☆しろの雑記帳☆


8/26 睡蓮

何とか8月中に新作の更新にこぎつけました。
夏の玉、睡蓮です。
今回は、熱帯睡蓮としてみました。
温帯の睡蓮より花びらがとがっていて、葉っぱがちょっと丸くないみたいです。
周りを飛んでる蜻蛉は、蝶蜻蛉のつもり…
蝶蜻蛉って、羽が大きくて、胴がちょっと短くて、蝶みたいにひらひら飛ぶ蜻蛉です。

う〜ん…作ってるときはそれなりに見えたと思ったんですが
できあがってみたらいまいち普通の蜻蛉の形になっちゃったなあ。
色も、ほんとはちょっと反射色の入ったきれいな羽なんですが…ぜんぜんですねえ。
…まあ、私の作る玉だから、こんなもんか…

今年は展示会でバタバタしていて、夏の玉があんまり作れなかったです。
いえ、まだ十分夏ですっごく暑いんですが、でも次の更新は早くても9月半ばだし
季節感としてはもう秋ですよねえ…次は秋の玉を何か考えなければ。
とりあえず、今回はこんな感じです。

  

そういえば、お礼を申し上げるのが遅くなってしまいましたが
先週、Glass Gallery SUMITOさんのグループ展が終了いたしました。
会場へお運びいただいた方、お買い上げいただいたお客さま、大変ありがとうございました。
実のところ、私のマーブルなんて全然売れないのではないかと心配していたので
お買い上げいただけて、本当に嬉しかったです。
展示会なんて、もうそんなに機会はないと思うんですが
ネットショップは今後ともがんばってまいりますので、なにとぞよろしくお願いいたしますね。


8/14 更新です

展示会が一段落したので、やっとネットショップの更新です。
といっても、新作ではないのですが…
奈良の展示会に出すために昔のお花をいくつか作ったのですが、そのついでに作った玉です。
目新しいのはないのですが、とりあえず、場つなぎということで〜〜
よろしければごらんになってやってくださいませ。
新作は、これからがんばって作りますので、なにとぞよろしく…


8/14 更新です

展示会が一段落したので、やっとネットショップの更新です。
といっても、新作ではないのですが…
奈良の展示会に出すために昔のお花をいくつか作ったのですが、そのついでに作った玉です。
目新しいのはないのですが、とりあえず、場つなぎということで〜〜
よろしければごらんになってやってくださいませ。
新作は、これからがんばって作りますので、なにとぞよろしく…


8/12 奈良の展示会終了

昨日で、奈良の展示会が終了いたしました。
たくさんのお客さまにおいでいただき、うちの玉もお買い上げいただいて
本当にありがとうございました。
昨日は搬出のお手伝いに伺ったのですが
搬出にいらっしゃってた作家先生方にもたくさんお会いできました。
(TVチャンピオンの岩崎智子先生がいらっしゃってて、お声をかけていただけました。
TVチャンピオン出場者にお会いするのは、小暮先生、山本先生に次いで3人目ですね。)
でも、あれだけ壮観に並んだ作品を片付けちゃうのは、なんだかとっても寂しかったです。

とはいえ、往復長距離バスだったので、あんまり長い時間お手伝いできなかったのですが…
それに…今回立体作品が多くて、先生方の梱包指示書を見ながら箱詰めするのが難しくて…
時間も限られてて、あわただしいし、立体ものの梱包は慣れてなくて…
できるだけのことはしたのですが…事故がないことを祈るばかりでございます。
ギャラリーさん主催の展示会なら、こういうことはお任せできるんですけど
作家主催のグループ展って、いろいろ大変なんだなあと思いました。
梱包で壊れるのが心配だからと、関東方面から何人も作家先生が搬出にいらっしゃってました。
人に任せるのは心配だし、遠くから来られるのも大変だし、展示会に参加するのも大ごとなんですね。

今回、ギャラリーさんの展示会と、作家さん主体の展示会と参加させていただいて
ほんとにいろいろ勉強になりました。
奈良の展示会を主催された、大鎌章弘先生松村潔先生
Glass Gallery SUMITOさんのオーナーさん、本当にありがとうございました。
他の作家先生にもいろいろお世話になりました。
お運びいただいたお客さまにも、心から感謝いたします。

SUMITOさんの展示会は18日まで続いておりますし、ネットショップでも販売されてます。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

