にあったものを鋭意作成中でございます。
何とか4月中には…こちらもなにとぞよろしくお願いいたします〜〜


ショップ更新のお知らせ!

今回はちょっと早めに更新できました。
といっても、とんぼ玉3個だけなんですけどね〜
つぼみの入った桜のお花です。…発展途上のつぼみですが、よろしければ…

それから、ちりめん紐の商品を入れ替えいたしました。
…実は、久しぶりに仕入れをいたしましたら、元の商品のラインナップが代わっていて(汗
好きだった色柄がいくつかなくなってましたが、代わりに可愛い新製品が入手できました。
新柄、よろしければお試しくださいませ〜


ショップ更新のお知らせ!

す、すいかせん、前の更新からだいぶんあいてしまいました…
ちょっと、3月は本業が忙しくて…毎日8時9時まで残業だと
玉作りも画像作成もなかなか進まず…やっとできたと思ったら
歓送迎会の飲み会が入ったり(泣)…春は異動の季節ですからね〜
そんなこんなで、やっと明日、更新にこぎつけました。は〜〜

今回は、思いっきり花びらの多いお花を作ってみようと思って、乙女椿にしました。
パーツを引くのはすごく楽しかったのですが、玉に入れるのが難しい〜〜
あのまんまるなお花のかわいらしさが、なかなか表現できません…丸いもの好きなんだけどなあ…
相変わらず、玉と帯留めばっかりですが、よろしければ見てやってくださいませ。

そういえば、先日出した新商品、帯留めペンダント、結構好評みたいでうれしいです。
ひもをはずせば帯留めにもなるし、ひももいろいろ取り替えられるんですよ。
それに、模様がばっちり前を向くので、とんぼ玉より華やかです。
よろしかったら、ぜひお試しくださいませ〜〜♪

今回、更新時間がいつもより遅れます。
なにとぞご了承くださいませ。


ショップ新商品のお知らせ!

新商品…といっても、新しいパターンのお仕立てなんですけど…。
帯留めをペンダントにして、お届けいたします。
私は着物を着ないので、帯留めは自分ではペンダントにして使ってるんです。
形が平らなので、丸い玉より模様がはっきり目立つんですよ。
それに、穴が大きいので、お紐をいろいろ取り替えて楽しめるんです。

…ということは、わざわざこちらでお仕立てしなくても
実はお手持ちのお紐で十分楽しんでいただけるのですが(笑
こんな使い方もあるんですよ〜という、ご紹介もかねて、商品として出してみました。
よろしければ、まずはこちらのお紐でお試しになってはいかがでしょうか。

お紐は定番の黒のフェイクスキンと透明のビニールコード
それからちりめん丸ひもと、古布紐をご用意いたしました。
帯留めペンダント、どうぞ一度おためし下さいませ。


ショップ更新のお知らせ!

今回は、ミモザの玉です。

ミモザ、前から作ってみたかったのですけど
あの、小さくって丸くって、ちょっとぼやっとして、たくさんあるお花を、どうやったらいいかわからなくて…
でもまあ、作れるものばかり作っているのもなんですので、試行錯誤してみることにいたしました。
とりあえず、小さいパーツを埋め込むしかないでしょうねえということで、作ってはみたものの
どう埋めたらいいかわからず、つぶしてみたり、ちょっとクリア乗せて開き気味にしたり…

でも…完成度低いなあ。 ぼやっとした感じを出そうとすると、単にゆがんできたなくなっちゃう。
性格雑だから、細かい作業苦手なんですよね。でっかいパーツの方が、まだましだなあ。
…っていうか、やっぱりそろそろ老眼ですかね。ううう、トシってつらい。
来年、もっと良い技法を思いついたら、再チャレンジしてみます…

とりあえず、玉と帯留めを作りましたので、よろしければ見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

蕗の董のパーツを作ってみました。
シルバーパウダーを何層も重ねた名残雪と、落ち葉の中から咲き始めたところを
玉と帯留めにいたしました。
椿の帯留めと一緒にupいたしますので、よろしければのぞいてやってくださいませね。


グループ展参加

第2回創・遊・楽とんぼ玉展に参加することになりました。
東京高円寺の「ギャラリーR」さんで
19人の作家さんが集まって、とんぼ玉やランプワーク作品を展示販売されるのですが
そこに入れていただけることになったのです。

