☆しろの雑記帳☆


11/28 マーブル委託

マーブルの委託をお願いしている蜻蛉玉ばぶるすさんに新作をいくつかお願いしました。
クリスマス、お正月、冬物マーブル4点です。


画像をクリックしていただくと、詳細画像がでます。
クリスマスローズは、白いクリスマスローズに雪が降りかかってるところを表現したかったのですが
やっぱり、クリアを厚くすると透明感がいまいちですね〜。こういうのはboroで作れたらきれいなんだろうな。
あとは、定番の雪の結晶、牡丹とマリーゴールドにアゲハチョウです。

詳細は、マーブル委託先のページをご覧くださいませ。
ばぶるすさんのご紹介もさせていただいております。
実は、ばぶるすさんのHPのブログにも画像が紹介されてます。
店長さん、しろよりずっとお写真上手です。どうぞそちらもご覧くださいませね。


11/26 The Flow

こちら、アメリカのガラス工芸雑誌、The Flowの2008年夏の号です。
じゃあ〜ん!しろのマーブルが載っています!
そ、それも大鎌先生のマーブルと一緒に…!!な、なんと恐れ多い…!!
 
                                   ジャパニーズマーブルの桜づくし。…とはいえ、あまりにも恐れ多い画像…(汗

今、神戸のとんぼ玉ミュージアムでマーブル展示会やってるんですけど(たぶん見に行けないけど…涙)
そこでこの雑誌を見かけた方が教えてくださって、さっそく雑誌のサイトから取り寄せたんです。
こちらは、Brianさんという懇意にしていただいてるビッグコレクターさんのコレクション紹介のページ。
もちろん、他にアメリカの有名作家さんのマーブルも一緒に載ってますよ。
Brianさん、光栄です。ほんとにありがとうございます〜!しろ、感涙です〜

この雑誌は一冊丸ごとマーブル特集なので、どのページにもすてきなマーブル画像や作り方紹介が満載です。
それからね、下は雑誌の入っていた封筒のロゴ。
アールヌーボーっぽいステンドのイラストに合わせて、川北友果先生のとんぼ玉が…
こんなところに大好きな作家さんの作品を見つけると、なんか嬉しくなっちゃいます♪


雑誌はとんぼ玉ミュージアムでも販売されてるみたいです。お問い合わせくださいませ。
雑誌のサイトからですと、雑誌が10ドル、送料9ドルです。今、ドル安いから、お買い得ですよ♪
マーブルに興味のある方なら、きっとお楽しみになれると思います。


11/22 佐竹のペーパーウェイト

昨日の展示会でしろが買ってきたものです。


なんと大鎌章弘先生の佐竹のペーパーウェイト。美しいでしょう。さすが、風格ありますよね〜。
でも、あれだけboroのマーブルがそろっている中で、なんで〜???って思われるかな(笑

なんでかって、やっぱり私、国内ガラスの色と技法が好きみたいなんですよね。作るのも、見るのも。
それにしろ的には、輸入品は個人輸入で買った方がお得ですしね〜(笑
大鎌先生のペーパーウェイトはしろの小さいお財布ではなかなか手が出なくて
展示会のたびに鑑賞させていただいてたのですが
もう佐竹ガラスでは大きいものは作られないと伺って、今買わなくちゃと思い
清水の舞台から飛び降りたつもりになりました。

鉛ガラスは大きい作品作るには向かない素材なのは、私も重々承知なのですが
やっぱり、好きなものはしょうがないですね。
失敗が多いこと、完成度が上がらないのは、ほんとうにつらいところなのですが
それでも自分の好きなことを続けていこうと、あらためて思ったわけです。

それに、どうせ私シロウトですから、下手は承知の上で、好き勝手やらせていただこうかな〜、なんて。
というわけで、昨日も展示会から帰った後、佐竹の失透と戦いながら、微妙に丸くないマーブル作ってました。(笑
こんなしろですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします〜


11/22 マーブル展示会

行って参りました、悠遊舎さんのマーブル展示会
国内外12人の有名作家さんが一堂に会する、日本ばかりか、アメリカでも画期的な展示会です。
日本ではまだまだ知られていない分野のマーブルの、こんなにすごい展示会が名古屋の近くであるなんて…感激です。
広い展示スペースに、マーブルとペーパーウェイトがずら〜っと並んだのは、まさに壮観!
あれでいくつくらいあったのかなあ。200個以上はあったと思うんだけど…とりあえず画像でご覧くださいませ。


