☆しろの雑記帳☆


3/31 キナリソーダ

なぜだか突然、キナリさんのソーダガラスで玉を作ってみました。
ええと〜、実はGWに新しい技法を習いに行こうかと思っているのですが
それがアメリカの作家さんのあちらのガラスを使った講習会なのです。
主催者の方に、エアバーナーでもできるでしょうか…と伺いましたところ
可能性のあるのは、キナリさんの旧ソーダガラス(Bシリーズ)とのことで
それで急遽東急ハンズで買ってきたわけなんです。

お試しなので、Bシリーズのクリアの他に、白と緑を2色だけ…
色ガラスは新ソーダのCシリーズです。…なぜか、Bの色ガラスはほとんど店頭になくて…
後でキナリさんのHPを見たら、Bシリーズ色ガラスがどんどん廃番になりつつあるようです。
…クリアは大丈夫なのかな。

ソーダは水中花作りにくいと聞いていたのですが、適当に粘性もあって問題なしでした。
クリアの透明感はさすがソーダですね。(写真ではさっぱりわかりませんが…笑)
個人的には鉛のまったりした重たい透明感が好きなんですが
今度習いたい技法では普通に透明な方がありがたいのです。
ある温度を超えるとさらさらに柔らかくて、パーツの花びらの間を埋めるのもやりやすかったです。
それに、ある温度よりさめるとかなり堅くなって、成形も楽でした。
…成形苦手なので、私的にはすごくうれしい…

ただ、BとCを混ぜると、ちょっと割れやすいような気がしました。
この玉の前に板花を作ったのですが、Cの白にBクリアをかぶせた花びらの板が割れるわ割れるわ…
それも、2枚にはがれるように割れるんです。こんな割れ方初めて。
BにCクリア巻いたひご棒も縦割れしました。…同じソーダのはずなのになあ。慣れれば大丈夫でしょうか。
Bはあまりに色数が少ないので、これで加飾をするのは無理ですし
勧められたのはBクリアだけど、Cクリアでも大丈夫なら全部Cでやってみようかなあ…

とりあえず、なんとなく感触がつかめたので、講習会出てみようかなあ。
いえ、玉が作れたからって、その技法がこのガラスで応用できるかは未知なのですが…
ものになるかも全然わからないのに、新しもの好きで困ったものですね(笑
もしほんとに参加しましたらレポートいたしますので、よろしくお願いいたします。


3/19 …つぼみ

つぼみ、作ってます。…とっても苦手なインサイドアウトで…
作りたいのは、桜のつぼみなんです。
お正月にもいろいろ試みたんですが、うまくいかず
今度はインサイドアウトで挑戦することにしたのですが…やっぱしダメ。
どこにどんな点を打ったら、どういう形になるのやら
ガラスの動きがさっぱり読めないのです。

点を打つ位置は?順番は?つぶし加減は?ガラスの量は?…すべてナゾです〜〜
そもそも、普通の点打ちだって同じ大きさに打てたことがないんですよね。
これでは点の位置や大きさをコントロールできないので、実験にすらなりません。
ど〜したものやら…

それでも、部品として出来上がったときは、いけるかな〜と思うこともあるんですけど…
周りにクリアがかぶさってるから、レンズ効果でころんとかわいく見えるんですよ。
でも、玉に埋めると、レンズ効果がなくなるのと、埋めてる間につぶれちゃうので
立体感もなし、かわいくもなし。できた玉を見て、がっかり。
たくさん練習しましたが、つぼみができるようになるまでに
桜のお花のパーツが品切れになりそうです(泣

まあ、ちょっと練習したくらいで、出来るようにはならないものなのでしょう。
また次のお花で挑戦いたします。
申し訳ございません。今回の桜はこれでご勘弁を〜〜
というわけで、何とか桜の花が咲くまでには更新したいと思っております。
なにとぞよろしくお願いいたします〜


3/10 マーブルギャラリー

アメリカのお客さまが、お買い上げくださったしろのマーブルのギャラリーを作ってくださいました。
こちらです。
こうやって見るとたくさんあって、なんだか恐縮…ありがとうございました!
この方、アメリカでも有数のコレクターさんで、1000個以上お持ちなんだとか…
う、うらやましい…私もそんなに集めて飾ってみたいものです。

こちらから、いろんな作家さんのギャラリーが見られます。
いろんなマーブルがあって、とっても楽しいですよ。
日本の作家さんでは大鎌章弘先生小倉わかな先生がいらっしゃいます。
う〜ん、さすがの完成度。美しいですねえ…佐竹のマーブルって、やっぱり好みです♪
Brianさん、すてきなギャラリーを楽しませてくださって、ありがとうございました〜