遠いけど、会期中1回くらいは見に行けないかと、ただいま画策中です。
…職場を休めるといいのですが〜〜
詳しいことが決まり次第、HPでお知らせいたしますね。
DMが出来ましたら、関東方面のお客様にお送りいたします。
それ以外の地方のお客様でご希望の方がいらっしゃいましたら
しろがね屋までご連絡くださいませ。

開催日 6月3日(火曜日)〜6月9日(月曜日)
会場 高円寺「ギャラリーR」
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-22-5・ガオビル1F
JR中央線・高円寺駅南口 徒歩5分 メトロ丸ノ内線・新高円寺 徒歩5分


ショップ更新のお知らせ!

2月はじめの更新は、寒椿…のつもりです。
苔に散る落ち椿…のはずだったのですが、結局普通に枝に咲いてるものになってしまいました…
おまけに、とんぼ玉3つだけ…
ほんとにちょっとだけの更新ですが、よろしければご覧になってくださいませね。


臨時休業のお知らせ

本業のお仕事の出張が入ってしまいましたので
2月5日(火)から6日(水)まで、ショップを臨時休業いたします。
カートでのご注文はお受けできますが、メールの返信は遅れます。
発送も7日以降になります。
ご不便おかけして、大変申し訳ありません。どうぞご了承お願いいたします。


メールのトラブルがありましたら…

すみません、PCを買い換えてから、メールの送受信ができないケースがありました。
送信側のPCに送信履歴が残っていても、こちらが受信していないことがあるようです。
もうしわけありませんが、しろがね屋の返信が遅れていてご不審な場合がありましたら
再度メールをお送りいただけませんでしょうか。
ご迷惑お掛けして申し訳ありません。


ショップ更新のお知らせ!

新しい年(って、もう1月後半ですが…)にふさわしく、華やかなお花を選びました。
寒牡丹と、ちょっと季節はずれに桜…新年に桜もいいかな〜なんて…(1月後半ですが…・汗)
牡丹には、一部アゲハ蝶をあしらってみました。
とんぼ玉と帯留め、よろしければご覧になってくださいませね。


ショップ更新のお知らせ!

今年初めてのショップ更新です。
といっても、今回は新作ではなく、在庫の玉なんです。
新作は、現在鋭意作成中でございます。もう少々お待ちを…(汗

でも、商品はバラエティを揃えてみました。
とんぼ玉もいろんな形のがあるし、ペンダントや
ソフトフレックスやモレッティ3Dビーズのアクセサリーもあります。
今年初めてのしろがね屋のとんぼ玉、よろしければご覧になってくださいませね。


ご挨拶と年始のお休みのお知らせ

もうすぐ、新しい年ですね。今年もたくさんの方々にお世話になりました。
つたない作品をお買いあげ下さったお客さま、HPをご覧になって下さった方々
ご指導下さった先生方、しろのことを覚えていてくださった海外作家さんたち
委託をお願いしているギャラリーのオーナー様
フェスタ開催のお仕事をしてくださった方たち、いつもご無理をお願いしてる業者の方々
皆さまのおかげで、しろがね屋は元気に営業を続けてまいります。
いつもありがとうございます。そして、来年もなにとぞよろしくお願いいたします。

こちらはしろの動く年賀状です。
つまらないものですが、お暇があったらのぞいてみてくださいませ。

年始は、ちょっとお休みをいただきます。
1月1日(火)から5日(土)までです。
カートでのご注文はお受けいたしますが、メールの返信や発送は遅れます。
どうぞご了承お願いいたします。

来年も、みなさまにとっても、しろがね屋にとっても
たくさん良いことにある年でありますように。
良いお年を〜〜!


ショップ更新のお知らせ!

いよいよ、今年最後の更新となりました〜。
な、なんとか、年内発送間に合うつもり…なんですが、大丈夫かな(汗

お正月をイメージした、百合の花のアレンジ。
白と黄色の百合、南天とアランセラアンブラック(のつもり)。
梅は紅梅白梅と作ってみました。
黄色の百合と紅梅は佐竹の新しい特色を使ってみたのですが…難しかった…
やっぱり、性質の違うガラスなんですね。なかなか使いこなすのが難しい…
いつもの玉と帯留めの他、古布紐で仕立ててみました。

こんな玉ですが、よろしければご覧になってくださいませね。


ショップ更新のお知らせ!

