☆しろの雑記帳☆


5/26 スズメガ

やれやれ、やっと今月もとりあえず更新にこぎつけました。
今回は待宵草とスズメガです。

ガ、って、どうかなあとも思ったんですが…実は、最近読んだポピュラーサイエンスの本に
待宵草は、夜に飛んでるガに花粉を媒介してもらうために
ガが蜜を吸いやすいような形にお花を進化させていて
ガの方も奥行きのあるお花の蜜を吸いやすいように
口吻を長く進化させて、蜂鳥みたいにホバリングしながら蜜を吸うって書いてあって
この本の挿絵のスズメガが蜜を吸ってる姿が、超かわいくて♪
つい、これを作ろうと決めてしまったわけなんです。

とはいっても、長い口吻をお花に差し込んでいるところを作るのは、私にはムリなので
単にお花の周りを飛んでるだけなんですが…
それに、待宵草もスズメガも見たことあるけど、蜜を吸ってるところは見たことないです。
この本の著者の方は、昆虫と植物の関係を研究されていて
夜、道ばたでお花を観察してて、通りがかりの人に怖がられたりするそうです。
確かに、男の人が暗がりに潜んでたら、知らない人には怖いかもですね。
私も、夜一人でお花を観察するのはさすがに怖いし、残念ながらスズメガのホバリングを見るのは難しそう。

でも、ネットで画像検索したら、スズメガのホバリング画像、たくさん見つかりました。
これがほんとにかわいいのなんのって♪♪一度検索してみてくださいな。
宵待草は夜のお花ですが、昼間のお花にもスズメガはくるみたいだし
スズメガにもいろいろ種類があるみたいだから、また懲りずに別の組み合わせで作ってみたいな。

この本には、他にもいろんなお花と虫の生態が書かれてました。
たとえば、福寿草はパラボラ型のお花の中心にお日さまの光を集めて暖めて
春先に寒がっている虫たちを引き寄せて、花粉を運ばせるんですって。
虫の立場からいえば、冬に寒い町を歩いていて、暖かいカフェについ飛び込んじゃうようなものかな。
いわれてみれば、福寿草の花びらって、つやつやしていて、ちょっと光を反射する感じですよね。
他にも、なるほど〜〜という、目からウロコのお話がいろいろ載ってて
しろ的にはすっごくおもしろかったです!

というわけで、単にお花の周りを飛んでるだけのスズメガですが
よろしかったらご覧下さいませ。




5/21 キ〜〜〜!!

すでに5月も下旬に入り…(汗
ええ、作ってはいますよ、作ってはいるんです、でもトシのせいで、なかなか作業が進まなくて…はあ…

それはそうと、もう購入して一月になるウィンドウズ7の新しいPCが、やっと立ち上がりました。
ほんとに、こちらの作業もちょっとずつしか進まず…
Dellのお兄さんもいやがるような、とんでもない時間にサポートセンターに電話して
結局、難しいところは遠隔操作でほとんどやってもらっちゃいました。
まあ、サポート手数料払ってるんですから、有効利用できたのはよかったですが…
(お兄さま方には、夜中の3時にしょっちゅう電話して、大変申し訳ございませんでした。)

しかし…ネットで皆さまこぼしていらっしゃいますが、ほんとに何もかも変わって、何もかも使いづらい。
ウィンドウズも、メーラーも、フォルダー管理も、エクセルも…
夕べも、HTMLファイルをテキスト編集する方法が見つからず、夜中にめそめそ泣いてましたよ。
(ネットで検索しまくって、何とかなりましたが…)
一応、Dellのお兄さんにお願いして、古いPCとLANでつないでいただいたので
新しい方でできない作業は、最悪そっちで何とかするつもりではいますが
ebayやetsyは新しい方、HPは古いPCというのは、ちょっと不便すぎますからねえ…
(HP編集ソフトを使えば…という声が聞こえますが、もう10年以上手書きで編集しているので
なるべくなら、一生これでいきたいです、はい。)

そんなこんなで、いろいろ滞ってはおりますが、ちゃんとご注文メールも受けられるようになりましたし
この雑記帳もちゃんと更新できました。やれやれ。
さて、これでちょっと安心して、玉作りに集中できるかもです。ほんとに、やれやれです。




前の雑記帳