3/8 本日のお出かけ

春ですね〜、展示会のシーズン…なのかな?良くわかんないですが、最近いろいろあるみたい。
というわけで、今日はちょっとお出かけしてきました。
まずは、名古屋の老舗ギャラリー栗本さんで、弓戸好孝先生の吹きガラス展。
レースガラスのグラスを楽しんできました。
名古屋市中区栄2-1-12 ダイアパレス伏見2F 052-202-1230 ギャラリー栗本
弓戸好孝 吹きガラス展 2008/3/5(水)〜11(火)

それから、名古屋駅の高島屋で美の壺展。この番組、結構好きなんです。
今回はアールヌーボーのガラスがお目当てで出かけたのですが、ガレの蜻蛉と、ドームの勿忘草が、すてきでした♪
あんな雰囲気の玉が作れたらいいだろうなあ…(うっとり)
それから、江戸小紋の展示では、着物より、型紙に釘付け。実は切り紙も大好きなんです。
ガラス工芸では江戸と薩摩の切り子も出てましたが…個人的には切り子は現代作家の方が好きですね。
とんぼ玉もそうですが、やっぱり道具の進歩って、重要だと思います。

美の壺で、とんぼ玉やってくれたらいいのにな〜
でも、番組の趣旨から行くと、アンティークものが中心になりそう。
壱のツボ フェニキアやローマの古代玉、弐のツボ 江戸やアイヌのとんぼ玉
参のツボ 現代作家をちょっと紹介しておしまい…って感じでしょうか。
う〜ん、しろがプロデュースするなら、壱のツボ 古代玉の歴史、弐のツボ 海外現代作家のグラスビーズ
参のツボで日本の現代作家をいろいろ取り上げる…って感じにしたいかな〜〜(笑
美の壺展 JR名古屋高島屋10回特設会場 2008/2/27(水)〜3/10(月)

それから、繁華街のビーズやさんでパーツの仕入れ、郵便局で発送をすませ、びいどろ家さんに…
私のカエルさんとイカさんに会って参りました♪
この間は急いで職場に向かったので、ゆっくりできなかったのですが
他の先生方の玉も手にとって指紋を付けて、じっくり見て参りましたよ〜
坂西祐二先生のストラップを購入。こんなにすごいパーツが入ってるのに、すごくお値打ちだったんですよ。
ネコのパーツが、かわゆいです〜。それぞれちょっとずつ表情が違うので、選ぶのに時間かかっちゃいました。

坂西先生のストラップ。パーツ大好きしろのお気に入りです。

 
磯野先生のヤリイカさんとカエルさん。透明な体の中に不思議がいっぱい詰まってます。

実は来週も名古屋でとんぼ玉展示会があるんですが、行けるかなあ〜
何しろ3月は本業が忙しくて…9時まで残業して、とんぼ玉作るのはなかなか厳しいのです。せめて週末はがんばらないと〜〜
すてきなものをたくさん見て、いろいろ作りたくなっちゃいました。
春はお花もたくさん咲きますしね。がんばります。


3/5 ペーパーウェイト

先週末には、委託先にお伺いするほかに、お教室に出かけてペーパーウェイトのおしりを削ってきました。
ちょっとだけ暖かくなったし、水を使う作業にはいいかなあと…
それに、この日はとなりで吹きガラスのクラスがあったので、いつもよりあったかいかも♪と思ったわけです。
で、できたのがこれです。


同じ柄がたくさん…
いえね、最初に作った奥のがちょっと模様が足りなくて、で、次に右の大きいのを作ったんですけど
これがちょっと形が難しくて、クリアがすごく濁っちゃったんですよね。
で、最後に作ったの左のは模様もまあまあ、クリアもあまり曇ってないのですが、形は一番気に入ってないです。
…むずかしいなあ。

最後のはキナリさんの新型バーナーとB8を併用して作りました。
マーブルは火を絞らないと形がゆがみやすいのですが、ペーパーウェイトはそれほどでもないので
火力を上げて温度を保つ方が、クリアが濁りにくいみたいですね。
問題は、キナリさんが大きすぎて、作業台がいっぱいいっぱいなことですが…
試行錯誤も勉強ですね。またぼちぼちがんばろっと…


3/4 ゲット〜!