いよいよ12月、クリスマスシーズン到来です。
今回は、以前ご好評いただきましたクリスマスリースの玉と、雪の結晶の帯留めです。
よろしければ、ご覧くださいませ。
お正月の玉も、準備中です〜
いよいよ、今年も大詰め、あとちょっとがんばりま〜す。


ショップ更新のお知らせ!

クリスマスがどんどん近づいて参りますね。
クリスマスやお正月って、定番のデザインというかイメージがあるじゃないですか。
でも、クリスマスモチーフをそのまま使うと、クリスマスにしか使えません。
ツリーのオーナメントなら良いけど、高額のアクセサリーでそれはちょっとつらいですよね。
かといって、やっぱりクリスマスの雰囲気はほしいし…
クリスマスモチーフを使わず、クリスマスの雰囲気を出せないか、毎年アタマを悩ませております。
それに、クリスマスイメージは限られてるのに、毎年同じデザインのものばかりは出せませんし。
今年はどうしたものやら…は〜〜。他のアクセサリーショップはどうされてるのかなあ。

悩みつつ作った玉、どうかお気に召していただけるとよろしいのですが…
よろしければ、見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

今回の更新は、黄アゲハです。
う…ちょっと、季節が遅いかな…
すみません、蝶々に合わせるお花に手間取って、遅くなってしまいました。
ギリギリセーフのお花ばかりですが、よろしかったら見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

11月最初の更新です。
かなり苦労したモザイク玉…まだまだなんですが
…一応、クリスマスというか、冬っぽい雰囲気のつもり…
よろしければ、見るだけでも見てやってくださいませ。
モザイクは今後も引き続き、練習して参りますね。


ショップ更新のお知らせ!

フェスタにおいで下さったお客さま、本当にありがとうございました。
大変お待たせいたしました。10/28(日)21:30より、やっとお店再開いたします。

…といっても、フェスタの売れ残りなんです。
おまけに、在庫が夏の玉ばっかりで…こんなに玉があるのに、売るものがない…(泣
もうすぐクリスマス・お正月シーズンだし、新しい玉作らないと…
すいません、とりあえず、今はこれだけでお願いいたします。
また来月、もうちょっとマシなお店にいたしますので…

これに懲りず、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


ショップ臨時休業

ランプワークフェスタ参加のため、ショップをしばらくお休みいたします。
とんぼ玉関係の作品はほとんど持って参りますので、そちらはご注文をしばらくお受けできません。
申し訳ありませんが、ご了承下さいませ。
カートの表示されているものは、ご注文いただけますが、メールの返信はフェスタ終了後になります。
お振り込み等はそれまでお待ちいただけますでしょうか。

フェスタのブース番号は224です。
入場は無料ですので、お近くの方はぜひお立ち寄り下さいませね。

フェスタが終わりましたら、またネットショップを再開いたします。
ご不便おかけいたしますが、ご了承お願いいたします。


ショップ更新のお知らせ!

ランプワークフェスタを控えて、ばたばたしながらの更新です。
一応、とんぼ玉(長玉もあり)、帯留め、古布紐ネックレスと揃えたけど
内容、すんごいバラバラ、季節感まるでムシ。
フェスタに向けて作ってる玉から適当に選びました。すみません。
こんなのでよろしければ、のぞいてやってくださいませ。

フェスタが終わったら、10月中にもう一回更新できると思います。
取り急ぎ、よろしくお願いいたします。


ショップ更新のお知らせ!