ところで、前回お話しいたしました、半田朋美さんのマーブルをゲットいたしました!!
非売品だったんですが、うちのマーブルと交換していただけたんです。
交換のお話が成立したときは、Kobuki先生との交換という野望を達成したときと同じくらい嬉しくって
もしできたら、その場でとんぼ返りしちゃいそうでした(笑・できないからしませんけどね)

  
こちらがそのマーブルです。かわいいでしょ〜〜♪
繊細なお花模様のラブリーなこと…!
こんなマーブル、もっと作ってくださらないかなあ。
いつか販売されるのが、とっても楽しみです。

さて〜〜、ここ2週間、展示会準備とお出かけで、ネットショップや新作作りがさっぱりでして…
お出かけは楽しいけど、通常モードに戻れるのも、ちょっとほっとしますね。
展示会用と一緒にいくつか余分に玉を作ったので、とりあえずそれを近日中にupいたします。
新作はこれから作るので〜〜〜ええと…何とか8月中には、できたらいいな〜〜

今後とも、どうぞしろがね屋をよろしくお願いいたしますね。


8/8 奈良の展示会

というわけで、昨日の続き、奈良の「日本のランプワーク展」のお買い物でございます。
なにしろ、先日のGlass Gallery SUMITOさんの展示会でもたくさんお買い物しちゃって
実のところ、あんまり高いものは買えなかったのですが
でも、そこはほら、なにしろ総勢44人の大展示会。
探せば、お値打ちで良いものがいくらだってあるんですよ〜〜♪ほらほらほら…

まずは、半田朋美さんのboroのペンダント(HP見つからなかったので、リンク先、作品展の紹介ブログです)。
可愛いでしょ〜〜。この繊細な細工。透明な中にレースで飾ったブーケを埋め込んだみたい。
それに、デザインのオリジナリティがすばらしいです。
こういう作品を見ると、日本にもboroの技法が定着したんだなって、思えますよね。

実は、こんな感じのマーブルもいくつか出品されてたんです。
すんごく可愛くて、オリジナルなマーブルが…!
それが何と非売品で〜〜〜(涙)皆さんほしいのに買えなくて、周りをうろうろされてました。
私だって、値札が付いてたら速攻購入したんですけどね。
もうちょっと数を作られたら、販売を開始されるそうですので、みんなで楽しみにお待ちしましょう。

お次は谷口 知恵子さんの羊さんのとんぼ玉。
これもかわいいなあ。この、ほのぼのおとぼけた感じが何ともいえません。
これ、とってもちっちゃいんですよ。玉部分の直径が18mmくらいです。なのに表情がとっても豊かで…
羊さんは3匹いたのですが、みんなそれぞれ微妙に表情が違って、じっくり選んじゃいました。
この他にも、お猿さんやピエロさんもいました。どれも可愛かったです〜
 

それから北川亜紀子さんの中空玉のペンダント。
いやあ、やっぱり、中空玉はboroですよね〜。この透明感と軽やかさがすばらしいです。
唐草が中空に絡まってお花を咲かせてるみたい。
この他にも、香水瓶や一輪挿しなど、すてきな作品がいっぱい並んでました。


最後に山田妙子先生のネコちゃんの箸置き。
(すいません、透明系なので、画像がいまいち…ほんとはもっと可愛いんですが…)
山田先生の動物も絶妙ですよね。特にネコちゃんはほんとに可愛くて…
このコは、実はお友達へのプレゼントなんです。
最近飼い猫を亡くされた方がいて…気に入ってもらえると良いなあ。
山田先生は今回万華鏡をたくさん出品されていて、動物の形のが特にすてきでした。
万華鏡お好きな方、ぜひお早めにどうぞ!


とまあ、こんな感じなのですが、まだまだすてきな作品はいっぱいあったので
最終日に撤収のお手伝いに伺ったとき、またお買い物してしまわないように気をつけねば…!
しろは我慢しますから、みなさまどうぞたくさんお買い上げくださいませね。


8/7 奈良の展示会

奈良で行われている大鎌章弘先生松村潔先生主催の「日本のランプワーク展」にお出かけしてまいりました。
って書くと、ほんとにただのお客さんですね〜
一応、スタッフとして接客担当として伺ったはずなんですが…(笑
実際、またまたお客さまを押しのけてお買い物に走り、他のスタッフの方々をあきれさせたしろがね屋でした。

