☆しろの雑記帳☆


7/27 多摩川その2

昨日は、多摩川のうちと同じ側の岸の、護岸された河岸公園に出かけてきました。
すご〜い坂を下りるのは前と同じですが、橋を渡らない分だけこっちの方がアクセスしやすいかも。
昨日は夏休み中の日曜日だったのもあると思いますが、こちらは行楽客がいっぱいでした。
とはいっても、皆さん地元の方と思います。
ご家族やカップルや若者のグループで、テント貼って、バーベキューして、スイカ冷やして、水遊びして
それぞれ楽しんでいらっしゃいました。



しろもちょっとお水に足だけつけてみましたが、水が冷たい!
それに、場所によってはすごい流れが急で、渦巻く水流が白く泡立ってましたよ。
なんと、そこをゴムボートやカヌーで楽しまれてる方もいて、ちょっとびっくり。
でもなんか良い感じ〜。身近に自然を楽しめる小さな町って、ちょっと嬉しいなあ。
…もう少し、崖が緩いとありがたいんですが…まあ、日本は海岸と山でできているので仕方ないですね。

水遊びする人がいるせいか、前のところより下流だからか、お魚は見かけませんでした。
ツバメがたくさん飛んでました。それからときどきトンボも…
河面を飛ぶトンボの写真を撮るのは無理なので、河原の抜け殻です。(苦手な方すみません)
これは8月後半には,トンボの群れが期待できるかも〜♪

水遊びして、おべんと食べて、1時間くらいで帰ったのですが、しっかり日焼けしてました。
河原は涼しいようですが、やっぱり日差しが強いですね。
いよいよ夏本番ですね〜

  
        カヤックのお姉さん                       逆巻く白波(ちょっとコワイ)          ヤゴさんの抜け殻(苦手な方、すみません…)


7/25 カボション

最近ロシアのお客さまに頼まれて、カボションというものを作ってみました。
カボション、欧米のジュエリー作家さんはよく使われますし、ランプワークのカボションもよくあるみたい。
でも、私はランプワークのカボションって,実物を見たことないんですよ。
ネットで海外の作家さんの作品を見ながら適当に作ってみたのですが…どうなんでしょう。
これ、kinariさんのパーツ用ポンテを使って作ってまして、裏側にばっちり跡が残っているのですが
ご注文主のジュエリー作家さんによれば、裏側なので無問題とのことです。
…日本の作家さんだと、裏までこだわられるかもですね。やっぱり私って海外向き…

 

できあがったジュエリーはこんな感じ
なんか、化けちゃったっていう感じですよね〜
…日本で着用する機会はあまりないかもですが、きれいで見るだけで楽しめます。
作られたのはこちらの方。帯留めのバングルは以前にもご紹介しましたよね。

この方は、とんぼ玉をお買い上げになられたことはないんです。
先日、モスクワに行ったときにお会いしたのですが
日本ではとんぼ玉でどんなジュエリーを作るのかと聞かれて
革紐とサイドビーズだけでシンプルに仕立てるのが多いとお話しして、絵に描いて見せたんですが
「…」という感じでした。
(…こんなのジュエリーじゃない。)という感じのお顔をされてましたね。(笑)
でも、私がつけるとしたらシンプルな方が良いなあ…だって重いと思うんですよね。

グラスビーズにもジュエリーにも、当然文化の違いがあるわけなんですが
ランプワークカボション、日本で需要があるでしょうか???
私のはいずれにしても日本ではダメですけどね。だって裏側が……ですから(笑
でも、もっとお上手で丁寧な作家さんのとんぼ玉カボション、もしあれば見てみたいなあ。


7/23 上野

東京に出てきた(…かな〜り田舎ではありますが)のが嬉しくて、遊んでばかりいるしろがね屋です。
昨日、今日と、上野の博物館と幕張の恐竜展に行ってきました。

上野の国立科学博物館古生物の特別展やってるんですよね。
古生物好きですし、博物館がリニューアルされたばかりなので、それも見たくて。
写真は今人気のアノマロカリスさん。(苦手な方いらっしゃったらすみません…)
化石やジオラマも良いんですが、やっぱり大画面で見るCGの古代生物がいちばん楽しかったかも。
今時のCG、ホントにすごいですよね〜
…リニューアルは…う〜ん、結果的に生物分野の展示が少なくなったので、個人的にはちょっと残念。
でも、リピーターパス購入したので、またちょくちょく遊びに行こうと思っています。