9月初めての更新です。…って、9月はこれでおしまいかも…
ランプワークフェスタの準備しなくちゃならないのです。

ここ半年、HPに上げる新作を作るたびに、フェスタ用の玉を作って蓄えていたのですが
ふと気が付くと、春の終わりから夏のお花の玉ばかり…!…が〜ん!!
おまけに、地玉の色が全部夏向きで、並べてみるとなんだか似たような雰囲気ばっかし。
フェスタは10月の後半。どちらかっていうと、クリスマスとかお正月の玉が必要ですよね〜

と、いうわけで、今回は取り急ぎ、HPとフェスタ用に秋の蜻蛉の玉を作りました。
とはいえ、これだけで足りるはずもなく…去年作った玉をフェスタ用に作り直さねば〜

こういう状態ですので、次の更新はたぶん10月です。
もしかして、余分に玉ができたらもう一回更新できるかも…でも、どうか期待しないでくださいませ。
なにしろ、一人でやってるシロウトショップですからねえ。なかなか手が回らず…申し訳ありません。
またフェスタが終わったら、HPがんばろうと思います。
こんなお店ですが、今後ともよろしくお願いいたします。


ショップ更新のお知らせ!

8月は何とか3回更新できました〜!やれやれ〜
今回はダリアの玉です。
地玉の色をいろいろにして、夏っぽい玉、秋っぽい玉と作りわけてみました。
でも、このダリアのパーツ、今までとちょっと作り方が違うんです。
って、お客さまにはこんなことどうだっていいことだとは思うんですけど
でも、こんな組み方、絶対ムリ!って思ってたことができたんで、しろ的にはとってもうれしいんです。
色もちょっと凝って、片方グラデーションにしてみましたよ。
よろしかったら、見てやってくださいませ〜


ショップ更新のお知らせ!

ばたばたしている割には、ペースが早いと思うでしょう。
実はこの向日葵、お正月にオーストラリアで個人授業をしたときに、サンプルで作ったパーツです。
以前に作った玉とデザインも同じなんです。すいません。
葉っぱの色だけ、前と違うんですよ。私的には新しい方が向日葵らしいと思ってます。
それから帯留めも睡蓮と向日葵と作りました。
よろしかったら、見てやってくださいませ〜


ショップ更新のお知らせ!

このところお出かけばかりで、ばたばたしている中での更新です。
とんぼ玉は定番の睡蓮と金魚。
睡蓮の花は新しく作り直したのですが…どうかなあ…
古布紐と手組紐のネックレスは、朝顔やクレマチスなど夏のお花です。
よろしかったら、見てやってくださいませ〜


ショップ更新のお知らせ!

ワークショップ参加を控えて、あわただしくなってしまいましたが、とりあえず更新いたします。
時計草と朝顔の帯留めです。

今回、発送が遅れてしまうので、ご迷惑おかけいたしますが…
よろしければ、見るだけでも見てやって下さいませ。
よろしくお願いいたします。


ショップ更新のお知らせ!

今週も何とか更新できました。
前回、不思議というか、微妙というか、けっこう難しいお花にしたので
今回はきわめてオーソドックスな夏のお花、朝顔です。

朝顔は前に、真ん中を突くタイプのお花で作ったのですが
開くタイプのお花で作ってみたかったんですよね〜
その方が奥行きと透明感が出ると思って…実はペチュニアは、朝顔の練習のつもりでした。
ところが最初作ったパーツは、色の選び方を間違えて、奥行きも透明感も全くなし。
…あわてて色を変えましたが…色って難しいなあ。
こちらは色と模様が出ていると良いのですが…よろしければ、見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

またまた3個だけ、今回の更新はとんぼ玉、時計草です。
時計草って、不思議な花ですよね。
前々から、アメリカの方に作ってほしいといわれてたのですが
あの不思議な花心の作り方がよくわからないし
それに下手すると、ちょっとグロテスクになっちゃいそうで…

結局こんな感じにしてみましたが、どうでしょうか。
最初に作ったパーツは、割とリアルだったのですが、全然きれいじゃなくて
あんまり花心を強調しないことにしたのですが…う〜ん、どうかなあ…
よろしければ、見てやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

今回の更新は帯留め3個です。…また3個だけ。
でも、前の更新からはそんなに時間がたってないし、6月は一応4回更新したんですよ〜
すみませんが、これでご勘弁を〜〜
といっても、前回とんぼ玉で出した桔梗と蜻蛉の柄なんですけどね。
まあ、よろしければのぞいてやってくださいませ。

もう、すっかり夏ですねえ。
今度は盛夏のお花を作らなくっちゃ。
がんばります〜


ショップ更新のお知らせ!