こんな困った出展者ですが、一応、ちゃんと宣伝も…
こちらが会場風景です。
画像は会場直後のお客さまの少ない時間に撮らせていただきましたが
今日は土曜日で、お昼頃からすごくたくさんの方がいらっしゃって、とってもにぎやかでした。
大好きな作家さんも何人かいらっしゃってて、お会いできて、感激でございました♪
 
奈良のなら工芸館という施設のギャラリースペースです。
白い壁の天井の高いきれいな広いスペースで、採光も十分。
そこに、総勢44人の作家さんの作品が並んだところは、まさに壮観!
こればっかりは、おいでになって見ていただかなければ、わかっていただけないと思いますよ〜〜

ええと…一応、自分のお店の紹介も…
しろの作品は、こんな感じで並んでおります。

会場に、うちの作品を身につけていらっしゃってくださったお客さまがいらっしゃって
ほんとに感激でした。こういうのって、作ってて良かったって、思う瞬間ですよね〜。
まことに、ありがとうございました〜〜!

いつも、一人で作って、一人でネットで売ってることが多いので
こういうところでお客さまに接するのって、とっても楽しいし、お勉強になります。
やっぱり、自分で作っていらっしゃる作家さんと、身につけて楽しまれるお客さまでは
見るポイントというか、こだわるところが違うんですよね〜
お客さまが、どんな作品を求めていらっしゃるのかわかって、とっても参考になります。

それに、自分の作品をお客さまにお薦めするのって、自信がなくて引いちゃいますけど
自分が好きな他の作家さんの作品をお薦めするのって、とっても楽しい♪
セールストークでどんどん売り込んじゃいます♪
自分の作品じゃなくても、お買い上げいただけると、とっても嬉しい。
自分の大好きなものが並んだところで、お店屋さんごっこしてるみたいで、ほんとに楽しんじゃいました♪

奈良は遷都1300年で観光客がいっぱいで、お客さまにも浴衣の方がたくさんいらっしゃいました。
私も奈良は大好きなので、ついでに観光もしたかったなあ。
とはいえ、帰りに近くの大鎌先生のお店Jubeeさんにもよって、お店の方とおしゃべりして
アメリカ直輸入の海外ビーズをたくさん見せていただきました。
帰り道に奈良町を通って、ちょっとだけウィンドウショッピングして、柿の葉寿司を買って帰ってきました。
でもまた今度、ゆっくり観光に来たいなあ…

というわけで、お買い物につきましては、また後日ご紹介させていただきますので、どうぞお楽しみに。
とはいえ、すてきな作品から売れちゃってますからね
ご興味のある方はお早めにお出かけくださいませね〜

日本のランプワーク展
新井克仁、奥村武久、北村妙子、川北友果、大鎌章弘、小野遼、近藤直美、和泉恵美子、近藤良典
大鎌康弘、和泉晶久、岡部哲平、谷口知恵子、北川亜紀子、田村悠、Gyo、高橋陽子、柳健太郎
斉藤直、東かおり、稲田友生、半田朋実、清水透、青木真理、桑原結子、小林佳子、野村洋子
岡田一英、藤田素子、小湊公子、羽鳥景子、山田妙子、岩崎智子、南満穂、小口千鶴子、阿部優生子
池田千登勢、殿木久美子、吉田綾香、奥村なおみ、稲葉真奈美、佐々木信幸、松村潔 (順不同、敬称略)
2010年8月5日(木曜日)〜11日(水曜日) AM11:00〜PM18:00
(9日(月曜日)は休館、最終日はPM17:00まで)
なら工芸館 奈良市阿字万字町1番地の1 0742-27-0033
近鉄奈良駅徒歩7分,奈良交通ならまちバス「脇戸町」下車すぐ


8/4 百合の玉

シロウトショップが展示会2つも抱えてゼイゼイしておりましたので
7月は更新できずにおりましたが、なんとかかんとか8月分の更新にこぎつけました。
といっても、とんぼ玉3つだけなんですけどね〜

前に銀灰色の桜の玉を作ったとき、地玉の色が気に入ってしまって
とはいっても、いつも同じでは良くないかなあと思って
灰色にちょっとずつ色を入れております。
シルバーパウダーできらきらさせて、お花と蝶をのせました。
全体的にじみーな玉ですし、ちょっと色が季節はずれな気もしますが
まあ、一応百合は夏の花ですし〜〜
よろしかったら見てやってくださいませ。

  