ついで、というわけではないのですが、隣の東京国立博物館にも行ってきました。
科博はちょくちょく行ってたんですが、トーハクは何年ぶりかな…
久々に来てみると、あらためて立派な建物ですね〜施設もいろいろあって全部見きれない…
ホントは「鳥獣人物戯画」の特別展を見たかったんですが、引っ越しのバタバタでそれどころではなくて
でも、収蔵品が多いから常設展示も定期的に変更されるようで、みどころは満載でした。
画像は金工芸の自在置物の蟷螂。
自在置物というのは、関節が動くようになっている金属のミニチュアです。
技術的には蛇とか龍の方がすごいと思いますが、私のお気に入りはこれ。実物の1.5倍くらいかな。かわいいです。

上野は人種のるつぼで、中国、韓国からの観光客や、欧米のバックパッカーや、もちろん日本の人も
各種博物館や公園内で思い思いに楽しんでいます。
こういう雰囲気も好きなんですよね。またちょくちょく遊びに行こう。

それから、千葉の友人の家に泊まって、幕張メッセのメガ恐竜展へ。
首長竜が(恐竜でも海竜でも)大好きで…種類とか詳しくないんですが、あの流線型の形が美しい…
とくに巨大竜脚類がしっぽと頭を地面と平行にしてゆっくり歩いているCGを見るのが大好きです。
群れになってたりしたら、もううっとりですよ〜〜♪♪
今回は、首長ファンになったきっかけのマメンチサウルスさんの骨も見られましたし
小型竜脚類(島嶼化による小型化とのこと)ヨーロッパサウルスの子供、かわいいです…♪
大きいもののミニチュアって、かわいくないですか??
といってもかなりでかいんですが、私がお金持ちだったら田舎に牧場を買って飼ってみたいかも…♪
あ、画像は、恐竜ではなく、ムカシトンボの化石です。これもけっこうでかいんですよ。
石炭紀には、巨大なトンボがいたんですよね。これも生きてるのを見てみたいなあ…♪

  

…しかし、2日でこれだけ回ると、へとへとの上、足にマメまで。もうトシなんですよね、なさけない…
それに、やっぱりうちって、東京というにはあまりに遠すぎ。
幕張からうちまで、乗り換え含めて3時間近くかかります。もちろん交通費も…!
ビンボーなプー作家になったんですから、遊んでばかりいないで、ちゃんとお仕事しないといけないですね。
がんばります。


7/14 多摩川

引っ越し先の近くに多摩川が流れているんです。
でも、多摩川ってまわりが河岸段丘になってまして、川の直近の崖下には近寄れないんです。
せっかく近くに川があるのに水辺に寄れないなんて…と思って地図で調べたところ
何カ所かアクセス可能な地点があるようだったので、自転車こいでいってみました。

こちらは近くの大きな橋の上から見たところです。
こうやって見ると大自然の中みたいですが、河岸の森の崖の上は全部人家なんですよ、一応。
崖が高いので、橋桁も高く、おまけにトラック走ると揺れるので、けっこうコワイかも。
でも、さすが田舎、水がきれいですね〜。前のところの近くにも川があったけど、全然濁ってました。
水鳥がいたので、写真撮って拡大してみたら、川鵜のようです。
ここは全然水辺まで下りられません。でもその分河岸にゴミ一つなくてきれいでした。

 

こちらは游泳可と指定されている場所です。
でもけっこう流れ早いし、上流のダムから放水があるから注意するように書いてありました。
向こう岸は森のように見えますが、実は崖で、その上の木の向こうはずっと人家です。
こちらは私のうちの反対側なんですが、川縁にでるまで、すごい坂を下りるんです。
水はきれいで、小さな魚がたくさんいました。川縁に草地があって、雑草のお花に蜂が来てました。
夏の盛りを過ぎたら、トンボの群れが見られないかなあ♪

  

けっこう良い感じだったんですが、直線距離ならそんなに遠くないのに
ちょっとアクセス大変なので、あまり行けないかも。
別の場所が河岸公園になっていて、コンクリートの護岸を水際までおりられるみたいです。
護岸されてない方が好きですが、そちらの方が行きやすいかなあ。今度行って見ようと思います。


7/13 工房写真

ええと…新しい工房スペースが何とかセッティングできました。
よろしければ見てやって下さいませ。
何かと散らかっておりますが、まあ、それは,たぶん、ずっと、散らかりっぱなしの予定ですので
あまりお気になさらずに…(汗

  

工房スペースの広さとしては、以前とあまり変わらないのですが
本棚やタンスを居室部分に移したし、使わないガラスを片付けたりしたので
ちょっと広くなりました。
前は、作業台と棚の間を、出っ張ったおなかを引っ込めて通っていた状態でしたからね。
でも、以前は手を伸ばせば必要なものは何でも手が届いたのですが
いちいち立ち上がって取りに行かねばならず、不精者の私にはちょっと面倒…(笑
これで少しは運動量が増えるかも??