今回は、ちょっとだけ多めです。
とんぼ玉3個と、帯留め2個と、マーブル1個です。
額紫陽花を帯留めにしてみたのですが、いかがでしょう。
もうちょっと時期が遅いかなあ〜。すみません、来年用にいかがですか?…なんて(笑

それから、桔梗と蜻蛉を合わせてみました。
蜻蛉って、お花と合わせるの、難しいですね〜
蝶々と違って、お花の蜜を吸う生き物ではないので、もともとお花の周りにはいないんですよ。
桔梗なら伝統柄にあるから合うのではないかと思ったのですが…どうかな。

マーブルは、初夏らしいクレマチスの柄です。
よろしかったら、よろしければのぞいてやってくださいませね。


ショップ更新のお知らせ!

あいかわらず、3個更新で続いております。
でも、今回は前の更新から一週間だったんですし、これでどうぞご勘弁を…
すでにすっかり開ききっております、紫陽花です。
額紫陽花、一昨年作ったのですが、真ん中の花と外側の花の位置関係がうまく表現できず…
今回は、その点については改善されてるかなと思います。
真ん中の花の上にクリアをかけると、奥行きが出過ぎちゃうんですよね。
ちょっとだけ奥行きを出したかったので、試行錯誤の末、こんなふうにしました。

額紫陽花をさんざん観察したのですが、不思議なことに
真ん中の花は5弁、外側の花は4弁なんです。何ででしょうねえ??
真ん中のお花、小さいけど、長いおしべが繊細で、開くとすごく可愛いんです。
開くお花で作ったらきれいでしょうけど、大きさ的に無理だなあ…
いろいろ工夫してパーツを組んだつもりなのに、玉に入れてたらなんだかよくわかりません。
まあ、本物でも真ん中のお花は遠目によくわかんないし、まあいっか…

ところで、額紫陽花って、英語でレースキャップっていうんですって。
真ん中の小さいお花がレースで、外側のお花がフリルなんでしょうね。なんか可愛い♪

こんな紫陽花ですが、よろしければのぞいてやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

また、たった3個なんです。すいません…
今回は、ペチュニアです。
今が満開ですね。街を歩くとあちこちで咲いているので、つい作ってしまいました。
…今満開の花を作るのは、お客様にはちょっと遅すぎるんですけどね〜。
…申し訳ありません…
ぼやぼやしてたら、紫陽花も咲いてるし、もう、夏の花を作らないと…(汗
近頃、季節にすっかり出し抜かれてるしろがね屋です。
が、がんばります…(汗


ショップ更新のお知らせ!

今回はとんぼ玉3個だけです…すいません…
たった3個なんだから、もっと早く上げたかったんですが
今週は本業の方が忙しくて、なかなか…(←いいわけ、イイワケ)

今回は藤の花です。
藤の花って、一個一個見ると不思議な形をしてますね。
一生懸命真似したつもりなのですが…なんか、全然違う…(汗
まあ、小さくしてたくさん入れれば、ごまかせるかなあと…(笑
あいかわらず、ちょっとだけの更新ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


ショップ更新のお知らせ!

またまただいぶん間があいてしまいましたが、何とか更新にこぎつけました。
今回のお花はクレマチス、とんぼ玉と帯留めを作りました。
2年前に作ったお花ですが、前に作ったときはあまりにヘタクソで
引いたパーツの端の方はゆがみっぱなしで、ほんとに真ん中しか使えなかったんです。
今回は、とりあえずたくさんはできたので、いずれマーブルとかも作りたいですね。

マーブルといえば、ほんとに久しぶりに1個だけupいたしました。
西洋苧環のマーブルです。よろしかったらみてやってくださいませ。
(マーブル、作ってはいるのですが、ランプワークフェスタ用に蓄えておりまして…
ご興味のある方、ぜひぜひフェスタのブースに見に来てくださいませね〜)

あいかわらず、ちょっとだけの更新ですが、どうぞよろしくお願いいたします。


ショップ更新のお知らせ!