奈良の展示会にはとんぼ玉もいろいろ出してます。
そちらは前に割と人気のあった玉を作り直してみたものです。
で、ネットショップは一応新作なわけなんです。
どちらもなにとぞよろしくお願いいたします〜〜


8/4 竹内先生の展示会他

昨日言ってましたそのほかのお買い物っていうのが、これです。
竹内大祐先生の雪のパーツのとんぼ玉♪
実は、SUMITOさんの初日が31日の土曜日で、29日の木曜日が竹内先生の東京の展示会の初日だったんです。
これまで他の用で東京へ出かけても、なかなかこれという展示会をやってることがなかったのですが
これはぜひ行かねばと思い、銀座のギャラリー田中さんに駆けつけたわけです。



このでっかい雪のパーツの細かいこと!
小さな雪の結晶も、レース編みみたいな模様も、ほんとに繊細です。
これは冬バージョンなのだそうで、不透明に雪模様のパーツ。
春バージョンは、透明の玉に花模様の、やっぱりレース編みのようなパーツでした。
冬バージョンでも、表面すり加工したものと、つや有りのと、パーツの模様がちょっと違うんです。
透明系も好きなので、さんざん悩んだのですが、冬バージョンつや有りの玉を買ってまいりました。

この他にも鳳凰の玉とか、複雑なモザイクの組み合わせの玉とか、すごいのがいっぱいありました。
それから、蜂さんの入った玉が気に入って、これとかなり迷ったんです。
あれもすごかったなあ。リアルで立体感のある蜂に目を奪われてしまいました。
竹内先生の展示会は7日土曜日までです。東京の方はぜひのぞいてみてくださいね。

竹内大祐 とんぼ玉展 ―深化する心と技―
東京・銀座 2010年7月29日(木)〜8月7日(土)日曜休廊 11:30〜19:00(最終日は午後4時まで)
〒104-0061 東京都 中央区 銀座7-2-22 同和ビル1F ギャラリー田中 TEL/FAX 03-3289-2495

時間的には更に逆になるんですが、空き時間に新宿御苑でお散歩してきました。
夜行のバスで出かけて早朝に新宿に着いて、どこのギャラリーさんもまだ空いてなかったので…
はじめて行ったですが、広いですね〜
日本庭園から、フランス式庭園のバラ園、英国風風景庭園まであって、歩きがいがありました。
庭を囲む木立の向こうに新宿の高層ビル群が見えて、ちょっと不思議な感じでした。
ちょっとお天気が悪かったんですが、炎天下を歩くよりは良かったかな。

 
    広い日本庭園の一角               実はNYのセントラルパーク…なわけないか(笑

  
       とっても大きなムクゲの花     この花は名前がわかりません…どなたかご存じでしょうか  バラはほとんど終わっていて、名残の数輪でした

さて、東京出張(?)も終わって、もう奈良の展示会が始まります。
こちらは土曜日に出かけますので、またレポートいたしますね。
なにとぞよろしくお願いいたします。


8/3 SUMITOさんでのお買い物

さて〜、予告いたしましたお買い物の成果です。
まずは、おとんぼさんの水の中の風景の玉。
これ、おっきいんですよ〜、3.7cm×3.7cm×2.1cmくらいあります。
ザリガニに、イモリに、カエルに、オタマジャクシ、カエルの卵…
どのパーツも精緻でリアルで、ほんとに水の中をのぞきこんでいるみたい…
 

それからこちらはメダカさんのペンダント。
透明なガラスの中にさりげなく泳いでるメダカさんが可愛いでしょ〜♪
この穴の空いてないデザイン良いですよね〜針金で巻いて留めてあるんです。
おとんぼさんの作品がこんなにたくさん並んでるのって、初めてでした。
ネットショップでもなかなか買えないので、ちょっと感激でした。


次はGlass Originalさんのモレッティのペンダント。
きれいでしょ〜、この立体感と色の鮮やかさはさすがですよね〜
まるで透明なガラスの中にブーケを埋め込んだみたいです。


それから、こちらはSUMITOさんのネットショップでお見かけして、ほしいな〜っておもってた
磯谷 桂先生のペーパーウェイト。
繊細なお花が美しいでしょ〜。ペーパーウェイトは欧米が本場ですけど
お花の色とかもとっても微妙で、日本ならではかなという気がします。
これって、いつかワークショップで習った、エンケーシングで作ってるんですよね。
半球状にエンケースしたものを真ん中で合わせてるんだと思います。
こんなにきれいにお花を咲かせられるなんて、すごい技術ですよね〜
 