 
画像が小さくてすみません〜、何しろ会場広すぎなんです。嬉しい悲鳴…(笑

参加された作家先生は以下の通りです。
Andrew BROWN/Chris BUZZINI/Bryan KITSON/John KOBUKI/Josh SABLE/Eddie SEESE/Devin SOMERVILLE/Kenan TIEMEYER
大鎌章弘/大村欣央/近藤良典/齋藤大輔(敬称略)
どの方も有名作家で、アメリカでもこんな展示会、あんまりないかもですね〜(笑
おまけに会期中の土日に国内作家4人による酸素バーナーのデモがあるんです。
私は初日に出かけちゃったので、デモは見てないのですが、酸素やってる方には垂涎もののデモなんでしょうね。

国外作家さんから、私の大好きでお花マーブルで有名なJohn Kobuki先生と
去年講習会でお世話になったペーパーウェイトの大家Chris L.Buzzini先生の画像です。
Buzzini先生は、神戸の第1回のランプワークフェスタのデモ作品が非売品で出品されてました。懐かしい〜〜
 
     John Kobuki先生のお花たち。           ペーパーウェイトの大家Chris L.Buzzini先生。

国内作家さん4人です。日本工芸の伝統を感じる繊細さがなんといっても魅力。
 
ご存じ大鎌先生のペーパーウェイト。              繊細を極める  齋藤先生のマーブル。

 
近藤先生のお花マーブル。不思議で可愛いんです。              大村先生のマーブルいろいろ。ラティチェロがきれい…

展示会は12月4日まで、デモは11月22,23日です。ぜひぜひごらんくださいませね。
最寄りの刈谷駅周辺が工事中なので、ちょっと道に迷いやすいかも…
どうぞ、お問い合わせの上、お出かけくださいませ。

the ART exhibition of glass MARBLE & PAPERWEIGHT 2008
悠遊舎ぎゃらりい
〒448-0804 愛知県刈谷市半城土町大湫99-3 TEL:0566-61-0321
デモンストレーション
11月22日(土) 11:00〜13:00/13:30〜15:30/16:00〜18:00
11月23日(日) 11:00〜13:00/13:15〜15:15/15:30〜17:30


11/16 うわ〜〜

す、す、すいません、2週間以上、更新せずにすぎてしまいました。
光陰矢のごとし、っていいますが、いったいいつの間にこんなことに…(汗
いえ、作っていることは作っているのですが、それで手一杯で…
おまけに、諸般の事情により最近マーブルばっかり作ってまして
HP用の商品じゃないし、ネタにはちょっと…とか思ってるうちに、こんなことになってしまいました。

最近のそのほかのネタといえば…また機械が不調になったことくらいかなあ。
パーツを切るダイアモンドカッターが切れなくなっちゃったんです。
クリスマス用の雪の結晶マーブルを作ってる最中で、あれはパーツが山ほどいるのですが
クイ切りで切れる太さではなく、カッターが切れないとなるとお手上げ状態。
ムリに切ろうとするとパーツがぼろぼろかけて…大量のパーツをムダにしてしまった…(涙

結局、刃が古くなっていたみたいです。
購入先のA3 インターナショナルさんに相談して、替え刃を注文したら、速攻で送ってくださって
取り替えたら、何事もなかったかのように切れるようになりました。
A3さん、いつもありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
しかし、ある瞬間から突然切れなくなったんですよね。ダイアモンド粉がいきなり取れたのかな???
前触れなく、いきなり切れなくなるのなら、日頃から予備の刃を用意しておかねば…
今度ついでがあったらもう一枚注文しよっと。

それにしても、このところほんとうに機械の不調が相次いで…
カッターは直ったから良いけど、バーナーはまだちょっと調子悪いんですよ。
なんでかな〜、一度に買った電化製品は、一度に壊れるっていうけど、バラバラに買った機械なのになあ。
何事もなく動いてるのは電気炉だけ。これもそのうち…なんて、不吉なことは想像したくない〜〜

あ、一応、クリスマスものの準備ははじめております。
こちらはまたできあがったらご紹介いたしますので
すみませんが、どうぞお気を長く待っててやってくださいませ〜…失礼しました。




前の雑記帳