今回のお花は、西洋苧環です。
ほんとは深山苧環が作りたいのですが、作り方を思いつけず…
とりあえずは西洋苧環を作りました。
ピンクと黄色は欧米風にちょっと派手目、ブルーと白は涼やかな感じ。
花壇を彩る華やかなお花です。
(…でも、やっぱり山野草が作りたいな〜〜どうやったらできるかな〜〜)

…とりあえず、まずはお庭のお花…ということで
よろしかったらのぞいてやってくださいませね。


ショップ更新のお知らせ!

申し訳ありません。また間が空いてしまいました。
今回はライラックの長玉とひさびさに古布紐のネックレスです。
ライラックは、どんな形の玉にしようか悩んだのですが
たくさんお花を入れられるように、表面積の大きい円筒形の玉にしました。
ネックレスは、ちょっと大きめの玉で、存在感あります。

そんなに数がなくて、申し訳ないのですが…
よろしかったらのぞいてやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

またちょっと間が空いてしまいましたが、ショップ更新いたしました。
今回はアネモネです。…の、つもりなんですが、見えるかなあ。
とんぼ玉と帯留め、ちょっとだけですが…
よろしかったらのぞいてやってくださいませ。

春って、いろんなお花が咲きますね〜
次は何を作ろうかな〜♪


ショップ更新のお知らせ!

ちょっと遅くなってしまいましたが、更新です。
大変申し訳ありません。予告が当日になってしまいました。
桜が本格的に咲く前に、何とか更新したかったので…
開花予想はずれたそうですが、間に合ってくれたとよいのですが…

今回は、春らしく、パンジーと桜です。
パンジーはパーツで作ってみました。
前回点打ちで作ったのよりマシにできてるといいのですが。
今回は2色作りましたが、パンジーって、いろんな色があるんですよね。
毎年一色ずつ増やしていったらおもしろいかも。
桜は今年は流水に浮かぶ桜と、桜霞を表現した…つもりです(笑
桜って、いろんな方が作ってるから、自分らしく作るのは難しいなあ…
よろしければ、どうぞのぞいてやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

ずっとご無沙汰になっていました、マーブルを上げてみました。
クリスマスローズのマーブル…いかがでしょうか。
そして、こちらも久々のモレッティの立体のお花ビーズのチョーカー。
定番の五弁花は、淡い青紫。そして、早春の白い水仙です。
今回は革紐を細めにしたので、繊細な感じのアクセサリーになりました。
よろしければのぞいてやってくださいませ。


ショップ更新のお知らせ!

今週は、蘭の花を作ってみました。…しかし、この花、広げるのが難し〜〜
それから、ひさびさにペンダントです。
あいかわらずのぼちぼち状態ですが、よろしくお願いいたしますね。


ショップ更新のお知らせ!

やれやれ、なんとか今週も更新…って、こんどは帯留めたった3個…すみません〜
新しいパーツも間に合わず、クリスマスローズの柄です。
何か、ぼちぼち、っていう感じですね。まあ、ぼちぼちがんばります。


ショップ更新のお知らせ!

やれやれ、なんとか今週も更新…って、とんぼ玉たった3個…すみません〜
でも、新しいパーツ3本も引いたんですよ。
題材はクリスマスローズ。一昨年も作った題材です。
一昨年作ったのがどうも気に入らなかったので、リベンジのつもりで全部引き直したのですが
…確かにいくらかマシにはなっておりますが、基本的にはあんまり改善されてないかも〜〜
まあ、多少マシにはなっておりますので、よろしければ見てやってくださいませ。

さて〜、次はどんな玉を作るかなあ。またパーツ引きがんばろっと。


ショップ更新のお知らせ!

暖冬とはいえ、やっぱり寒いですね〜
何か気分の晴れるような華やかなお花を…ということで、ガーベラを作ってみました。
ピンクと黄色と紫のお花です。
いつものとんぼ玉の他に帯留めを1個だけと、縦向きの変形玉を1個作りました。
よろしかったら見てやって下さいませ〜

春はお花の季節、まだまだいろんなお花を作りたいと思ってます。
がんばってパーツを作りますね。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


ショップ臨時休業

すみません、本業の出張がありまして、ショップをお休みいたします。
2月4日(日)、5日(月)、8日(木)、9日(金)は臨時休業です。
カートでのご注文はお受けいたしますが、メールでの返信は遅れます。
ご不便おかけいたしますが、どうぞご了承下さいませ。


ショップ更新のお知らせ!