SUMITOさんにはこの他にもたくさんすてきなガラス食器やとんぼ玉があったけど
さすがにこれ以上はお買い物できず…また機会があっておじゃまできたら良いんですけどね。

といいつつ、実は別の場所でお買い物をしてたりするんですよ〜(笑
それはまた次の機会にご紹介いたしますね。


8/2 SUMITOさんでのグループ展ご報告

7月31日から始まってるGlass Gallery SUMITOさんでの展示会の初日におじゃましてきました。
笠間は陶器で有名なところで、ギャラリーロードと呼ばれる通りに焼き物のギャラリーがいっぱい。
陶磁器の博物館やすてきなカフェもあります。
ギャラリーの中は広くて、とんぼ玉やアクセサリーはもちろん、ガラス食器やオブジェもいっぱい。
2階はカフェで、おいしいお茶とお菓子をいただくことができます。
テラスもあって、季候の良いときならきっと気持ちよさそう。

 
           すてきな外観のギャラリー                          とんぼ玉や食器がいっぱいで、ガラス好きならわくわくしちゃいます
 
カフェの窓から見える芝生は陶磁器の博物館                               広いテラスもすてきです

シロウトショップしろがね屋としては、なにしろギャラリーさんでのグループ展なんて初めてで
「1個も売れなかったらどうしよう。恥はともかく、ギャラリーさんにご迷惑をおかけしちゃう〜〜」
と、どきどきしながら伺ったのですが、すでに何個かお買い上げをいただけてて、本当にほっといたしました。
お買い上げくださったお客さま、あ、ありがとうございました〜〜〜!!!

広い店内の入り口の方が展示会のスペースになってます。
佐竹のソーダガラスでペーパーウェイトや大玉を作られるおとんぼさん
モレッティでとんぼ玉やアクセサリーを作られるGlass Originalさん
そして、佐竹の鉛ガラスのマーブルを作るしろ。
互いちょっと変わったことやってるおもしろい組み合わせの展示会でしょ(笑

おとんぼさんの動物パーツはほんとにリアルで、小さな世界に自然の情景を切り取ったよう。
Glass Originalさんのモレッティのアクセサリーは色鮮やかで、透明なガラスにお花が息づいてます。
お客さまを押しのけて(?)じっくり鑑賞、そしてお買い物に夢中になっちゃいました。(笑


展示会のスペース

 
おとんぼさんとGlass Originalさんの展示


しろのマーブルです

当日はネットショップのお客さまも遠くから来てくださって、ほんとに感激でした。
たくさんおしゃべりできて楽しかったです。ありがとうございました!
Glass Originalさんもいらっしゃって、いろいろお話していただきました。
モレッティでお花を作るテクニックや苦労談を伺って
やっぱり、素材がちょっと違うだけで、難しい部分や工夫も全然違ってくるんだと納得。
オーナーさんからもガラスや物作りのお話をいろいろ聞かせていただいて、とても勉強になりました。
ほんとに楽しくて有意義な時間が過ごせました。みなさまありがとうございました〜

さて!もちろんいろいろお買い物したんですけど、それはまた次の機会に〜。
次回もどうぞお楽しみに!


8/1 マーブル委託

Glass Gallery SUMITOさんの展示会におじゃまする途中、マーブルの委託をお願いしている
蜻蛉玉ばぶるすさんにもお伺いしてきました。
前にお伺いしてからずいぶんたってしまったのですが、店内のレイアウトもずいぶん変わって
ますますすてきなお店でした♪

で、ついでといっては何なのですが、またマーブルの委託をお願いしてまいりました。
今回はこんな感じ…ちょっと地味かなあ。
全然季節はずれの薄墨桜と、矢車菊にアゲハのマーブル。
それから、薄墨桜の銀灰色の地色が気に入って、今回はそれにちょっと色も足して
百合に先日作った蝶々をいっぱい飛ばせてみました。
  

クリックすると大きな画像が見られます。
委託のページに、これまでお預けしたのと合わせて載せてますので
そちらもどうぞご覧くださいませ。
ばぶるすさんのお店の新しい画像も上げてます。

SUMITOさんの展示会の様子は、またあらためて…
委託も展示会も、なにとぞよろしくお願いいたします。




前の雑記帳