もう1ヶ月以上、ガラスを溶かしておりませんので、ちょっとリハビリをせねば…(汗
何とか早めに本格稼働にこぎ着けたいと思っております。
がんばります。


7/10 いろいろございまして…

お久しぶりでございます。
何と、1ヶ月丸々更新をサボってしまいました。こんなことはさすがにはじめて。
申し訳ございません。実のところ、いろいろいろいろいろいろございまして…。

これまで10年ほどパートタイムアーティストとしてがんばって参りましたが
この7月からフルタイムに変わりました。
あの、フルタイムっていうのは、プロっていう意味じゃないですよ。(汗
特に他に仕事はしておりません、というだけの意味です。
自称といたしましては、プロ作家ならぬプー作家です。
だって、私の売り上げだけじゃ食べられませんから、年金も保険も払えませんから…(涙
副業でためた貯金を食いつぶしながら、ビンボー生活を送る予定です。

でも、もうトシもトシですし,二足のわらじではもう身体が持たなくて…
それに、老後は海外で暮らしたいと思ってとがんばっていたわけなんですが
入管審査が厳しくなって、私の暮らしたいような国では長期滞在ビザは取れそうもなくなってしまい
それならもうあきらめてゆっくりしようかなあと思いまして
名古屋から東京の田舎に引っ越すことにいたしました。

6月の初めから引っ越し作業に取りかかったのですが
職場の残務整理に加え、長期病欠の方がでてしまったりして、けっこう忙しく
前の部屋には10年以上いましたし、副業で忙しくて掃除もゴミ捨てもサボりがちで室内ぐちゃぐちゃ
おまけに、工房の荷物は量も多いし、どれもこれも重たいものばかりで
毎日毎日夜中までかかってもでんでん片付かず、引っ越し予定日に間に合わないのではと
泣きそうになりながら作業しておりました。

それでも何とか、今週初めに引っ越してきまして
荷物の片付けやら、各種手続きやら、家具や電化製品の購入やらでばたばたしておりましたが
工房部分以外はだいたい何とかなってきました。

…肝心の工房なんですが…一応バーナーに火はつくようになりましたが
床中に道具とガラス棒が散乱しておりまして…
今、メタルラックを注文しておりますので、道具類はそこに片付く予定です。
それまでにガラス棒を何とかしなければ…(汗
でも、ガラス棒って、色も長さもばらばらで、長さはだんだん短くなっていくわけですし
おまけに佐竹のクリアは購入ロットごとに質が違うので、分けて管理せねばらならず…
上手に片付ける方法が今だにわからないのです。
どなたかうまい手をご存じの方、ご教授願えませんでしょうか…

何とか片付きましたら、工房の画像を上げるようにいたしますね。
GWに出かけたロシアのお花も作りたいし(でも、すでに夏なんですが…汗)
いろいろやりたいこともありますので、がんばって何とか早く工房を立ち上げたいと思います。
定期的にお給料をいただけるわけではないのですから、サボっているわけにはいきませんしね(大汗

引っ越しのときは、東京周辺のお友達がいろいろ手伝って下さって、とっても嬉しかったです。
グラスオリジナルさんや旧ばぶるすの店長さんが来て下さって
工房の力仕事やバーナーのセッティングをたくさん手伝って下さいました。
あらためて、お忙しい中、大変ありがとうございました。
関東に来たので,こちらの作家さんたちとも親しくなれたら嬉しいです。
ふつつか者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

でも、毎日が日曜日(これまでも日曜日は副業してましたので、「休日」という意味ではないのですが)って
良いですねえ…♪
毎朝決まった時間に起きて,決まった時間に出かけなくても良いというのは、すごく幸せです。
田舎は食べ物が安いですし(その分、ライフラインは高めですが…)
それに都会より空気がきれいで、特に朝は光に透明感がある気がします。
私は集合住宅ですが、庭付き一戸建ての家が多いので、あちこちの庭にお花が咲いているし
お花屋さんや園芸店も多いんですよ。
実は灰色の指を持つしろがね屋なんですが、鉢植えくらいなら育てられるかなあ♪

そんなこんなのしろがね屋ですが
今後ともなにとぞなにとぞ、よろしくお願いいたします。




前の雑記帳