びいどろ家さんのとんぼ玉四人展に行ってきました。
磯野昭子先生、野村剛先生、坂西祐二先生、増井敏雄先生の展示会です。
しかし!最近どうして平日初日の展示会が多いんでしょうねえ。
磯野先生の玉がほしいのに〜、土曜日に行ったって、何も売ってないじゃないですか〜
以前、
悠遊舎さんで磯野先生のグループ展があったときは、会社を休んで駆けつけました。
でも、今は3月。本業が忙しくて、毎日残業。休みなんて取れないじゃないですか。…ぶつぶつ…

というわけで、仕方なく朝2時間だけお休みをいただき、超特急お買い物だけして参りました。
ちゃんと会場1時間前から並んで、一番乗りいたしましたよ〜
購入したのはイカさんとブルーのカエルさん。
でもね、会期中展示中なので、まだ会場にあるんです。良かったら見てきてくださいね〜
カエルさんの方はDMの玉だったので、スキャナーで画像を乗せようとしたのですが、スキャナーがなぜか動かず…
(最近、まるで呪われたようにものが壊れます。…なんでかな〜〜(泣)
ネットに上がっている画像を探してお借りしてきました…(すいません)
左のカエルさんです。なかなかの器量よしでしょ♪


会場には、地元の作家さんもたくさんいらっしゃってました。
ちょっとだけですが、久しぶりにお話しできて楽しかったです。
その後、急いで走って職場に直行。何とか時間休の範囲内で出勤できました。やれやれ。
会期は15日(土)まで。どうぞお近くの方はおいでくださいませね〜私も、もう一度ゆっくり見に行きたいな。
会期が終わったら、カエルさんとイカさんの画像をあげますね。

手造りガラス びいどろ家
名古屋市中区正木4丁目8番7号 れんが橋ビルB1 052-671-2250
とんぼ玉四人展 2008年3月4日(火)〜15日(土) 10:00〜18:00


3/3 マーブル委託


土曜日にマーブルの委託販売をお願いしている名古屋近郊のギャラリー
悠遊舎さんにお伺いして
商品の入れ替えをお願いして参りました。
悠遊舎さんはJR刈谷駅から歩いて15分くらいのところにある、とっても広くてきれいなギャラリーです。
並んでいる作品もいろいろおもしろくて、すてきなカフェも併設されてます。
オーナーさん厳選の個性的なガラスのオブジェや陶器の器を、どうぞごらんになってくださいませね。




現在おいていただいてるマーブルは上の3つです。(画像をクリックすると詳細画像が出ます。)
こうやって飾ったいただくと、なんだかすごく見栄えがして、しろもびっくり(笑
オーナーさんのセンスに、感謝感激でした。ありがとうございました〜!

すみません、お値段は前にHPで出していたよりちょっとお高くなっております。
でも、委託中はHPでの販売はいたしませんので、よろしければこちらでお願いいたします。
遠方への発送もしていただけるみたいですので、一度お問い合わせ下さいませ。

アクセスはこちらです。詳細はお問い合わせ下さいませね。

〒448-0804 愛知県刈谷市半城土町大湫99-3 TEL/FAX:0566-61-0321



3/3 ぜぃぜぃ…

…じ、実は、土曜日の午前中からずっと、ネットが不通になっておりました。
いろいろ調べたところ、ソフトバンクのADSLのモデムの故障とのこと。
さきほど代替機が届いて、やっとつながったんです。
は〜〜、ネットってほんとに便利で、私みたいなシロウトがお店をやれるのも、そのおかげなのですが
普段頼り切っているだけに、急に使えなくなると、どうにも困ってしまいます。

せめてHPに通信障害のお知らせを出さねばと
ネットカフェに自分のPCかついでいったのですが、なぜか回線がつながらず…(泣
ネットカフェのPCで、yahooの画面でご注文メールが来てないことだけ確認して帰ってきました。
お客さまのメールの返信もしたかったのですが、外部のPCに履歴が残るのではと、なんか怖くて…
申し訳ございませんでした。

3月は本業の残業が多く、なかなか宅配を受け取れないので
朝早起きして配送センターにモデムを取りに行こうかと思ったのですが
荷物が名古屋に届く当日の10時まで伝票番号は教えられないと、ソフトバンクに訳のわからんことを言われて…
佐川さんの配送センターは24時間開いていて、荷物は明け方には届くのに
伝票番号がないと窓口で荷物を受け取れないのです。…ひ、ひどい…
これ以上復旧を遅らすわけにはいかず、早朝残業して仕事を片付け、夕方の配送時間に何とか帰宅いたしました。
もう、どうなることかと思っちゃいましたよ。は〜〜、やれやれでした。

今後は、PCが使えなくてもHPにアクセスできるように、対策を考えねばと思ってます。
とりあえず、不通の間にご注文いただいていなくてよかった…
この週末は、実はいろいろ話題もあったのですが
そちらはまた追い追い記事にして参りますので、これに懲りずどうぞお楽しみにしてくださいませ。




前の雑記帳