☆しろの雑記帳☆
★ 4/17 新作はないのですが… ★
あいかわらずばたばたしておりまして、なかなか新作が作れなくて…申し訳ございません。
それで、例によって、旧作でお茶を濁すことにいたしました。(汗
とんぼ玉6個と、和布紐のネックレス。
それに、今回久しぶりにマーブルを販売してみることにいたしました。
ええと…前にネットショップで売ってた頃よりちょっとお値段上がっております。
申し訳ございません。
とりあえず、寒椿とオールドローズ…なんか、季節感まるでなしですが
今回は全部在庫商品なので…大変申し訳ございません〜

旧作ばかりの更新ですが、よろしければのぞいてやってくださいませ。
★ 4/6 遅くなりました ★
ほんとに更新が遅れてしまって、大変申し訳ございません。
いえ、作ってはいたのですが、現状でHPの更新をして良いのだろうかと、ちょっと迷ってしまいまして…
被災地でたくさんの方が苦しんでいらっしゃるのに、なんだか申し訳なくて…
でも、もう桜が咲き始めてますからね。
いつまでもこのままというわけにもいかなくて、更新に踏み切ることにいたしました。
ええと、何か明るい色のお花が作りたくて、ラナンキュラス。
こういう薄い花びらがたくさん被さったお花って、一枚一枚が薄くなっちゃうから
玉に入れたら透けて見えなくなっちゃうんじゃないかと心配してたんですが、一応大丈夫でした。
それから恒例の桜。今年はちょっとだけ葉桜にしてみました。
実は、お花と葉っぱの組み合わせが好きで、桜もソメイヨシノより
一緒に葉っぱが出るタイプの方が好きなんです。
とんぼ玉と帯留め、どうぞよろしくお願いいたします。

震災募金海外オークションは、たくさんの入札をいただいて、それなりのお金を寄付することができました。
海外の有名アーティストがチャリティコンサートとかされて、たくさん寄付されてますね。
先日もニューヨークでデザイナーさんがたくさん服を寄付されて、安く販売されたとか。
私なんかの作品じゃ、大したお金にはなりませんけど、でも少しでも寄付できてよかった。
入札してくださった方々、本当にありがとうございました。
香港のお客さまがいつもまとめて購入してくださるんですが
その方が個人的に寄付のお金を送ってくださったので、お礼に余分に玉をお送りしたら
またたくさんお金を送ってくださって…善意の玉突き状態で、嬉しいやら泣けてくるやら(笑)
これじゃあきりがないので、何分の一かだけいただいて、残りを寄付することにしました。
でも…地震の後、円が投機的に買われたおかげで、レートが悪くて…
せっかく寄付してくださった海外の方になんだか申し訳なかったです。
それに、あのお金、まだ被災者に渡ってないんですよね。
送ったのは日赤なので、お金の形で渡らなくても、医療支援の形で使っていただけたらと思います。
苦しんでいらっしゃる方に、少しでも早くお役に立ちたいです。
地震と原発事故のその後は、この後も経緯を見守りたいと思います。
今年は春が遅いけど、せめて早く暖かくなりますように…
そして、夏があまり暑くならないとよいのですが…
前の雑記帳