こ、今週も何とか更新できました〜〜
今回は、黄連とアフリカンアイリスの帯留めです。
それから、ほんとにちょっとだけとんぼ玉もあります(ちょっとって、1個だけ…恥
よろしければのぞいてやってくださいませ〜

そろそろ、新しいパーツを引かないと〜〜
パーツがすぐにできればよいのですが、できない場合もありますし
パーツができないと、玉も作れないですし…
でも、早く更新できるように、が、がんばります…!


ショップ更新のお知らせ!

今週も何とか更新できました。…ちょっとだけですけど〜〜
オーストラリアの旅行の思い出に作った、アフリカンアイリス。
この花、みなさまのおかげで、名前が判明いたしましたので、名前付きで売り出せました。
ありがとうございました。
それから、梅花黄連と芹葉黄連のドロップペンダントです。
よろしければのぞいてやってくださいませね。


ショップ更新のお知らせ!

あけましておめでとうございます。
今年初めての更新です。
年末に予告いたしましたとおり、プレビューなしの更新です。
申し訳ありませんが、しばらくこのような形でやってみますので、ご了承お願いいたします。

今年初めてのとんぼ玉は前から作りたかった黄蓮に挑戦してみました。
…なのですが〜〜、あんまし上手くいかなかった〜〜
すみません、梅花黄蓮と芹葉黄蓮のつもりだったのですが、かなり似ても似つかないものに…
失礼いたしました〜
それから、モレッティの立体ビーズで五弁のお花と、胡蝶蘭を作ってみました。
リアルなお花に挑戦したいのですが、どうしても大きくなりすぎちゃって
これも難しいなあ…

とりあえず、よろしければのぞいてやってくださいませ。
今年もなにとぞよろしくお願いいたしますね。


年末のご挨拶と来年のショップ更新について

今年もいよいよ残り少なくなりましたね。
今年も、本当にお世話になりました。
お買いあげ下さったお客様、HPを見てくださった方、とんぼ玉仲間のみなさま、
そして、ご指導下さった先生方、本当にありがとうございます。
また来年も、どうぞよろしくお願いいたしますね。

今年のショップは1月10日まで休業いたします。
長いお休みをいただいちゃって申し訳ありません。
お休み中はご注文もお受けできませんし、メールのお返事もできないと思います。
発送作業も中止です。大変申し訳ありません。
1月11日にはまた再開しますので、よろしくお願いいたします。

今年の初めに立てたしろがね屋の目標は、まあまあ達成できました。
毎月の更新を一回サボってしまったのが残念ですが…
でも前々からの夢だった海外販売も実現したし、マーブルやモレッティにも挑戦できました。
今年のテーマは、実は「しろがね屋、挑戦の年!」だったのですが(笑
ほんとにいろんなことにチャレンジできて(達成度は、さておいて)個人的には満足です。
これもみなさまの、応援のおかげです。本当にありがとうございました!

来年の予定なのですが、海外販売が忙しくなってしまいまして、HPの定期更新がかなり厳しいのです。
実のところ、今年の後半はかなりハードスケジュールで、けっこうふらふらで…
やる気は満々なのですが、もうトシもトシですし、
申し訳ありませんが、ちょっとこのペースでは身体がついていかないのです…

ですので、来年はショップの更新を不定期にして
月に2,3回、できた作品を少しずつupしていこうと思います。
プレビューは難しいので、前日に予告だけ出そうかなと思ってます。
更新日はたぶん金、土、日くらいが多くなるかなと思います。
ご不便おかけいたしますが、なにとぞご了承お願いいたしますね。

とりあえず、こんな感じでやってみて、また上手くいかないようなら変更するかもしれません。
また、こちらのお知らせページに予告いたしますので、また見てやってくださいませ。

来年も、いろいろ挑戦したいことがたくさんあります。
がんばって達成できると良いなあ。
それに、新しいことに挑戦するだけじゃなくて、完成度ももうちょっと上げないとねえ…
とりあえず、来年もいろいろがんばりますので、よろしく見守ってやってくださいませ。
それではみなさま、どうぞ良いお年をお迎え下さいませね。
ありがとうございました!!!